昨日購入した物を仕事の合間をぬってMacBookになんとか換装しました。
当初は、Windows母艦機を利用して
こちらのツールでクローニングしようとしたのですが、Bootcampドライブが悪さしたのかうまくいかず、結局フォーマット→クリーンインストール→bootcampで窓XPをインスコ→TimemachineからMac環境復元と余計な手間をかけちゃいました(>_<)
(クローニング作業で半日無駄?。。。まぁ、その間Timemachineでバックアップしていたからいいか)
で、SSD化の効果ですが、
Macの起動・終了は気持ち速くなった(?)かな。
(起動約40秒→30秒、終了約5秒→約3秒)
アプリの起動は、確実に早くなっています。
(でも元々結構速かったから。。。)
ん~。。。元々
速いHDDに換装していたので速度向上の実感がないなぁ。。。(-_-)
だけど、音が全くしなくなったからいいかぁ!?
Posted at 2009/12/15 22:11:23 | |
トラックバック(0) |
MacBook | 日記