• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a_kobaのブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

そろそろ本気で・・・

そろそろ本気で・・・最近、ちょくちょく高速を利用する様になって欲しくなったレーダー。

一般道では必要性を感じないですが、やっぱり高速だと追い越しする時などにオービスとかが気になりますもんね。

レーダーって色々な種類がありますが、まずは取り付け位置をどこにするかでミラー型やセパレート型が決まって来ます。

僕は出来るだけダッシュボード付近はスッキリさせたいと思っているのでミラー型になるのかな?

ミラー型って、あまり付けている方見かけないのですが機能的にどうなんでしょうかね~?

機能も重要ポイントになるので形で選ぶか機能で選ぶか迷いそうです。

これからカタログとかネットで色々調査して自分に合った機種を選びたいと思っています。
 
 
Posted at 2009/06/01 07:02:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

密会。

密会。今日はアピタでMOTO3さんと密会してお食事&お茶。

その後、ジェームスとフジ・コーポレーションに。

フジは今日、折り込みチラシが入っていたのにお客さんが・・・・大丈夫かな?

まだ時間があったのでプリウスを見に行こうという事になりネッツへ・・・・

プリウス人気凄いですね~

お客さんが凄い来てました。

早速、プリウスを物色し運転席に座ったら、座り心地が良いなぁ~
シートも内装もヴィッツと比べると高級感ありあり!

営業の方に「是非、試乗をして下さい」と言われ、順番待ちをして試乗しました。

スタートボタンを押したがセルが回らないので、もう一度押しました。

ん?

良く考えたら、プリウスってスタートボタンを押してもエンジンがかからないですよね(笑)

何やってんだ!

なんだかんだで出発~

出足はモーター駆動なのでやはり静かですね。

加速したらエンジンが吹きあがり始めました。

「パワフルモード」、「エコモード」、「EVモード」と色々と走りを体験。

パワフルモードの加速は僕のヴィッツと変わらない気がしました。

軽量なヴィッツ1.3は加速が良いのです~!

でも、加速は変わらなくてもエンジン音はプリウスの方が静かでしたね。
エンジンが大きいから当然か。

色々車三昧の一日でした。

MOTO3さん、ありがとう御座いました。
 
 
Posted at 2009/05/30 19:36:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月27日 イイね!

マフラーカッター

マフラーカッターオフ会に行くと、ほとんどの方がマフラー交換されていますね。

RSの場合は標準でスポーツマフラーが装着されててカッコイイです。

僕のノーマルグレードは普通の「棒マフラー」。

見た目悪いですが、音は静かなハズ。

しかも、あまり目立たないし。

結構、棒マフラーが気に入っているのですが、もしマフラーカッターを装着するならbBのマフラーカッターが好きです。

でも、ノーマルグレードのバンパーはマフラー付近がアーチになっていないので似合わないかも・・・・
 
 
Posted at 2009/05/27 06:43:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

急遽・・・

急遽・・・今日は午前中にアップガレージへ行って来ました。

そして、お昼ご飯を食べ終わってゆっくりしていたらMOTO3さんから、プチ・オフのお誘いが・・・・

という事で急遽プチ・オフに行く事になりました。

全然予定していなかったので洗車出来ず・・・

場所は「刈谷ハイウェイ・オアシス」

初めて行きましたが観覧車やゴーカート、温泉施設など家族で遊べる施設です。

日曜日という事もあり、凄い人々・・・・

ここは高速からも一般道からも入れるので家族連れが沢山居ました。

参加者はMOTO3さん、のりまる@さん、なおクンさん、KOBAの4人。

何とか車を停めてお茶しながらお喋り・・・

あと車の所でお喋り・・・

アレが良い、コレが良いとか色々と・・・・

短い間でしたが、楽しい時間を過ごせました。

刈谷ハイウェイ・オアシス・・・
また行きたいですね。
 
参加された方、お疲れ様でした。 
 
 
Posted at 2009/05/24 20:20:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

マフラーの錆びの件

マフラーの錆びの件先日、マフラーが錆びてきた事を報告した所、皆さんに色々な方法?を教えて頂きましたが、錆びが軽傷だったので「サビ落としセット」を使い錆を落としました。

上の写真が錆び落としする前で、下の写真が錆び落としした後です。

綺麗に錆びが落ちましたよ~
 
 
マフラー君、もう錆びないでね!
  
 
 
【整備手帳】
 ・マフラーの錆び落とし

【パーツレビュー】
 ・ソフト99 サビ落としセット
 
 
Posted at 2009/05/23 18:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

派手な弄りではなく機能性重視で弄ってます。 「静かで速そうなヴィッツ」を目指してます~     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コネクター販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:45:20
 
ヤリス輸出仕様パーツ販売店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:44:32
 
CPCペイントシーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:43:54
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成20年2月納車。 初めてのトヨタ車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
アクセルを踏めば踏むほど加速しました。 ちょっぴりブレーキが弱かった。
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRの中でこの型が一番カッコイイと思う。 車重が重くて燃費が悪い。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父親の車。 綺麗なブルーです。 乗り易いです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation