• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよゆきのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

7/25富士ショートコースでやっちまいました(T_T)

7/25富士ショートコースでやっちまいました(T_T)本日、富士ショートコースに行ってきましたが、写真の通りとなってしまいました(涙)
この日は結構いい感じで走行できていて、3月に出したベストタイム38秒46に迫る38秒59まで出ていました。走行枠ももう少しで終了という時に雨が降り出し、気をつけなきゃと思っていた矢先、B3コーナー出口でケツが滑りカウンタを当てたのですが、カウンタを当てすぎ?でクルッと回ってしまいケツから壁にヒットしてしまいました。その時何故かルームミラーで壁が迫ってくるのを見ていた自分がいました。。。
パッと見た感じですが破損した箇所は、
 ・リヤスポイラー(LEG)
 ・トランク
 ・左テールランプ
 ・リヤバンパー
 ・マフラー(R魔)
ですが、他にも細かい部品がダメになっていることでしょう。リヤフェンダーは大丈夫みたいです。
ただ、体は何ともなく自走して帰れたことが不幸中の幸いでした。
これから、日頃から大変お世話になっているこのショップへ相談に行ってきます!
中古パーツのテンコ盛りで直したいと思います。
Posted at 2009/07/25 16:41:15 | コメント(25) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年07月20日 イイね!

7/19 MSSC浜松ウナギオフに行ってきました!

7/19 MSSC浜松ウナギオフに行ってきました!2009年7月19日に浜松へ行ってきました。MSSCのオフ会に便乗です(笑)
MRC側の参加者は、ろなさんとその家族、かもえびさん、kumaさん、健sanさん、えーちゃん!!さん、ROYALEさん、職人とみーさん、そして私。途中からか々しさんが大阪?のお土産を持って参加しました。
MSSC側の参加者は、鈴柚さん、クシさん、Fujiさん、カーズ800さんと奥様、ヒロRX-8さん、おりもさん、natural8さんとお連れの方、ちゃるさん。
これだけのエイトが集合すると迫力がありますね!いい眺めです。
そして、Zな方々でやっすーさんとせつらさんと白いZの方(お名前分からずスイマセン)、インプな方(お名前分からずスイマセン)、R34のみっちーさん。
さて、MRC側の当日の行動ですが、出発予定時間になっても、この人が現れません。連絡してみると、なんと、寝坊!
「中井PA集合組全員にウナギをゴチね!」と優しいメールをした後に出発。途中、事故渋滞や霧で走行ペースが落ちたこともありましたが、ほぼ予定通りに待ち合わせ場所であるスーパーオートバックス浜松(SAH)へ到着。既にMSSCの方々は来ておりました。
少しお喋りした後に、ウナギを食べに加和奈へ移動。ほとんどの方が特上を注文していましたが私を含めて数名が三段重を注文。関西風とかで表面がパリパリ(うまく表現できずスイマセン)でしたが、今まではふっくらとしたウナギしか食べたことのない私にとっては初めての味で、とても美味しかったです。
その後SAHへ一度戻り、自分のクルマの前で自己紹介をしました。皆さん、あれだけクルマを弄っているのに「ノーマルです!」と仰っていましたが、嘘を言ってはいけません。ノーマルは私のクルマだけですから!
少し休んだ後、今度はパフェを食べにクルマ4台に分乗してキャッツパフェへ行きました。自分達のテーブルはこれです。久しぶりにパフェを食べましたが、たまにはいいもんですね(^^)。他のテーブルではもっと大きいパフェを注文した人もいましたが、さすがにバケツパフェはいませんでした。次回はきっと挑戦する人がいるでしょう!ねっ、えーちゃんさん!!、かもえびさん!
で、食べ終わった後にSAHへ戻る帰り道でROYALEさんのクルマに悲しい出来事が発生してしまいました。早く直してくださいね!
SAHで再びお喋り再開。時間も遅くなり帰宅される方もいましたが、私とかもえびさんはMSSCの人達とさわやかへ移動。私はげんこつハンバーグを注文しました。相変わらず美味いですね!で、少しお喋りした後に帰りました。時間が遅かったせいか、渋滞には全くハマらずにスムーズに走れました。途中、睡魔との格闘はありましたが。。。
なんだかんだで大勢でワイワイガヤガヤ、マッタリといろいろと楽しんできました。時間があっという間に過ぎ去った一日でした。と同時に大量にカロリーを摂取した日でもありました(大汗)
参加された皆さん、大変お疲れさまでした。いたらない幹事でしたが、ご協力ありがとうございました!
MSSCの皆さん、次回は8/8に川崎でお会いしましょう!
Posted at 2009/07/20 18:05:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

7/11 富士ショートコースに行ってきました!

7/11 富士ショートコースに行ってきました!2009/7/11に富士ショートコースに行ってきました。今回は、先日リフレッシュしたMy8の試走行です。当日の走行枠は午後からでしたが、ちょっと前にクロハチさんと集合して乗り比べをしました。クロハチさんも脚を変更しており、どんなもんだか非常に興味がありましたが気になることが1つ。それはクロハチ号のバケットに私のデカ尻が入るか!?でした。入るには入りましたが、超キツ~イ!取り敢えずはケツが入ったので何とか走りだしましたが、エンジン回転が全く違います。軽量フライホイールが欲しくなりました。脚の方ですが硬いです、しっかりと荷重をかけてやらないと曲がらないと思うと共に、初めに車高調を検討していた私には使いこなせないブツであることを感じました。今の脚を選んでホント良かったです。
私のマツスピ脚ですが、クロハチさんからお褒めの言葉を頂きました。今の脚を使いこなして、次こそ車高調へとステップアップしたいです。
で、サーキット走行ですが、A枠(13:00~)とD枠(13:00~)を走行しました。走りだしてすぐに感じましたが、脚が踏ん張る、タイヤの喰い付きが違う、など感激しっぱなしでした。パーツ交換の威力を肌で感じました。走行結果ですが、今の時期に39秒をなかなか切ることができませんでしたが、今回は38秒台を何回か出すことができ、ベストタイムは38秒78。今年3月に出した38秒46の約0.3秒落ちですが、まずは出だしは上手く行きました。また、裏ストレートでも、今までは2速でしたが3速に入れることができるようになりました。次回は最終コーナーのブレーキングなども含めて、このあたりを課題に取り組みたいと思います。
ここで、当日の気になることを3つ。
1つ目はビックリしたこと。
A枠で走行開始して間もなく、コースにシカが侵入してきました。即座にスピードダウン。野生のシカが現れるとはビックリ仰天でした!
2つ目は嬉しいこと。
写真のようにエイトが5台揃いました。エイトに乗っているというだけでこの親近感。ホント、エイトを買って良かったと思いました(^^)v
3つ目は反省すること。
また、やっちまいました、スピード違反(涙)。場所は、国道246号の神奈川県と静岡県の県境近くで、神奈川から静岡方面へ向かう時です。違反点数1点、反則金12,000円。4月に引き続き2回目。どうも気分がノリノリの時にやっちまうようです、前回もカシオペア走行会の帰りだったし。4月、7月ときたので次は10月とすると、楽しみなイベントが・・・気をつけないといけませんね!!!
Posted at 2009/07/12 10:37:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年07月05日 イイね!

エイトのリフレッシュ&慣らし

エイトのリフレッシュ&慣らし新車で購入し5年6ケ月、64,000Kmを超えた私のエイト。今年2月からは本格的にサーキット走行も始め、かなりお疲れの様子でした。タイプS純正ショックもダメダメ、タイヤもコジリまくりでブロックが飛ぶ始末。そこで日頃からお世話になっているこちらのショップ富士に命を懸けるこの方に相談し、私の運転レベルや使用状況を考慮して以下のメニューとなりました。
・エンジンマウントとデフマウントを交換(純正品)
・ブッシュ一式を交換(純正品)
・ショックをノーマルからマツダスピード製スポーツショック&スプリングに交換
上記の他に、以下のモノを取り付けました。
・富士ショートコースで知り合ったKさんから格安で購入したRE-11(RE050からの交換)
・前述のKさんから格安で購入したmomoのステアリング
・6月に浜松へ遠征した際に、この方からお友達価格で譲っていただいたLEG製グリル
ブッシュに亀裂が入っていたり、オイルが漏れてたりといろいろとありましたが、無事リフレッシュを終えました。詳細はこちらをご覧ください。

で、今日、早速慣らしに行ってきました。コースは行きが国道1号~箱根新道~伊豆スカイライン~西伊豆スカイライン~国道136号~国道1号~東名高速沼津IC~焼津IC、帰りは東名高速焼津IC~厚木IC。走行距離は約430Km。道路も全体的にはスムーズで、ほとんどストレス無く走行できました。

で、結果ですが、乗りやすい!運転しやすい!マジで感動ものでした。大袈裟に言えば、別のクルマみたいです。コーナーでもしっかりと踏ん張るし、ハンドルも楽に回せるようになりました(以前は多めにハンドルを回すと腕が伸びきって非常に苦しかった)。

これでクルマは仕上がりました。あとはアライメントを取るのみです。そして、残りの問題はウデのみとなりました!今週末から練習再開です。
富士ショートコースを走行される皆様、再びよろしくお願いします!
Posted at 2009/07/06 00:20:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ダー少佐、ありがとうございます。治療に専念します。お酒を飲む治療法ってないんですかね・・・(笑)」
何シテル?   09/11 19:07
はじめまして! 一目惚れしてエイトを購入しました。2008年11月にSLYにてサーキットデビュー、2009年2月にFSWショートコースのライセンスを取得、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行回数は増えましたが、ウデがまだまだです(恥)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation