• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよゆきのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

3/25(日)浜松ウナギ&さわやかオフに行ってきました!

2012年3月25日(日)、浜松へウナギ&さわやかオフへ行ってきました。
参加者はたくさんいたので割愛(笑)
MSSCの方も夕方にはたくさん集まってくれました!

自宅を午前6時に出発、じょおさんに同乗です。それにしても、前回といい今回といい、時間ピッタリに現れるじょおさん。じょおさんと約束した時は遅刻は絶対に許されないでしょう。。。(笑)

厚木ICから東名高速道に乗りましたが、天気も良くて快走(^^)

目の前には富士山


横にはちょっとニヤケているじょおさん。慣らしも順調だそうで、低速から力強さを感じました。


中井PAで朝食を済ませ、由比PAでちょっと休憩。


じょお号


かな~り順調でしたので、30分程、遠州豊田PAで時間調整。10時過ぎにスーパーオートバックス浜松へ到着しました。

店内をブラブラしているとBG8さんや前泊組、鈴柚さんが到着しました。

その後は、加和奈へ移動。


私はうなわさ定食を食べましたが、さっぱりしていて美味しかったです(^^)


店内には、こんなカレンダーや


この方のサインがありました。


食事後は、観光に行く方やSAHでお喋りする人に分かれて行動。

夕食は、いつものさわやかへ。浜松へ来たら絶対にハズせません(^^)

げんこつハンバーグ


デザート(別注文)


帰りは、浜松ICから乗ったとたん大渋滞。原因は警察車両の集団走行だったんですが、きっちりと速度を守って走っておりました。でも、あの赤いライトをたくさん見ると何故か心臓に良くないです(笑)

こんな感じで1日が終わりましたが、いや~、楽しかった!次回も参加しようと強く思った次第です。
Posted at 2012/03/26 14:21:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月02日 イイね!

【告知】第4回浜松遠征うなぎオフ、やります!

毎年恒例のイベントになっております、うなぎオフをやりたいと思います。
19日までが高速代1000円となっていますが、私の都合で25日に開催としますので、何卒ご容赦ください。

1.日時
      6月25日(土) 午前10時

2.集合場所
      スーパーオートバックス浜松

3.当日の行動予定

 06:50 集合
 07:00 中井PA出発
 08:05 富士川SAにて休憩
 08:15 出発
 09:25 遠州豊田PAにて休憩
 09:30 出発

4.当日の内容

 前回までは加和奈にてウナギを食しておりましたが、今回は変更になるかもしれません(同じかもしれません)。
 また、SA浜松にてオフ会をしておりましたが、あまりに大勢だとお店や来客者に迷惑をかけてしまいますので、参加人数によっては移動することもありえます。
 内容は、鰻の後にツーリングをかねて移動しそこで試乗や試聴、駄弁りでもしようかなと思っておりますが、詳細は未定です。

5.参加枠

 今まではMRCに所属する人でしたが、今回は誰でもOK!ということにします。

6.参加について

 参加希望者は、本ブログにコメ入れて頂くか、下記掲示板にコメください。

 MRC掲示板(鰻オフ)


以上、よろしくお願いします。
Posted at 2011/06/02 21:02:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月11日 イイね!

あと8000kmでキリ番GET!

あと8000kmでキリ番GET!キリ番GETまで、あと8000kmとなりました。

年内に達成できるかビミョーなところです。

ちなみに、

・55,555km:2008/11/13達成

・66,666km:忘れた(汗)

・77,777km:また忘れた(大汗) 多分、2010/05くらい・・・

なので、88,888kmは絶対に忘れないように今から準備してます(^^)v


それと、コレを装着しましたので、今日は道志みち(国道413号)を中心に慣らしをしてました。
本来ならば、DSC完全オフで走れるくらいのウデになってからと思ってましたが、「先にパーツを装着してそれで練習するのもありかな?」と思ったりもしていましたので、今回はパーツを先に導入しました。このパーツを活かすためにも、今年の夏は小富士(富士スピードウェイ ショートコース)を中心に練習したいと思います。
コース上でとっちらかってる青いエイトがいたら私です。
「あぁ、練習しているんだなぁ~」と暖かい目で見てやってください。
よろしくお願いします。
Posted at 2010/07/11 20:22:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月19日 イイね!

久しぶりに宮ケ瀬湖へ

久しぶりに宮ケ瀬湖へ今日は会社が休みだったため、久しぶりに宮ケ瀬湖へドライブに行ってきました。
午前中にDにてエンジンオイルとオイルフィルターの交換を済ませて、午後1時に自宅を出発。
途中、ニ○リに寄って、鍋、フライパンを購入。あまりにも安くてビックリ、しばらく店内をブラブラ見学。
午後3時頃に宮ケ瀬湖に到着しましたが、気温は8℃で風が強く、とても寒かったです。さすが平日だけあって駐車場はガラガラ。週末は駐車するところを見つけるのが大変なだけにラッキーでした。
そういえば、宮ケ瀬湖周辺で、
おまわりさんがスピード取り締まり
をやってました。
これからは気候も良くなって、ツーリングやらドライブやらが盛んになってくると思いますが、スピードの出し過ぎには注意しましょう!
Posted at 2010/03/19 17:53:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月05日 イイね!

エイトのリフレッシュ&慣らし

エイトのリフレッシュ&慣らし新車で購入し5年6ケ月、64,000Kmを超えた私のエイト。今年2月からは本格的にサーキット走行も始め、かなりお疲れの様子でした。タイプS純正ショックもダメダメ、タイヤもコジリまくりでブロックが飛ぶ始末。そこで日頃からお世話になっているこちらのショップ富士に命を懸けるこの方に相談し、私の運転レベルや使用状況を考慮して以下のメニューとなりました。
・エンジンマウントとデフマウントを交換(純正品)
・ブッシュ一式を交換(純正品)
・ショックをノーマルからマツダスピード製スポーツショック&スプリングに交換
上記の他に、以下のモノを取り付けました。
・富士ショートコースで知り合ったKさんから格安で購入したRE-11(RE050からの交換)
・前述のKさんから格安で購入したmomoのステアリング
・6月に浜松へ遠征した際に、この方からお友達価格で譲っていただいたLEG製グリル
ブッシュに亀裂が入っていたり、オイルが漏れてたりといろいろとありましたが、無事リフレッシュを終えました。詳細はこちらをご覧ください。

で、今日、早速慣らしに行ってきました。コースは行きが国道1号~箱根新道~伊豆スカイライン~西伊豆スカイライン~国道136号~国道1号~東名高速沼津IC~焼津IC、帰りは東名高速焼津IC~厚木IC。走行距離は約430Km。道路も全体的にはスムーズで、ほとんどストレス無く走行できました。

で、結果ですが、乗りやすい!運転しやすい!マジで感動ものでした。大袈裟に言えば、別のクルマみたいです。コーナーでもしっかりと踏ん張るし、ハンドルも楽に回せるようになりました(以前は多めにハンドルを回すと腕が伸びきって非常に苦しかった)。

これでクルマは仕上がりました。あとはアライメントを取るのみです。そして、残りの問題はウデのみとなりました!今週末から練習再開です。
富士ショートコースを走行される皆様、再びよろしくお願いします!
Posted at 2009/07/06 00:20:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ダー少佐、ありがとうございます。治療に専念します。お酒を飲む治療法ってないんですかね・・・(笑)」
何シテル?   09/11 19:07
はじめまして! 一目惚れしてエイトを購入しました。2008年11月にSLYにてサーキットデビュー、2009年2月にFSWショートコースのライセンスを取得、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行回数は増えましたが、ウデがまだまだです(恥)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation