• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a_kobaのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

凄~~~く 目立たない・・・・

凄~~~く 目立たない・・・・昨日はどこに行く訳でも無く走りまくってレーダー探知機を見て遊んでいました。(笑)

そんなガソリンが勿体ない事してたらECOにならないので、今日はプチ・弄りを。

凄く目立たないですがワンポイントとして遊んでみました。(フィットのパクリ)

これだけアップにすると分かりますが、道を走ってて気付く人はほとんど居ないかと・・・・
 
それで良いのです!
 
 
Posted at 2009/06/21 11:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

こんな人居ますか??

こんな人居ますか??先日、レーダー探知機の取り付け時に、ダッシュボードをアルコールで脱脂した所、少しダッシュボードの色が薄くなりました。

もしかして、ヴィッツのダッシュボードって表面は塗装なんですか?

同じ様に脱脂して色が薄くなった方は居ませんか?


あと、ダッシュボードにアーマオイルの様な「保護・艶出し剤」などを塗ると艶消しのダッシュボードなので全体的に塗らないとまずいですよね。

どなたか「保護・艶出し剤」を塗られている方は居ませんか?


経験がある方、教えて下さい。
Posted at 2009/06/18 06:56:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

買いました!

買いました!遂にレーダー買いました!

「買いました」っていう記事は他の人にウケる記事ではないですね。

でも書きます。

買ったのは「ユピテル PGR03si」 通常価格・・・34,800円。

この機種、結構評判良いみたいです。

ジェームス価格で29,800円が、今なら会員だとそれから5%引きに。

早速、今日行ったところ、既に「品切れ」でした・・・

人間って、買えないと余計に欲しくなる物ですよね~

すぐにABへ。

ABでは「10台限り29,800円」でした。

でも、この値段だとジェームスよりも高くてクヤシイので店員さんに値引き交渉しました。

しかし、店員さんは特価の商品をさらに値引きするのは難しいの一言。

で、考えました。

近くにオプションの電源ケーブル(1,575円)が置いてあったのを見て「では、コレ付けて?」ってお願いしたら、すんなりOK!

駄目もとでも言ってみる物ですよね~(笑)

取り付け後の写真は、後日「パーツレビュー」にて。
 
 
Posted at 2009/06/13 16:58:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

ライトのスイッチが・・・

ライトのスイッチが・・・ご無沙汰しております。

最近、色々と忙しくブログの更新をサボっております。

今日は大した記事では無いですが久々に・・・・


写真は知り合いのベンツAクラスです。

ライトのスイッチがダッシュボードについてるのですね。初めて知りました。

ちなみにステアリングコラムの右側には何もレバーはありません。

ウインカーとワイパーは左側に付いている様です。

僕がこの車を運転してウインカーを出そうとした時、いつもの癖で右側を探して「あれ?あれ?」って戸惑うと思います(笑)
 
 
Posted at 2009/06/10 06:44:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

これは良いかな?

これは良いかな?最近、ブログ更新をサボっているKobaです~

只今、レーダー探知機を色々と物色してます・・・

「出来るだけダッシュボード付近をシンプルにしたい」を
前提に機種を選んでます。
 
 
ミラー型はシンプルだけど、走行中に揺れが発生して見にくいという意見もありボツに。

となると一体型は本体が大きくなるのでセパレート型が有力候補。

その観点で売上ランキングとか軽~く調査した結果、機能性、画面の面白さで
「ユピテル PGR03si」が良さそうな気がします。

詳しくは--> http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/pgr03si/index.html

この機種は、オービスとか緊急車両の位置を3Dアニメーションで視覚的に表示するので運転中に「ちら見」だけで把握出来そうです。
見てて楽しそうだし~

ただ、問題が・・・

GPSデータの更新が有料なんですよね~

コムテックだと更新無料なんですけど・・・・

ところで、GPSデータの最新版って頻繁に出るのですか?
ナビの様に1年に1回ならデータ更新が有料でもそんなに気にしなくて良い様な気がしますけどね。
 
 
Posted at 2009/06/05 07:46:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

派手な弄りではなく機能性重視で弄ってます。 「静かで速そうなヴィッツ」を目指してます~     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コネクター販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:45:20
 
ヤリス輸出仕様パーツ販売店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:44:32
 
CPCペイントシーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:43:54
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成20年2月納車。 初めてのトヨタ車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
アクセルを踏めば踏むほど加速しました。 ちょっぴりブレーキが弱かった。
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRの中でこの型が一番カッコイイと思う。 車重が重くて燃費が悪い。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父親の車。 綺麗なブルーです。 乗り易いです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation