
本日、富士ショートコースに
あっちさんと行ってきました。私は23日にベストを更新したばかりでヤル気満々、あっちさんは1ケ月ぶりのサーキット走行ということでリハビリだったそうです。
現地に7時50分頃に到着して準備を始めていると、黒Z乗りの
SiNさんから声をかけて頂きました。袖ヶ浦を走行してきた時の話などをいろいろとお話させていただいたばかりでなく、私の走行を見てのアドバイスまで頂きました。SiNさん、ありがとうございました。また、あっちさんには後方から撮影頂いてアドバイスを頂き、またまた、ありがとうございました。この他にも、青S15のタンタケさんやランエボの方、インプの方、FDの方、S15のK井さん、名古屋ナンバーのエイトさん、といった大勢の方とお話させて頂きました。また、風来坊さんも来られていました(私はタイミングを逸してお話できなかったのが残念です)。今日はサーキット走行だけでなく、いろいろな方とお話できて非常に楽しかったです。
で、走行のほうですが、B枠(10:00~10:25)を走行、結果も37秒67とベストを0.14秒更新できました。天候にも助けられた感じですが、ベスト更新できて良かったです(^^)v
動画ですが、なんと電池切れで撮影が途中で止まっていました。肝心なところが撮影されていなくて非常に残念でした。でも、これって、誰かも似たようなことやってますよね、ク○○チさん!(笑)
ということで、あっちさんから動画の提供を受けました。あっちさん、ありがとうございます!でも、あっちさん、最後の方は危なかったですね!そして自分の走行ラインを見ていると、まだまだダメですね!苦手のBコーナーが動画ではダメダメ状態です、大いに反省です。
前方の車載カメラはダメでしたが、後方の車載カメラは撮影できていたので、動画アップします。上の動画と同じ走行状況です。
Posted at 2009/09/27 22:40:07 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記