• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよゆきのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

8/29 富士ショートコースに行ってきました!

8/29 富士ショートコースに行ってきました!今日は約1ケ月ぶりに富士ショートに行ってきました。現地に到着すると既にクロハチさんが準備していました。私も早速準備開始です。もとひろさんkojikoji8さんも後から到着です。
私は午前中のA枠とC枠を走行しました。先月末にここでクルマをぶつけて修理しているので初めはビビリミッターが作動しましたが、最後の方には解除できたみたいです。 今日のベストタイムは38秒87でした。9月前半は土日祝日の走行枠がないので、ここ数ケ月タイムが短縮されていない理由を自分なりに考えてみたいと思います。
それにしても今日は暑かったです、ちょっと日焼けしたみたいでヒリヒリしてます。
また、知り合いの方もたくさん来ていて、ホントに楽しい時間を過ごすことができ、エイトも自分を含めて7台来ていました!
添付の写真は、富士ショートでの復帰第1戦を無事に走行を終えることができた自分へのご褒美です。右はFSWのステッカーで左は包装紙です。包装紙はイベントのビラで作ってあり、最近の不況を感じた一瞬でもありました。
走行終了後は、小富士のお友達でNA6乗りのおおかみさんからTC1000の走り方を教えて貰いました。9/20の走行会に活かせるよう頑張ります!
Posted at 2009/08/29 17:49:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月27日 イイね!

8/27カシオペア走行会inTC2000に行ってきました!

8/27カシオペア走行会inTC2000に行ってきました! 今日はTC2000で開催されたカシオペア走行会に行ってきました。TC2000は今年2月のエイトリアンカップ(もちろんビギナー枠)で走行して以来の2回目です。そして、先月クルマを修理してからの復帰第1戦目です(^^)v
 午後1時15分に集合でしたが、都内の渋滞や事故でハマったら遅刻になってしまうので、かなり早めの朝8時に自宅を出発しました。ところが渋滞はほとんどなく10時過ぎに守谷SAに到着。ちょいとお腹がすいたのでおにぎりを食べながら暫し休憩。
 ガムテープを買い忘れていたので筑波サーキットへ向かう途中のホームセンターでガムテープを購入すると共に早目の昼食をとりました。クルマに戻ろうとすると見たことのある顔が。。。何と、本日同乗レッスンを受ける柿戸選手でした。本日レッスンを受けることや先月クルマをぶつけて修理したことなど暫しお話しました。
 受付を済ませてドラミに参加しておりましたが、主催者の須山さんから驚きの発言が!それは今回は参加者が少なく走行枠を空けても仕方ないので走行枠を1本プレゼントするということでした。私は2枠を申し込んでいたので1枠増えて走行が3枠に!!!
カシオペアさん、太っ腹!
 1本目の走行は約1ケ月ぶりのサーキット走行でしたので、物凄く緊張しました。で、ビビリミッターも作動。15秒台後半をやっと出せた状態でした。
 2本目の走行は柿戸選手による同乗レッスンから始まりました。かなり速めに走って頂きましたが、「俺のクルマって、こんなに速いのか!」から始まり「ブレーキの開始やアクセルオンはこの辺りか!」とか「このコーナーは○○○Km/hで進入してるんだな」とかいろいろと確認させて頂くとともに、自分の運転との違いがはっきりと分かりました。レッスン終了後の残り時間で走行開始、15秒台前半を出せました。
 3本目の走行は、同乗レッスンで学んだことを再度チャレンジしました。その結果、本日のベストタイムである、1分14秒102を出すことができ、2月のベストタイム(1分17秒106)に比べて3秒短縮することができました。3秒短縮できたことはマジで嬉しかったし、富士ショートコースで練習した成果が出せたとまずはホッとしておりますが、これに満足せずに更なるレベルアップを目指して練習に励みたいと思います。
 それと今日のエイト関係ですが、RTEの風来坊さんが参加されていました。エア圧やブレーキポイント等いろいろと教えて頂きました。富士ショートコースでお会いしましたら宜しくお願い致します。
Posted at 2009/08/27 23:06:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月18日 イイね!

ふっか~つ!!!

ふっか~つ!!!2009年7月25日(土)にFSWショートコースで壁にぶつけて修理にだしていましたが、本日、復活しました(^^)v
全てを中古パーツで直すということはできませんでしたが、kojikoji8さんからパーツの提供があったり、ショップの社長にいろいろと面倒な注文をしたりして極力出費を抑えたかたちで復活できました。ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
駐車場にエイトが戻ってきて、やっと修理前のクルマのある生活に戻ることができ、最高にHAPPYです(^^)v
で、早速ですが、来週はカシオペア走行会に行ってきます。ちょっと前にみんカラのお友達が最終コーナーで回っているので、かなりビビリモードになっていますが、「まずは無事に帰宅」を第一目標にして走ってきます。現在のところ、参加台数がかなり少ないですが、参加者にとってはラッキーかもしれません。参加される皆様、よろしくお願い致します。
Posted at 2009/08/18 19:00:07 | コメント(24) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ダー少佐、ありがとうございます。治療に専念します。お酒を飲む治療法ってないんですかね・・・(笑)」
何シテル?   09/11 19:07
はじめまして! 一目惚れしてエイトを購入しました。2008年11月にSLYにてサーキットデビュー、2009年2月にFSWショートコースのライセンスを取得、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行回数は増えましたが、ウデがまだまだです(恥)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation