• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよゆきのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

11/5(土)袖ヶ浦FRWに行ってきました!

11/5(土)袖ヶ浦FRWに行ってきました!写真はfutaさん撮影。カメラ機材はクロハチさん所有。

2011年11月5日(土)、袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。
ココを走るのは2ケ月ぶり。あまり無理せずに走ることを楽しもうと、走る前からサル走りを決意!
現地に着いてみると大混雑。
既に到着済みのkyarmさんと薔薇さんを見つけ、
kyarmさんのピットに入れさせてもらいましたが、
1ピット2台にも関わらず空いてるピット無し。。。
準備している間に、袖森のいつもの方々が登場。
そして、futaさんとよっちんさんのサプライズな登場。
この日はライセンス講習があったのですが、その数なんと60!
体験走行は30台×2組で走行してたとのこと。
案の定、13時枠は満員御礼みたい。
14時枠を走ろうとチケットを買いに行きましたが既に完売。。。
14時枠を見てましたが、先頭が1周走ってきても、まだコースインしていないクルマがある状態。
そしてコース上は大混雑。クリアなんて取れる感じが全くなし。
15時枠を無事購入できましたが、販売開始10分くらいでボクで20番目。
いつもは10分前くらいから準備して並びますが、
今回は20分くらい前から準備してコースインの順番を先頭をゲット!
「これでオープニングラップはいただき!」と思ってコースインしたら、
5コーナー手前でokatatsuさんにブチぬかれました。。。(涙)
この日のベストラップは3ラップ目に出て1分20秒03。
ベストのコンマ3秒落ちですから自分としては上出来です。
最終コーナーで左側のタイヤを落として煙幕をあげたりと、
ちょっとヒヤッとした場面もありましたが、
久しぶりの走行を十分に楽しめました。
それに、久しぶりに袖森な方々にもお会いできましたし。。。
走行後は、いつものさぼーるに行って、チキンカツカルカッタを食して帰宅の途につきました。
初さぼーるのトストイさんには大盛り逝ってほしかったです(笑)
Posted at 2011/11/06 14:01:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月01日 イイね!

10/1(土)富士ショートコースに行ってきました!

10/1(土)富士ショートコースに行ってきました!2011年10月1日(土)、富士ショートコースに行ってきました。約1ケ月ぶりのサーキット走行です。
今日は太陽が顔を出すとちょいと暑かったですが、かなり過ごしやすかったです。
あ~、おつゆの季節が懐かしい・・・(嘘)
今日は36秒台前半を狙って、A枠(9:30~9:55)とC枠(11:30~1:55)の2本を走行しましたが、A枠:36.51秒、C枠:36.30秒、まずは目標をクリアできました。
しかし、ベストタイム更新はしていませんので、次回以降で頑張りたいと思います。

今日は小富士でベスト更新し隊のお初の方数名とお話することができました。
やっぱり同じ趣味、同じ目的の人との会話は楽しいものです。
オリヅルで昼食を取りながら、明日の富士チャンピオンレースの練習走行をされていたまさhitさんの走行も見ながら、またまたお喋り。
久しぶりに楽しい1日でした。

そうそう、”つゆだく”改め、”滝汁”になるかもしれません(笑)
Posted at 2011/10/01 18:17:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年08月30日 イイね!

8/29(月)富士ショートコースに行ってきました!

8/29(月)富士ショートコースに行ってきました!2011年8月29日(月)、富士ショートコースに行ってきました。約1ケ月ぶりの走行です。
この日は暑かったですが日陰だと過ごしやすかったですし、風が心地よかったです。
ですので、36秒台前半を狙って、A枠(9:30~9:55)とC枠(11:30~1:55)の2本を走行しましたが、A枠:36.78秒、C枠:36.86秒、ちょっと目標に届きませんでした。
C枠は私を含めて6台くらいの走行でしたが、A枠は私ひとりで貸し切り状態でした(^^)v

写真は忘れてしまいましたが、B3コーナー出口は荒れてました。
それと、最終コーナー(C2)の入り口と出口も荒れてました。
ちょっと分かりずらいですが、写真で黒っぽくなっているところが荒れているところです。
乗るとボコボコボコッ!て感じでビックリしました。
スタッフの人に聞きましたが、何度も様々な工法で補修しているそうですが、ダメみたいですね。
涼しくなってから、また補修すると言ってました。
早く補修してほしいものです。
Posted at 2011/08/30 07:22:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月26日 イイね!

夏の汗対策の1つ

昨日、袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきましたが、

帰りにRACさんに寄ってフェイスマスクを購入してきました。

きっかけは、Mileさんのブログ

帰宅後にかぶってみましたが、なかなかいい感じ。

テンション上がりまくりです(^^)

あとは、カッコイイ脱ぎ方をマスターしなければ。。。

これで、少しはヘルメット内の汗はマシになるでしょう・・・たぶん (^^)v
Posted at 2011/07/26 11:36:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月25日 イイね!

7/25(月)袖ヶ浦FRWに行ってきました!

7/25(月)袖ヶ浦FRWに行ってきました!2011年7月25日(月)、袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。
今日は雲がでていたこともあって、意外に暑くなかったです。それに風も吹いていて過ごしやすかったです。風向きによっては、牧場の香ばしい香りが漂ってきましたが・・・(臭!)
今日は10:00~10:30の走行枠を走行しました。出走台数も10台でとても走りやすかったです(^^)
今日は5・6・7コーナーの走行ラインを重点的に考えながら走行しました。以前はインに早く寄りすぎたためか、出口がキツク感じることがしばしばありましたので、今日はちょっと外寄りの大回りするようなイメージで走ってみました。
その結果、最後の最後で本日のベストタイムである1分20秒33をマークすることができました。
いつもなら初めの数ラップ中にベストがでますが、今日は最後の最後まで諦めずに考え続けて走った結果ですので、とても満足です(^^)
走行はこんな感じ↓。最後の控えめなガッツポーズが笑えます・・・(汗)


コーナー出口が余っているのが勿体ないです。次回はもう少し攻めてみることにします。
それにしても、ノーマルマフラーとは思えない音だな、これは。。。


それと今日は、白いスイスポ乗りのちくリンさんから声をかけて頂きました。
ご夫婦で来られていて、ダンナが走行、奥様が写真撮影をされていましたが、その奥様が撮影してくれた写真です。走行中の写真は自分で撮影できませんから、とても有難いです。
ちくリンさんと奥様、ありがとうございます!
写真はコチラ↓






この後は、いつものアソコに行って、アレを食べて帰ってきました(^^)
Posted at 2011/07/25 23:59:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ダー少佐、ありがとうございます。治療に専念します。お酒を飲む治療法ってないんですかね・・・(笑)」
何シテル?   09/11 19:07
はじめまして! 一目惚れしてエイトを購入しました。2008年11月にSLYにてサーキットデビュー、2009年2月にFSWショートコースのライセンスを取得、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行回数は増えましたが、ウデがまだまだです(恥)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation