• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよゆきのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

8/18(土)富士ショートコースに行ってきました!

8/18(土)富士ショートコースに行ってきました!2012年8月18日(土)、富士スピードウェイ・ショートコースに行ってきました。
天気がかなり心配で、富士スピードウェイへ向う途中、雨にもなりましたが、現地到着時は雨は降っていなく、ドライで走れそうです。
A枠(9:00~9:25)走行を目指して準備をしていると、彼氏?を助手席に乗せたピロすけさん登場!
彼氏はとても個性的でした(笑)
ピロすけさんも直ぐに準備を開始して一緒にA枠を走りました。この枠のベストは36秒68であり、ベストの0.8秒落ち。36秒5を切りたかったため、ちょいと不満でしたが、まぁ、こんなもんでしょう(汗)

ご一緒したピロすけさん。


A枠走行後にピットに戻ると、キワムさんとやまださんが登場。お二人はB枠(10:00~10:25)を走行しましたので、その様子を最終コーナーで写真撮影。

キワムさん。


やまださん。


次のC枠(11:00~11:25)を走行しようと思いましたが、空模様が怪しくなってきてカミナリも鳴る始末。でも前半は大丈夫だろうとピロすけさんと走行開始。ちょっとしたら大雨。ピットに戻って減衰を調整して再度走行開始。大雨でもやる気満々です(^^)v。C枠のドライ時は36秒86、ウェット時は41秒65という結果でした。

走行終了後はオリヅルで食事と思いましたが、なんと停電。カミナリの影響みたいです。
ですので、御殿場IC近くのファミレスに移動。キワムさん、ピロすけさんとお友達の4人で食事しながら楽しい時間を過ごせました。
Posted at 2012/08/18 23:01:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月15日 イイね!

8/15(水)袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました!

8/15(水)袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました!2012年8月15日(水)、袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。
お盆だし暑いしで、空いているだろうなぁ~なんて思っていたら大間違い。
写真のようにピットは満員御礼状態。反対側のピットも半分くらいは埋まりました。。。
マジでビックリ!!!

今日は10時枠のみを走行しました。本当は、今日は平日料金(3500円/30分。休日は4000円/30分。)なので2本走ろうかと思ってましたが、準備している時から汗が止まらず。絶対2本はムリだと思いながら準備してました。たまに雲で日差しが遮られると大分楽になりましたが、蒸し暑かったです。

走行まで時間があったので、ちょいと写真撮影。

まずは、清掃中のスタッフさん。暑い中、お疲れ様です。


ピットに待機中のボクのエイト。う~ん、カッコエェ~!と自己陶酔・・・(笑)


で、走行開始。前回(7/15)の反省を踏まえて、①3コーナー~4コーナーの走行ライン、②4コーナーのボトムスピードと走行ライン、③最終コーナーのボトムスピードと走行ライン、に注意しながら走行しました。走行開始から20分くらいして4コーナーで飛びだしたクルマで赤旗、約10分中断。ヒマなのでまた写真撮影。やっぱカッコエェ~~~(笑)


で、走行再開、約10分の延長でした。
今日のベストタイムは1分20秒78でベストの1.6秒落ち。前回より1秒短縮できたし、暑い中なんとか20秒台に入ったしで、まずまずの結果でした(^^)v
Posted at 2012/08/15 16:59:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月22日 イイね!

7/22(日)富士ショートコースに行ってきました!

7/22(日)富士ショートコースに行ってきました!2012年7月22日(日)、富士ショートコースに行ってきました。
ホントは袖ケ浦フォレストレースウェイに行くつもりでしたが、ライセンス講習があるし天気もビミョーなので、富士ショートコースに変更しました。
現地に到着すると、既に街道さんがピットで準備中。
小雨も降っていて完全ウェットだなと思っていたんですが、次第にピットが埋まっていき、ピットは満員御礼状態。しかも、ピットに入れないクルマは雨の中、外に駐車するような状態。
「雨降ってるのに、なんで???」

完全ウェットでは40秒切りを目標としているので、このまま雨が続いてくれ~と祈っておりましたが、A枠(9:00~9:25)走行前には雨は止んでしまいました。

A枠の走行前はこんな感じ↓


それでも路面はウェットですから、滑る滑る。。。
危うく、もうひとつコーナーに名前がつくところでした。。。(笑)
走っているうちに乾いてきて最後にはハーフウェット状態。この枠のベストは最後の最後に出て39秒45。走行台数も5台でとても走りやすかったです。

次はC枠(11:00~11:25)を走行しました。
C枠の走行前はこんな感じで↓、路面は走る前はほぼドライ。走っているうちに完全ドライとなりました。


この枠の走行台数は14台で激混み状態。
それでも何回クリアが取れて、この枠のベストは36秒67。気温は低かったので、もうちょいタイムを出したかったのが本音ですが、たっぷりといい汗がかけたので、良しとします(^^)
Posted at 2012/07/22 23:23:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月16日 イイね!

7/15(日)袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。

7/15(日)袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。2012年7月15日(日)、袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。
午前8時過ぎに到着しましたが、この日はスクールがあったため、ピットの半分くらいが既に埋まってました。
この日は、10:00~10:30の枠を走行しました。
混んでる訳でもなくいい感じで走れましたがタイムはついてこず、1分21秒82とベストの2.7秒落ちという散々たるありさま。
気温、湿度、2ケ月ぶりの走行、を考慮しても悪すぎですね。
3コーナー手前で最高速度がでますが、メーター読みで約15km/hのダウン。4コーナーと最終コーナー手前のヘアピンでは進入スピード(落とし過ぎ)や走行ライン(インにつけずアウトに膨らむ)がダメ、1コーナーや5コーナーは突っ込みすぎでコースアウト寸前。
気持ちだけが前に行ってたという感じで反省、反省。。。

この後は、いつもの「さぼーる」に行って、カツカルカッタを食べてきました。久しぶりに食べたせいか、とても美味しく感じましたが、ちょっと値段が上がったような気が・・・



こんな状態でしたので、今週末も走ってこようと思います。
ただ、金曜日は飲み会があるので、走るとすれば土曜日の15時枠か16時枠かな。。。
日曜日はライセンス講習があるから混むだろうし。
Posted at 2012/07/16 08:27:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月08日 イイね!

7/7(土)富士ショートコースに行ってきました!

7/7(土)富士ショートコースに行ってきました!2012年7月7日(土)、富士ショートコースに行ってきました。
先月は1度も走行しなかったので、前回(5/12)より約2ケ月振りの走行です。
天気予報ではあまりいいことを言ってなかったので、現地に到着してからしばらく経っても、写真の有り様。
でも、これ以降は2輪の方も4輪も方も続々来られてピットは埋まりました。
走行したのはA枠(9:00~9:25)のみ。
心配した路面もドライで走行台数も少なかったために、久しぶりに走行を楽しめましたが結果がついてこず、36秒55がやっと。今回は36秒台後半での走行が多かったです。
走行前は季節を問わず、常にベスト更新するつもりで臨んでいますが。。。(汗)

下の写真はC枠(11:00~11:25)の途中での1コマ。急に霧がでてきて非常に濃くなり赤旗が出て走行は一時中断。12時まで待つも霧は晴れずそのまま走行終了。



山の麓の天候は変わり易いとつくづく感じました。
Posted at 2012/07/08 08:05:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ダー少佐、ありがとうございます。治療に専念します。お酒を飲む治療法ってないんですかね・・・(笑)」
何シテル?   09/11 19:07
はじめまして! 一目惚れしてエイトを購入しました。2008年11月にSLYにてサーキットデビュー、2009年2月にFSWショートコースのライセンスを取得、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行回数は増えましたが、ウデがまだまだです(恥)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation