
2010年12月4日(土)、スポーツランドやまなしに行ってきました。
ご一緒したのは、永都さん、KAZさん、じょおさん、mizuっちさん、ゴン玉さん、もっさり☆さん、berunarさん、トール@13Bさん、ボク、の計9名。
この走行会は、夏と冬に永都さんが募集される定期的な走行会です(次回は来年5月か6月の予定)。
中央高速道談合坂SAで待ち合わせをし一路韮崎ICへ。降りてすぐのところにコンビニがあり、そこで朝食を購入しSLYへ向かいました。
天気は良かったのですが強風。枯れ草が飛んできて自分の荷物のところにどんどん溜まっていきます(x_x)。うぅっ、サイアク。。。
ドラミを終え、1本目の走行開始。まずはベストタイムをちょびっと更新、出だしは好調です。途中、やまとさんが応援に来てくれました。アレコレとアドバイスをもらって2本目の走行開始。で、出ました、私にとっては思いも寄らない凄いタイム。このタイムが本日のベストタイムとなり、ベストを0.8秒更新の42秒879。でも、42秒はこれ1回のみ。マグレみたいなもんですが4、これからは2秒台をボチボチと出せるようになりたいですね。3本目はアクシデントが発生し赤旗。大事に至らなかったのはなによりでした。
昼休みにはもっさりさんを横に乗せての同乗走行。人にアレコレ説明できるほどのウデはありませんが、自分なりに考えていることや走行ラインなどをお話しさせて頂きました。走行終了後に深々と頭を下げてお礼を言われた時は、かな~り照れくさかったです。まだ、私はそんなレベルじゃないのにね。。。もっさりさん、恐縮です(大汗)
また、SLYを走られているという黄色のエイト乗りの方が見学に来られていました(名前は失念してしまいました、スイマセン)。ノーマルのFバンパーに厳ついスポイラーを装着されており、自分的にはかなりツボにハマりました(^^)
走行会終了後は、第5回B-1グランプリでゴールドグランプリに輝いた鳥もつ煮を
奥藤で食べてきました。食べたのは写真にある、海老天丼と鳥もつ煮(大)です。鳥もつ煮は甘辛くて美味しかったですが、ちょっと味が濃かったです。お酒のおつまみには最高ですね(^^)
最後にベストタイムの動画です。
ロガーデータと動画を合成しようとしましたが、ロガーデータがおかしく(?)なっているため、今回は動画との合成を見送りました。
ITツールに弱いというイメージを払拭しようと思っていただけに、ちょっと残念です(汗)
Posted at 2010/12/05 12:06:31 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記