
2012年7月15日(日)、袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。
午前8時過ぎに到着しましたが、この日はスクールがあったため、ピットの半分くらいが既に埋まってました。
この日は、10:00~10:30の枠を走行しました。
混んでる訳でもなくいい感じで走れましたがタイムはついてこず、1分21秒82とベストの2.7秒落ちという散々たるありさま。
気温、湿度、2ケ月ぶりの走行、を考慮しても悪すぎですね。
3コーナー手前で最高速度がでますが、メーター読みで約15km/hのダウン。4コーナーと最終コーナー手前のヘアピンでは進入スピード(落とし過ぎ)や走行ライン(インにつけずアウトに膨らむ)がダメ、1コーナーや5コーナーは突っ込みすぎでコースアウト寸前。
気持ちだけが前に行ってたという感じで反省、反省。。。
この後は、いつもの「さぼーる」に行って、カツカルカッタを食べてきました。久しぶりに食べたせいか、とても美味しく感じましたが、ちょっと値段が上がったような気が・・・
こんな状態でしたので、今週末も走ってこようと思います。
ただ、金曜日は飲み会があるので、走るとすれば土曜日の15時枠か16時枠かな。。。
日曜日はライセンス講習があるから混むだろうし。
Posted at 2012/07/16 08:27:49 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記