• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよゆきのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

4/30(月)富士ショートコースに行ってきました!

4/30(月)富士ショートコースに行ってきました!2012年4月30日(月)、富士ショートコースに行ってきました。
ご一緒したのは、街道さんとそのお友達。
昨日のFSWは暑かったようですが、きょうは曇りでそんなに暑く無いはずだったんですが、準備してると、次第に汗が・・・
やっぱり、暑い季節になってきたようです。
今日はA枠(9:00~9:25)のみを走行しました。
昨日は大盛況だったみたいですが、今日は走るにはバッチリの状況。多分、7台くらいだったのかと思いますが、クリア取り放題。ストレスなく自分のペースで走れましたが、今日のベストは36秒88でベストタイムのコンマ88秒落ち。せめてコンマ5秒落ちくらいで走りたかったところです。
タイムはアレでしたが、久しぶりに走りを楽しめました(^^)
Posted at 2012/04/30 15:27:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月01日 イイね!

4/1(日)富士ショートコースに行ってきました!

4/1(日)富士ショートコースに行ってきました!2012年4月1日(日)富士スピードウェイ・ショートコースに行ってきました。
お会いしたのは、それはそれはもうたくさん・・・
シルビアな方、FCな方、スイスポな方、アルテッツァな方、S2000な方、NCな方、ケイマンな方。
抜けてたらゴメンナサイ。。。

今日はA枠(9:00~9:25)とC枠(11:00~11:25)を走りました。

 A枠は満員御礼の15台。この枠はクリアが取りづらいこともありましたが、途中ピットに入ったりして調整して何とかクリアを確保、36秒45がこの枠のベストタイムでした。そして、久しぶりの水温ピー~~~ もう、アタックシーズンは終わりなんだなと思った次第です。でも、朝一や最終枠なら、まだタイムアタックがイケそうです。ただ、最終枠だと帰りの国道246号の渋滞が・・・(汗)
 次にB枠を走ろうと思いましたが、既にチケット売れ切れ。A枠といいB枠といい満員御礼だなんて、昨日の天候が影響しているんだろうなと勝手に思ったしてましたが、S2000な方とロガー解析でフムフムなこともありました(^^)
 そしてC枠。この枠も混んでるだろうなぁと思ってたら、台数が少ない。しかも、少し曇ってきて気温が下がった感じ。これはイケるぜ!っと、タイムに期待して走行に臨みましたが、タイムはA枠より遅い36秒51。A枠より乗れてる感じもしてたんで、ちょいとガッカリ。。。っていうか、かな~りです(涙)

 こんな感じで今日の走行は終了しましたが、たくさんの知り合いの方とのお喋りはサイコーに楽しかったです(^^) また、ボクの相手をしてください。お土産はありませんが・・・(笑)

 帰宅後はDに寄ってエンジンオイルとオイルエレメントの交換、そして洗車もしてもらって、Myエイトがピカピカになりました(^^)
Posted at 2012/04/01 19:23:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月26日 イイね!

3/25(日)浜松ウナギ&さわやかオフに行ってきました!

2012年3月25日(日)、浜松へウナギ&さわやかオフへ行ってきました。
参加者はたくさんいたので割愛(笑)
MSSCの方も夕方にはたくさん集まってくれました!

自宅を午前6時に出発、じょおさんに同乗です。それにしても、前回といい今回といい、時間ピッタリに現れるじょおさん。じょおさんと約束した時は遅刻は絶対に許されないでしょう。。。(笑)

厚木ICから東名高速道に乗りましたが、天気も良くて快走(^^)

目の前には富士山


横にはちょっとニヤケているじょおさん。慣らしも順調だそうで、低速から力強さを感じました。


中井PAで朝食を済ませ、由比PAでちょっと休憩。


じょお号


かな~り順調でしたので、30分程、遠州豊田PAで時間調整。10時過ぎにスーパーオートバックス浜松へ到着しました。

店内をブラブラしているとBG8さんや前泊組、鈴柚さんが到着しました。

その後は、加和奈へ移動。


私はうなわさ定食を食べましたが、さっぱりしていて美味しかったです(^^)


店内には、こんなカレンダーや


この方のサインがありました。


食事後は、観光に行く方やSAHでお喋りする人に分かれて行動。

夕食は、いつものさわやかへ。浜松へ来たら絶対にハズせません(^^)

げんこつハンバーグ


デザート(別注文)


帰りは、浜松ICから乗ったとたん大渋滞。原因は警察車両の集団走行だったんですが、きっちりと速度を守って走っておりました。でも、あの赤いライトをたくさん見ると何故か心臓に良くないです(笑)

こんな感じで1日が終わりましたが、いや~、楽しかった!次回も参加しようと強く思った次第です。
Posted at 2012/03/26 14:21:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年03月20日 イイね!

3/20(火)袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました!

3/20(火)袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました!2012年3月20日(火)袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。現地でお会いしたのは、クロハチさん、せいけんさんご夫妻、キワムさん、リョーケンさんご夫妻、みやうさん、まさhitさんご夫妻、Koroさん、そして、お初のスモールカミナリさん。帰りの周回路ではSiNさん。
抜けてたらゴメンナイサイ。

今日は10時枠の走行を予定していましたが、現地に着いたら路面が濡れてる。。。外の道は乾いているのに、何故、袖森の敷地内だけが濡れているのか???なのでテンションがた落ち、周りの方々とのお喋りに夢中、まったく準備が進みません(汗)
時間がたつにつれて太陽も顔を見せるようになり気温もグングン上昇。
ただ、路面も乾いてきたので11時の走行枠を走ることにしました。時間ギリギリのところでチケットを買ったスモールカミナリさんにチケット販売状況を聞いたところ、カミナリさんで27番目、更に後ろにも人がいた、ということで、ひょっとして満員御礼の状態???
混んでるだろうなぁと思いつつコースイン。案の定、クルマで一杯。なかなか自分のペースで走ることができません。そうこうしているうちに4コーナーで1台コースアウトして赤旗。ピットに戻って暫く待って再度コースイン。数ラップクリアを取ることができましたが、新品タイヤ、アライメント調整の成果をだすことができず、今日のベストは1分20秒35。無念・・・(T_T)

走行終了後は、クロハチさん、リョーケンさんご夫妻と久しぶりのさぼーるへ行き、定番のチキンカツカルカッタを食べてきました。もちろん、お喋りも満載で楽しかったです(^^)
Posted at 2012/03/20 19:16:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月17日 イイね!

3/17(土)雨と涙?の富士ショートに行ってきました!

3/17(土)雨と涙?の富士ショートに行ってきました!2012年3月17日(土)、雨の中、富士ショートコースに行ってきました。
ご一緒したのは、クロハチさん、あっちさん、やまださん、クロハチさんのお友達のNC乗りの方々、そして永都さんです。

朝6時前に自宅を出発し7時20分くらい?に到着しましたが、既にクロハチさんを含めて数台います。しかしながら、誰もゲートに並ばないみたいなので、クロハチさんに一声かけて先頭で並びます。2009年2月にライセンスを取得して以来の初めてのことにちょっと感激!


直ぐ後ろにはクロハチさん。


7時30分のゲートオープン後、周回路をゆっくり走っていたらクロハチさんに抜かされ、富士ショート一番乗りを逃す・・・無念(涙)

今日はA枠(9:00~9:25)とB枠(10:00~10:25)を走行しました。
久しぶりの富士ショートだし、雨の走行も久しぶり。案の定、ABS効きまくり&コーナー曲がれずそのまま直進とA枠の走行は初めは散々なものでしたが、最後の方でなんとかまとまってきて、この枠のベストタイムは40秒99。なんとか41秒を切れましたが、目標の40秒切りには程遠い・・・
次のB枠はだいぶ雨が弱くなってきてA枠に比べれば何となくグリップ感もでてきた感じ。この枠は初めからいい感じで走れて40秒台を何回か連発。そして、最後の方で40秒35を出すことができましたが、やっぱり40秒切りならず。。。
まぁ、雨の中、無事で帰ってこれたのが最大の収穫です(笑)
そういえば帰りに国道246号で事故がありました。付近の他のクルマも無かったし、多分スリップによる単独事故でしょう。雨、怖い・・・

そして、今日は永都さんとのラストランでした。永都さんは暫くの間サーキットから離れるということで、ボク的には非常に寂しい限りですが(涙)、みんカラをやめる訳でもなくエイトを降りる訳でもなく、サーキット走行もいつか復活する、ということなので一安心(^^)

また、走れる機会がきたら一緒に走りましょう、永都さん!
Posted at 2012/03/17 16:59:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ダー少佐、ありがとうございます。治療に専念します。お酒を飲む治療法ってないんですかね・・・(笑)」
何シテル?   09/11 19:07
はじめまして! 一目惚れしてエイトを購入しました。2008年11月にSLYにてサーキットデビュー、2009年2月にFSWショートコースのライセンスを取得、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行回数は増えましたが、ウデがまだまだです(恥)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation