
今朝も早起きして【あさらかん】です。
オープンにして5時半出発。
西広島バイパスから廿日市を駆け上がり「もみのき森林公園」へ。
寒いです。
さすがにヒーター入れちゃいました。
途中のコンビニで「あんぱん」をゲットし、もみのきには6時45分到着しました。
上の自販機でホットコーヒーを買って日当たりの良い噴水広場であんぱんを食べていると まるしさん登場。
その後もたくさんの趣味車達が上がって参りました。
写真は340Rに見入る方々。
まるでカブトムシに群がる子供達のようです。(笑)
だんだん立ち話には厳しい日差しになってきたので8時過ぎに退散させて頂きました。
走るとあまりにも気持ちよいので、いつもの湯来を通り過ぎて191の加計経由で帰ることに。
191までは80ポロロン程度で先導車もなく、とても気持ち良く走れました!
羅漢を上がるときにいつも思うのですが、エリーゼってオープンで走ると80ポロロンくらいから空を飛んでるような気分になりませんか?
なので朝走りは80ポロロンキープで頑張ります。
帰り道、若葉台の団地内をグルグル回って分譲住宅地を観察してきました。
ここは高台にあって眺めも良くずいぶんとお手ごろ価格なんだけど、標高高いし雪が降ると大変なんだろうなぁ。。。
でもいいよな。。。
Posted at 2009/08/23 12:57:41 | |
トラックバック(0) | 日記