• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a_kobaの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

トヨタ博物館 №3

投稿日 : 2008年11月13日
1
 
【3F】①
 
この階は国産車を展示しています。
 
この4台は、コンパクトカーですね。
Kカーと同じぐらいのサイズです。
右下の車は「フジキャビン 5A型」。
なんかお風呂みたいですね。
 
 
 
2
 
【3F】②
 
ん~

セリカ(右上)、117クーペ(右下)。

あの流線形のボディーは独特ですね。
 
 
 
3
 
【3F】③
 
左上は「ホンダ S500」。

右上は「ダットサン フェアレディ SP310」。
 
 
 
4
 
【3F】④
  
遂に出ました!

トヨタの最高傑作!「トヨタ 2000GT」。
※勝手に決めました・・・

いつ見ても良いですね~
 
 
 


5
 
【3F】⑤
  
これまた出ました!
 
赤いボディーがカッコイイ「トヨタ 800」。
※「ヨタハチ」の愛称で有名です。
 
この車も愛嬌があって良いです~! 
 
 
 
6
 
【新館】①
 
新館は時代のテーマ毎にジオラマの様に展示されて
いました。
 
 
 
7
 
【新館】②
 
「ランボールギー二 ミウラ P400」。

スーパーカーブームの時代の車ですね。
懐かしい~

ちなみに1968年製。僕と同い年です・・・
 
 
 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

派手な弄りではなく機能性重視で弄ってます。 「静かで速そうなヴィッツ」を目指してます~     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

コネクター販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:45:20
 
ヤリス輸出仕様パーツ販売店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:44:32
 
CPCペイントシーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:43:54
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成20年2月納車。 初めてのトヨタ車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
アクセルを踏めば踏むほど加速しました。 ちょっぴりブレーキが弱かった。
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRの中でこの型が一番カッコイイと思う。 車重が重くて燃費が悪い。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父親の車。 綺麗なブルーです。 乗り易いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation