
2009年7月19日に浜松へ行ってきました。
MSSCのオフ会に便乗です(笑)
MRC側の参加者は、ろなさんとその家族、かもえびさん、kumaさん、健sanさん、えーちゃん!!さん、ROYALEさん、職人とみーさん、そして私。途中からか々しさんが大阪?のお土産を持って参加しました。
MSSC側の参加者は、鈴柚さん、クシさん、Fujiさん、カーズ800さんと奥様、ヒロRX-8さん、おりもさん、natural8さんとお連れの方、ちゃるさん。
これだけのエイトが集合すると迫力がありますね!いい眺めです。
そして、Zな方々でやっすーさんとせつらさんと白いZの方(お名前分からずスイマセン)、インプな方(お名前分からずスイマセン)、R34のみっちーさん。
さて、MRC側の当日の行動ですが、出発予定時間になっても、
この人が現れません。連絡してみると、
なんと、寝坊!
「中井PA集合組全員にウナギをゴチね!」と優しいメールをした後に出発。途中、事故渋滞や霧で走行ペースが落ちたこともありましたが、ほぼ予定通りに待ち合わせ場所であるスーパーオートバックス浜松(SAH)へ到着。既にMSSCの方々は来ておりました。
少しお喋りした後に、ウナギを食べに加和奈へ移動。ほとんどの方が特上を注文していましたが私を含めて数名が
三段重を注文。関西風とかで表面がパリパリ(うまく表現できずスイマセン)でしたが、今まではふっくらとしたウナギしか食べたことのない私にとっては初めての味で、とても美味しかったです。
その後SAHへ一度戻り、自分のクルマの前で自己紹介をしました。皆さん、あれだけクルマを弄っているのに「ノーマルです!」と仰っていましたが、
嘘を言ってはいけません。ノーマルは私のクルマだけですから!
少し休んだ後、今度はパフェを食べにクルマ4台に分乗してキャッツパフェへ行きました。自分達のテーブルは
これです。久しぶりにパフェを食べましたが、たまにはいいもんですね(^^)。他のテーブルではもっと大きいパフェを注文した人もいましたが、さすがにバケツパフェはいませんでした。次回はきっと挑戦する人がいるでしょう!ねっ、えーちゃんさん!!、かもえびさん!
で、食べ終わった後にSAHへ戻る帰り道でROYALEさんのクルマに悲しい出来事が発生してしまいました。早く直してくださいね!
SAHで再びお喋り再開。時間も遅くなり帰宅される方もいましたが、私とかもえびさんはMSSCの人達とさわやかへ移動。私はげんこつハンバーグを注文しました。相変わらず美味いですね!で、少しお喋りした後に帰りました。時間が遅かったせいか、渋滞には全くハマらずにスムーズに走れました。途中、睡魔との格闘はありましたが。。。
なんだかんだで大勢でワイワイガヤガヤ、マッタリといろいろと楽しんできました。時間があっという間に過ぎ去った一日でした。と同時に大量にカロリーを摂取した日でもありました(大汗)
参加された皆さん、大変お疲れさまでした。いたらない幹事でしたが、ご協力ありがとうございました!
MSSCの皆さん、次回は8/8に川崎でお会いしましょう!
Posted at 2009/07/20 18:05:22 | |
トラックバック(0) | 日記