• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisa@白エリのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

めざせどんぐり村!

めざせどんぐり村!今日は午後からエリーゼをオープンにして出かけてきました。
冬の【あさらかん】集合場所を探索しようと思っていたのですが、あまりの天気の良さに山に向かってしまいました。

とりあえずお腹が空いているので、いつもの温井ダムのレストランを目指します。
ところが!
やはり行楽シーズン。駐車場が一杯で入れません。

仕方なしにもう少し北上しようとR186をひた走ると「どんぐり村」の看板を発見!
(@_@)さんの言ってた「そばが美味しい」を思い出し、県道40に入り一路豊平の「どんぐり村」を目指すことに!

どんぐり村到着。
手前に「むさし」もありましたが、目指すは手打ちそば。
どんぐり村奥に「どんぐり庵」を発見し、いざ入店。
到着は15時だった為かセット物とおにぎりは終了し、メニューは ざるそば or かけそば の2択。
少し体も冷えていたので暖かいかけそばをチョイス。
うまいです。
そばに腰があります。
めんつゆも最高です。

帰り道は、来た道を戻っても面白くないので国道433号から加計までショートカットすることに。(地図上ではそーなってました)
ところが!!
その国道は山の中のがけっぷちをグネグネと走る離合もできない大変な道でした。
そう、いわゆる酷道ってやつです。
グネグネ道は脱出しましたが、そこから加計までの道が分からず、再び豊平まで戻り(別ルートで)、県40~国186経由で帰宅しました。

疲れましたが豊平までの道は程好く飛ばせて、気持の良いドライブが楽しめました。
明日は天気が崩れるらしいし、オープンで快適に山を走れる日は残り少ないでしょうね。
Posted at 2008/11/24 01:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

お山といちょうと自動車保険と

お山といちょうと自動車保険と夕べまで雨が降っていましたが、今朝にははなんとか上がったみたい。
昨日からボディーカバーを外していたエリーゼに乗り込むと・・・!
なんと雨漏ってました!!
運転席側のドアパネル内張り部分がグッショリーナです。。。(´・ω・`)
窓上部から垂れてきた雨水をスポンジのような内張りが吸収してしまったようです。

さて、本日の【あさらかん】は(@_@)さんと私の2名でした。
「筒賀大銀杏を見て帰えろう!」ということで186号を走っていると対向車線をまるしさんが!
残念ながらすれ違っちゃいましたが、天候も回復したので大銀杏を見に来られたご様子。
筒賀大銀杏ではポルシェ乗りでロータスデーでお知り合いのよっしーさんと出会いました。
しばし歓談の後、家路へ・・・

さて本日は、帰りに馴染みの車屋さんへ寄って自動車保険の更新です。
今回は「新価特約」を入れて、車両保険を限度額一杯まで引き上げて試算してもらいました。
車両490、新価特約(490)で更新すると87,530円
車両410、新価特約なしだと79,430円(満期プラン)
8,000円しか違わないのなら・・・ということで車両目一杯+新価特約で更新しました。
ちなみにエリーゼは対人対物無制限の人身傷害5000万で車両免責15万。
保険料は一括払いです。
あ、ミラの保険は28,000円でした。

帰ってからの洗車は・・・結構大変でした。
ウェットのお山は泥だらけになりまする。。。(;´Д`)

※フォトギャラリーにお山撮影会と大銀杏をアップしました!
Posted at 2008/11/16 22:17:27 | コメント(3) | 日記
2008年11月12日 イイね!

サーキットいってきた

サーキットいってきた今日は会社をサボって代休を頂いてタカタサーキットへいってきました。
TMXさんと○オートのM氏も一緒です。
M氏はバーキンが機嫌を損ねた為、シビックTIPE-Rで参加。

9時と同時にTMXさんはコースイン。
もうガンガン走ってます!

私はサーキット走行は今回で2回目、さらにタカタは初めてなのでM氏に指示を請うことに。
まずはM氏のシビックで助手席に乗りコースイン!
コースのレクチャーを受けながら・・・のはずが、ひたすらGと闘っていました。(笑)
M氏めちゃくちゃ速いです!

次に私のエリーゼを運転してもらい、私は助手席に乗ってコースイン。
レコードラインの取り方、走り方のコツを教えてもらいます。
あ、スピンしました。(笑)

いよいよ私がエリーゼでコースイン!
おぉ!だいぶコツを掴んできたぞ!
数週走って感覚を掴んだところでピットに戻り、助手席にM氏を乗せて再びコースイン。
上達振りを見てもらいます。 が、ダメ出し!!
突っ込みすぎ、ラインがぐちゃぐちゃ、危険、怖い、等々お叱りを受け、再び同乗でレクチャー。

鬼教官の厳しい指導により、タイムも初めは20秒台だったのが12秒台まで縮まり、レコードラインもそれほど外れず、危なくない走り方が出来るようになりました。
M氏ありがとう!

しかし・・・猛烈に遅い!
後はどうやってタイムを削るかなのですが・・・(;´Д`)
でもとりあえず今回の目標である『楽しく安全に走る!』は達成できました。
リアの出かたとか、体全体で車の挙動を感じながら走るのって楽しいですね!

朝は霧が深くとても寒かったのですが、10時を過ぎた辺りからポカポカ陽気に。
天気にも恵まれとてもよいお休みでした。(´∀`)
Posted at 2008/11/12 21:38:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日 イイね!

買ってきた

買ってきたひらりひらり!!
Posted at 2008/11/09 17:09:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月04日 イイね!

広島風ロータスデーにいってきた

広島風ロータスデーにいってきた報告ブログを人任せにばかりしてはいけないと思ってちょびっと日記つけます。。。

日曜日は待ちに待ったロータスデー!でした。
東広島のどこかの道の駅に集合して、世羅を目指してツーリングを楽しみました。

今回は新コースで、これまでのようにまったり前の車について行けば目的地に到着!
というような甘ったるいものではなく、真剣に地図を見て的確に状況判断しなければ目的地にたどり着けないとてもスリリングなツーリングでした。
スポーツカー・スーパーカーが集団で迷子になっている様子は中々見れないですよ。(笑)
どこかしらラリーのリエゾンに似た雰囲気。
これでSSもあれば・・・(´∀`)

写真は集合場所での一枚。
中国新聞朝刊を飾ったあの写真の辺りです。
おや?写真中央に 職務質問 取材を受けるマイミクさんの姿が!

今回で3回目の参加ですが、参加車両はこれまでで一番多かったような・・・
なんと100台超が集まったらしいですよ!
Posted at 2008/11/04 22:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆の北山なう☕️」
何シテル?   08/15 09:35
アスペンホワイトのロータス・エリーゼS(07)に乗ってます。 広島でピカピカな白エリを見かけたらそれは私かも!? 気軽に声をかけてください。 人見知りなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 45678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンドライブの手軽さに魅了され、白エリと引き替えに我が家にやってきました。 通勤や週 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
FRオープンスポーツです! MTの楽しさを教えてくれた車です。 エリーゼ購入の際、泣く泣 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
とても使い勝手のいい万能な車でした。 左ハンドルのMT車です。 機会があればもう一度所有 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバルです。 前オーナーが車庫保管されていたのでピカピカです。 足車です。 *201 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation