
2012年7月22日(日)、富士ショートコースに行ってきました。
ホントは袖ケ浦フォレストレースウェイに行くつもりでしたが、ライセンス講習があるし天気もビミョーなので、富士ショートコースに変更しました。
現地に到着すると、既に街道さんがピットで準備中。
小雨も降っていて完全ウェットだなと思っていたんですが、次第にピットが埋まっていき、ピットは満員御礼状態。しかも、ピットに入れないクルマは雨の中、外に駐車するような状態。
「雨降ってるのに、なんで???」
完全ウェットでは40秒切りを目標としているので、このまま雨が続いてくれ~と祈っておりましたが、A枠(9:00~9:25)走行前には雨は止んでしまいました。
A枠の走行前はこんな感じ↓
それでも路面はウェットですから、滑る滑る。。。
危うく、もうひとつコーナーに名前がつくところでした。。。(笑)
走っているうちに乾いてきて最後にはハーフウェット状態。この枠のベストは最後の最後に出て39秒45。走行台数も5台でとても走りやすかったです。
次はC枠(11:00~11:25)を走行しました。
C枠の走行前はこんな感じで↓、路面は走る前はほぼドライ。走っているうちに完全ドライとなりました。
この枠の走行台数は14台で激混み状態。
それでも何回クリアが取れて、この枠のベストは36秒67。気温は低かったので、もうちょいタイムを出したかったのが本音ですが、たっぷりといい汗がかけたので、良しとします(^^)
Posted at 2012/07/22 23:23:40 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記