• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよゆきのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

心が折れました・・・

心が折れました・・・今日、袖ヶ浦FRWに行こうと思い、早起きして出発。

ところが、湾岸線の大黒~東扇島の間で事故による通行止め。

横羽線に誘導されてますが、大渋滞。。。

道に疎く、渋滞が大嫌いな私は、心が折れました。

大黒PAのトイレで、怒りの一発!をしてスッキリしたところで帰宅の途につきました。

今日はいい天気で気温も低かっただけに、残念です。

今日、何しよう???

予定が大幅に狂ってしまった。。。
Posted at 2010/11/03 08:57:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

車高アップ!

車高アップ!風雨の強い台風14号が接近してきています。

前回のような心配をしないように、まずは車高を6センチあげました。

これでダメなら第2弾の対策を投入します。

それにしても、車載ジャッキを使うと疲れますね。。。
Posted at 2010/10/30 14:43:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2010年10月16日 イイね!

10/16(土) 袖ヶ浦FRWに行ってきました!

10/16(土) 袖ヶ浦FRWに行ってきました!2010年10月16日(土)、袖ヶ浦FRWに行ってきました。ご一緒したのはお初のなかじ~さん。
昨日は飲み会があったため、案の定、朝は起きられず。。。
それでも何とか酒を抜いて11時過ぎに自宅を出発、13時ちょい過ぎに袖森に到着しました。
「誰もいないだろうな~」と思っているとMileさんを発見。荷物も車内に積んでいてお帰りだなと思いつつ挨拶に行くと、「エンジンがかからない」と非常に困った顔をしてました。それでも以前のような対応で何とかエンジンがかかったので一安心でした。原因が早く分かるといいですね!
走行準備も終えて15:00の走行枠のチケットを購入。時間に大分余裕があったので外でのんびりもしていましたが、いい季節になってきましたね。風が心地良かったです。でも、走行後は汗ビッショリでしたが。。。
15:00の走行枠は5台くらいの走行台数。クリアとり放題でとても走りやすかったです。そのせいかタイムも更新できて1分22秒38。先月より1.2秒のタイムアップ。また今年5月に出したベストタイムをコンマ3秒縮めることができました。皆さんのコメや動画のおかげですね!
帰りもアクアラインの渋滞も無く、久しぶりに楽しい袖森走行でした!
Posted at 2010/10/16 21:53:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年10月10日 イイね!

10/10(日) 富士ショートコースに行ってきました!

10/10(日) 富士ショートコースに行ってきました!2010年10月10日(日)、富士ショートコースに行ってきました。ご一緒した人はいません。と言いたいところでしたが、Mileさんが現れました。FSWで開催されているイベントを見学に来たそうですが、誰もいないであろうと思いながらもちょこっと寄ったそうです。Mileさんにもクロハチさんの病気”富士の病”が感染したみたいですね(笑)
今日はA枠(9:00~9:25)のみを走行しましたが、天気予報通りの雨でした。それに、走行10分前には写真のように靄がでる始末。。。それでも幸いだったのは私一人しか走行しなかったこと。他に4名程来ていたのですが、クルマの整備?をしていたらしく走行しませんでした。

ということで、貸し切りぃ~!

コースイン前にスタッフの方から「視界が悪いんで注意してくださいね~」とお言葉を頂き、3コーナーと最終コーナーにはスタッフのクルマが待機してます。「走行してマズかったかな?」と少しは思いましたが、シグナルを青に変わった時点で忘れてました(笑)

今日は、ブレーキング時にABSを効かせないようにすることとアクセルオン時にDSCランプが点灯しないようにする練習に励みました。他に走行車両がいなかったこともあって、思う存分?練習できました(^^)v
今日のベストタイムは39秒75。路面ウェットを考えるといいタイムかなと個人的には思っています。

次の走行は、ドライで走りたいものです。
Posted at 2010/10/10 13:59:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年10月03日 イイね!

10/3 富士ショートコースに行ってきました!

10/3 富士ショートコースに行ってきました!2010年10月3日(日)、富士ショートコースに行ってきました。ご一緒したのは、kyarmさん、kyarmさんのお友達でインテ乗りの方、インプ乗りのHGさん、FD乗りのフルらさん。A枠走行前にS15乗りのK井さん、A枠終了後にSiNさんが遊びに来られました。
今日はA枠(9:00~9:25)を走行しました。日なたに出ると暑かったですが日陰に入れば涼しく、とてもよい日でした。今日のA枠は満員御礼の15台。予想通りとは言え正直走り憎かったです。1コーナーを抜けたところで横を向いて止まっているクルマあり、譲ろうとしているのか3コーナーのヘアピンで止まっているクルマあり。。。それでも、うまくクリアを取ることができ、今日のベストは36秒70。1ケ月以上も間があいていただけに満足のいく結果です。やっぱりホームコースを走るというのはいいですね(^^)

小富士、最高!

富士スピードウェイへ向かう途中でブルーシートで覆われている箇所を何回か見ました。途中の道路では通行止めになっているところもありました。、富士スピードウェイ内でもブルーシートで覆われている箇所が何か所かありました。自然の猛威を改めて実感した次第です。



※つゆだくファンの皆様へ

今日はつゆだくになりませんでしたよ!期待を裏切ってすいません(大笑)
Posted at 2010/10/03 18:58:42 | コメント(22) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ダー少佐、ありがとうございます。治療に専念します。お酒を飲む治療法ってないんですかね・・・(笑)」
何シテル?   09/11 19:07
はじめまして! 一目惚れしてエイトを購入しました。2008年11月にSLYにてサーキットデビュー、2009年2月にFSWショートコースのライセンスを取得、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行回数は増えましたが、ウデがまだまだです(恥)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation