• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a_kobaの愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2011年5月8日

ウインカーポジションの取り付け ekワゴン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アップガレージで購入したウインカーポジションです。
 
ウインカー作動時は機能停止出来ます。
スイッチをOFFにすれば純正に戻す事が出来ます。
LEDウインカー対応。
 
 
2
この整備手帳は、ウインカーポジションの基本的な配線を汎用性持たせて纏めてあります。
3
1.ポジションプラス配線(緑)を分岐してウインカーポジション本体のポジション接続ケーブルへ接続します。
2.ウインカープラス配線(緑)を切断し電球側の配線をウインカーポジション本体のウインカー電球側接続ケーブルへギボシで接続します。
3.切断した反対側(車両側)の配線をウインカーポジション本体のウインカー車両側接続ケーブルへギボシで接続します。

※写真は右側です。
4
4.本体を風通しの良い雨のかからない場所に両面テープにて固定。
5.ウインカーポジション本体のアース接続ケーブルを写真の車体アースポイントへ固定。
5
7.ウインカーポジション本体の各ケーブルはスパイラルチューブで覆い点線の様に配線します。
6
8.点灯試験&光度調整して完成。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CCウォーターゴールドインプレッション

難易度:

モノタロウオイル

難易度:

3回目の車検

難易度:

ハイマウントストップランプ移植

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

派手な弄りではなく機能性重視で弄ってます。 「静かで速そうなヴィッツ」を目指してます~     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

コネクター販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:45:20
 
ヤリス輸出仕様パーツ販売店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:44:32
 
CPCペイントシーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:43:54
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成20年2月納車。 初めてのトヨタ車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
アクセルを踏めば踏むほど加速しました。 ちょっぴりブレーキが弱かった。
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRの中でこの型が一番カッコイイと思う。 車重が重くて燃費が悪い。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父親の車。 綺麗なブルーです。 乗り易いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation