• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよゆきのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

4/30の袖ヶ浦FRWの走行とボーリング大会

4/30の袖ヶ浦FRWの走行とボーリング大会2011年4月30日(土)、袖ヶ浦フォレストレースウェイでスポーツライセンス走行をしてきました。
今回の目的はベストタイム更新狙いというよりも4/29に取り付けたGTウィングの効果の確認です。
で、結果ですが、
 ・2コーナーは、今まではビビッてアクセルを少し抜いてしまっていたが、べた踏みで走れるようになった。
 ・タイムは0.07秒更新できて、1分19秒78になった。
 ・最高速(GPSロガー計測結果)は3コーナー手前で157km/h。2月にベストをだした時(1分19秒85)より3km/h上がっている。
と、いい事づくめでした。見た目もカッコ良くなったし(^^)v

車載映像はコチラ↓



夕方は、行きつけの飲み屋のボーリング大会に参加してきました。
2ゲームのトータルのスコアを競いましたが、結果がコレ↓

1ゲームのスコアが188!20年ぶりにスコアを更新できましたが、午前中の走行の疲れなのか、1ゲーム目の7フレームで体力、気力、共に尽きました。。。(汗)
2ゲーム目は、まさかの98。。。
表彰式の時も、「ありえねぇ~」とか「トシだなぁ」とか散々に言われましたが、「それでも準優勝だぜっ!」の一言と満面の笑みのドヤ顔で全員を黙らせました(笑)
優勝は女性スタッフでしたがハンデが60。まぁ仕方ないですね、スコアでは勝ちましたので良しとします(^^)
表彰式の後は、飲んで食べてまた飲んで、終電で帰ってきました。

あぁ、いい日だったなぁ~!!!
Posted at 2011/05/01 16:30:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年03月05日 イイね!

3/5 富士ショートコースに行ってきました!

3/5 富士ショートコースに行ってきました!2011年3月5日(土)、富士ショートコースに行ってきました。
「雪が残っている」との情報で早めに自宅を出発。で、心配していた雪も道路上にはほとんどなく、富士に着いたのが午前7時ちょい過ぎ。
早すぎた・・・(大汗)
と思っていたらゲートが開いていたので入りました。
おかげさまで、久しぶりの一番乗り(^^)v
それにしても寒い、寒すぎる。。。クルマの温度計で確認したら-3℃。
それでも走行開始前になるとだいぶ暖かくなりました。
今日は、A枠(9:00~9:25)とC枠(10:30~10:55)を走行しました。
1本目のA枠は、なんと走行台数4台。しかもドライで気温も低い。でも、結果からいうと、この千載一隅のチャンスを活かしきれませんでした。ベストタイムは100分の2秒更新できて36秒15でしたが。

くやじぃ~(涙)

2本目のC枠は走行車両もたくさんいて私で12番目でした。
この枠のベストは36秒40。
まぁ、36秒台前半で走れるようになったことを確認できたというのが、今日の収穫でした。

あぁ、それにしてもくやしい・・・
こんなチャンス、滅多にないのに・・・

Posted at 2011/03/05 16:10:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月27日 イイね!

2/27 袖ヶ浦FRWに行ってきました!

2/27 袖ヶ浦FRWに行ってきました! 2011年2月27日(日)、袖ヶ浦FRWに行ってきました。
写真はKAZさん撮影です。
今日は10時枠を走行しましたが、赤旗が2回も出て気分が萎えました。
1回目は走行開始早々。1周目の最終コーナーに来たら、最終コーナーでコースアウトしているクルマが。。。
2回目は6周目くらいでしょうか、最終コーナー1つ手前のヘアピン(T9)の先でクルマが止まっていました。
それと、T8の先でスピンしたクルマをよけようとしたクルマにぶつかりそうになりました。
随分と荒れた走行枠でしたが、奇跡的にクリアを取ることができ、ベストタイムを100分の2秒更新できたことが収穫でした。


Posted at 2011/02/27 22:21:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月22日 イイね!

2/21 富士ショートコースに行ってきました!

2/21 富士ショートコースに行ってきました!2011年2月21日(月)、有給休暇を使用して富士ショートコースに行ってきました。
土曜日はTC2000(エイトリアンカップ2011Spring)、日曜日は袖ヶ浦FRW、今日は富士スピードウェイショートコース、と怒涛の3日連続のサーキット走行です(笑)
さすがに3日目となると疲れがたまって早起きができませんでしたので、D枠(13:00~13:25)とE枠(14:00~14:25)を走行してきました。
で、もう眠いのでかなり省略しますが、

D枠ベストタイム:36秒17
E枠ベストタイム:36秒37

でした。2/5に出したタイムを0.14秒更新です。
ちなみに、TC2000では0.8秒のタイム更新、袖森では1秒のタイム更新ができ、この3日間、走行したコースのベストタイムを更新できました。

今回のベストタイムの車載はこちら↓


それと今日は、トランク内側に貼ってある”つゆだくハチマキ”のおかげで、シロねこさんTerraさんにお会いすることができました。お二人とも富士ショートコースを走られていますので、今後ご一緒できるのが非常に楽しみです。
シロねこさん、Terraさん、よろしくお願いします!
Posted at 2011/02/22 00:19:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月21日 イイね!

2/20 袖ヶ浦FRWでスポーツライセンス走行&パーティレース応援に行ってきました!

2/20 袖ヶ浦FRWでスポーツライセンス走行&パーティレース応援に行ってきました!2011年2月20日(日)、袖ヶ浦FRWに行って、スポーツライセンス走行とロードスターのパーティレースの手伝い&応援に行ってきました。

(1)スポーツライセンス走行

パーティーレース予選の間に、10時枠と11時枠が設定されていましたので、10時枠を走行してきました。一緒に走行したのはMileさん。あっちさんは11時枠を走行してました。
この枠は19台の走行車両がいてクリアを取りづらかったですが、赤旗が出たのでピットに戻ってタイヤの空気圧を再設定。気温が低かったのに空気圧が結構上がっていたのはビックリ。。。
そんでもって、いい感じでクリアが取れた結果、ベストタイムが1分19秒87。
今までのベストタイムを1秒短縮でき、やっと20秒を切ることができました。
昨日のTC2000といい今日の袖森といい、脚を換えると全然違いますね。車高調サイコー!
3月末まではアタックシーズンですから、更なる上を目指して頑張りたいと思います。


(2)パーティーレースのお手伝い&応援

クロハチさんがパーティーレースに参加されるというのでお手伝いに行ってきました。
お手伝いといってもタイヤ1セットを運んだだけですが。。。(汗)
この日はクロハチさんのタイヤ4本と私の予備タイヤ1本の合計5本を積んでましたが、荷物を載せられるスポーツカーって稀有な存在だと思いませんか(笑)

パーティーレースの様子は、こんな感じ↓

クロハチRS号


いざ、出陣!


グリッドにてスタンバイ


スタート!


激走パート1(T6付近)


激走パート2(ホームストレート)


チェッカー!無事完走、お疲れ様でした!


接触事故で2台が走行不能、救急車も来たりして会場が騒然となった時もありましたが、レースの雰囲気を存分に楽しめました(^^)
Posted at 2011/02/21 08:32:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ダー少佐、ありがとうございます。治療に専念します。お酒を飲む治療法ってないんですかね・・・(笑)」
何シテル?   09/11 19:07
はじめまして! 一目惚れしてエイトを購入しました。2008年11月にSLYにてサーキットデビュー、2009年2月にFSWショートコースのライセンスを取得、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行回数は増えましたが、ウデがまだまだです(恥)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation