• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよゆきのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

5/12(土)富士ショートでベスト更新&東静岡B級グルメツアー

5/12(土)富士ショートでベスト更新&東静岡B級グルメツアー2012年5月12日(土)、富士ショートコースに行ってきました。
この日は、クロハチさんを横に乗っけて、ボクのサポート役に徹してもらいます(笑)
到着がちょっと遅れてB枠を走ることになり、クロハチさんと急いで準備をします。
準備をしていると、キワムさん登場。大富士を走ってベスト更新されて満面の笑みで登場です(^^)
それにしても、お久しぶりでしたね、キワムさん。お元気そうで何よりでした。
ボクがB枠を走るということで、キワムさんも走ってくれることに。
それにしても、走るには絶好のコンディションでした。気温も低く湿度も低い。おまけに走行台数は5台。クリア取り放題です。
「ヨッシャーッ!」と気合いを入れて1番でコースに並びます。
コースの状況を確認しつつタイヤを温めながら走行開始。
ラップを重ねる毎にタイムも縮まっていきます。
途中ピットに戻ってタイヤの空気圧を確認。ボクはクルマを降りることなくクロハチさんに確認してもらいます。まさにVIP待遇。。。(^^)
再度コースインして最初の1ラップ目。ついにこの瞬間がやってきました。長年夢見ていた36秒切り。

36秒を切るまで相当の時間を要してしまいましたが、やっと達成できました(^^)v
ただ35秒台はこの1回だけだったので、マグレ的な要素も多々あるかと思いますが、次回からはこのタイムをキープできるように頑張りたいと思います。ただ、気温的にムリっぽいですが・・・(大汗)
走り終わって帰る準備をしているとSAZABiさんがお友達と登場、久しぶりにお会いできました。SAZABiさんは大富士&小富士でベスト更新されています。

この後はクロハチさんに運転をお願いしてグルメツアーへ出発です。
集合場所の富士北麓公園駐車場で3亀さんやK藤さんと合流。
まずは麺工房一樹へ向います。

ここでボクが注文したのは天ぷらうどん(かき揚げ)。麺はコシがとても強かったです。


次に向かったのが、お好み焼き・焼きそば 伊東

ここで注文したのは五目焼きそば。ボキャブラリが無いのでうまく表現できませんが、とても美味しかったです。高速道路のSAで売ってるヤツとは比較になりません。


次に向かったのが、いでぼく

ここでは、かぼちゃのジェラートを注文。美味いしか書いていませんが、ホントに美味かったです。


で、最後に向かったのが静岡に来たらこのお店しかない!という、さわやか 富士鷹岡点です。

注文したのは、いつも浜松遠征時に注文している、げんこつハンバーグ。創業価格フェアでした。


富士ショートでベストを更新し、美味しいものをたくさん食べることができ、楽しいお喋りで時間があっという間に過ぎてしまいました、本当に楽しい1日でした(^^)
ただ、昨日はベスト更新の祝杯をあげられなかったので、今夜やります(笑)

Posted at 2012/05/13 08:55:31 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月04日 イイね!

5/4(金)袖ヶ浦FRWに行くまでが大変でした・・・

5/4(金)袖ヶ浦FRWに行くまでが大変でした・・・2012年5月4日(金)、袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。ご一緒したのはmagblueさんとKAZさん。
KAZさんは応援と写真撮影です。
KAZさん、お忙しい中、本当にありがとうさんです!

今日は袖ヶ浦FRWに行くのが大変でした。
13時の走行枠を走るつもりでしたので、ゆっくり出発するつもりでしたが、早く目覚めてしまったため準備も早くできたので、自宅を8時40分に出発。かな~り早い出発でした。
ところが、首都高湾岸線を走っていると、「大黒JCT~浮島JCT渋滞30分」という電光掲示がありましたが、大黒を過ぎても渋滞もなく「大したこと無いな」と思ったのが間違いでした。東扇島付近で渋滞にハマリましたが、これがまったく動かない。結局1時間待ってみましたが1キロも走ってないと思います。木更津にできたアウトレットが原因でしょうね、きっと。待っている間、黒いエイトに乗っている方と久しぶりにお会いしました(^^)
待ってても全く動かないのでどうしたかというと、東京湾をグルッと1周して袖ヶ浦FRWに行きました。途中、大井でトイレ休憩に寄ったら渋滞、葛西付近も渋滞、京葉道路も渋滞。。。
現地に到着したのは13時ちょいと前。もうね、かなり疲れましたよ。

途中のコンビニで買ったおにぎりを食べながら準備を始め、なんとか14時の走行枠に間に合いました。
3月以来の走行ですし、気温もだいぶ高くなってますので(準備中は汗が滴り落ちました)、タイムはもう狙えないし、走ること自体を楽しもうと思いましたが、2度の赤旗。
もうね、更に疲れましたよ。

で、帰り。
アクアラインで帰ってきましたが、金田料金所の手前から渋滞発生。料金所を過ぎてから本線に入るまでが「我、先に!」って感じでグチャグチャ。。。
もうね、最高に疲れましたよ。

っていうか、アウトレットさん、勘弁してよ!

と車内で叫んでいました。でも、行ったら行ったで楽しいんだろうなぁ~(汗)

今日は何だか、疲れに行った感じでした。。。


追加:

KAZさんが撮影してくれた写真の中の1枚です。
Posted at 2012/05/04 21:37:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月03日 イイね!

【業務連絡】夏のSLY走行会は開催しません。

年に2回開催している、NMOS走行会ですが、
主催者の都合により、5~6月に開催予定だったスポーツランドやまなしでの走行会は開催しないことになりました。
次回は11月末頃~12月初旬の予定ということです。

開催が決まった時点でブログにあげますので、常連さんもSLYを走ってみたいという人も、次回の走行会は奮って参加しましょう(^^)

参考までに、過去のブログです。

2011/11/19のブログ

2011/5/14のブログ

2010/12/14のブログ
Posted at 2012/05/03 08:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月30日 イイね!

4/30(月)富士ショートコースに行ってきました!

4/30(月)富士ショートコースに行ってきました!2012年4月30日(月)、富士ショートコースに行ってきました。
ご一緒したのは、街道さんとそのお友達。
昨日のFSWは暑かったようですが、きょうは曇りでそんなに暑く無いはずだったんですが、準備してると、次第に汗が・・・
やっぱり、暑い季節になってきたようです。
今日はA枠(9:00~9:25)のみを走行しました。
昨日は大盛況だったみたいですが、今日は走るにはバッチリの状況。多分、7台くらいだったのかと思いますが、クリア取り放題。ストレスなく自分のペースで走れましたが、今日のベストは36秒88でベストタイムのコンマ88秒落ち。せめてコンマ5秒落ちくらいで走りたかったところです。
タイムはアレでしたが、久しぶりに走りを楽しめました(^^)
Posted at 2012/04/30 15:27:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月01日 イイね!

4/1(日)富士ショートコースに行ってきました!

4/1(日)富士ショートコースに行ってきました!2012年4月1日(日)富士スピードウェイ・ショートコースに行ってきました。
お会いしたのは、それはそれはもうたくさん・・・
シルビアな方、FCな方、スイスポな方、アルテッツァな方、S2000な方、NCな方、ケイマンな方。
抜けてたらゴメンナサイ。。。

今日はA枠(9:00~9:25)とC枠(11:00~11:25)を走りました。

 A枠は満員御礼の15台。この枠はクリアが取りづらいこともありましたが、途中ピットに入ったりして調整して何とかクリアを確保、36秒45がこの枠のベストタイムでした。そして、久しぶりの水温ピー~~~ もう、アタックシーズンは終わりなんだなと思った次第です。でも、朝一や最終枠なら、まだタイムアタックがイケそうです。ただ、最終枠だと帰りの国道246号の渋滞が・・・(汗)
 次にB枠を走ろうと思いましたが、既にチケット売れ切れ。A枠といいB枠といい満員御礼だなんて、昨日の天候が影響しているんだろうなと勝手に思ったしてましたが、S2000な方とロガー解析でフムフムなこともありました(^^)
 そしてC枠。この枠も混んでるだろうなぁと思ってたら、台数が少ない。しかも、少し曇ってきて気温が下がった感じ。これはイケるぜ!っと、タイムに期待して走行に臨みましたが、タイムはA枠より遅い36秒51。A枠より乗れてる感じもしてたんで、ちょいとガッカリ。。。っていうか、かな~りです(涙)

 こんな感じで今日の走行は終了しましたが、たくさんの知り合いの方とのお喋りはサイコーに楽しかったです(^^) また、ボクの相手をしてください。お土産はありませんが・・・(笑)

 帰宅後はDに寄ってエンジンオイルとオイルエレメントの交換、そして洗車もしてもらって、Myエイトがピカピカになりました(^^)
Posted at 2012/04/01 19:23:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ダー少佐、ありがとうございます。治療に専念します。お酒を飲む治療法ってないんですかね・・・(笑)」
何シテル?   09/11 19:07
はじめまして! 一目惚れしてエイトを購入しました。2008年11月にSLYにてサーキットデビュー、2009年2月にFSWショートコースのライセンスを取得、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行回数は増えましたが、ウデがまだまだです(恥)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation