• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《良》のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

Γ500、フロントフォーク、組み付け、

Γ500、フロントフォーク、組み付け、
ゴガンちゃん、組み付け♪ 組み付け状況♪ フォークオイルはモチュール! オーナーさんの提供です。 硬さは#13ぐらいとの事、、 フォークを組み付けて、押してみたけど、違いが良く分からん、、ww 結果は試走するまでのお楽しみにしておきましょう♪ ああ、気が付いたらお昼を回っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 00:49:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | Labo | 日記
2011年01月30日 イイね!

帰って来ました、、、が!№2

帰って来ました、、、が!№2
今日は久々の大型でアサレン♪ 寒ミーーー、、 それでも、いつものダムは常連さんがイッパイ♪ ミンナゲンキダワ、、 その帰りに遠回りですが、行ってきました。デラ、、 早速凹んでる所を見てもらう、 メカさん 「あ!凹んでるワ、、」 「写真とって、本部に報告します。とりあえずこのまま乗っ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 16:35:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年01月29日 イイね!

帰って来ました、、、が!

帰って来ました、、、が!
帰って来ました。自家用銭湯機、 去年の年末に事故に巻き込まれ、そのままデラ行き、、 今日、めでたく帰って来ました。 さっそく、Laboで交換した部品と、デラの作業のチェック、、、、 うぉぉぉぉぉぉ、、凹んでる!! マフラーが凹んでいるぞ!! 新品マフラーですゾ、、 帰ってきた喜びも ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 21:28:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年01月28日 イイね!

Jogの整備、最終章になるか?w

Jogの整備、最終章になるか?w
う~ん、、納得イカナイ、、、 あ、ひとりごとです。ww Jogが出戻りで戻ってきました、、、、(泣) エンジンが冷めているとセルで始動しないとの事、、 営業車である以上、一発で始動しないとダメです。 ネットで色々情報集を、、ん?オートチョークが悪さをしている? 早速、Jogをバラバラに ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 23:11:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Labo | 日記
2011年01月27日 イイね!

Γ500、フロントフォーク、オイル交換

Γ500、フロントフォーク、オイル交換
寒いですぅ、、 あ、余計な事をつい、、w ゴガンちゃん、フロントのフォークオイル交換です。 今回は全バラせず、油だけ交換、そんなに手間がかかりません。 全バラはオイルシール打ち込むのが大変、SST作りから始めないと、、ビンボーデスカラ、、ww 今回も作業内容はコチラ♪ 作業風景♪ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/27 23:21:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | Labo | 日記
2011年01月22日 イイね!

Γ500、4個キャブレター、Oリング交換♪

Γ500、4個キャブレター、Oリング交換♪
チョコッとゴガン弄り、 4個キャブレターのOリング交換、 撮影用に全部ばらしてますが、 本当は一個づつ組むのが理想、ww (部品が混じっちゃう) 不思議なのは、一個だけ錆がひどい、 2stのキャブレターは、錆に強いんです。(理由は考えてネ♪) がなぜか、一個だけ、、??ナゼダ、、 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 21:45:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

Oリング♪

Oリング♪
来ました♪ オーダーしたOリング、さすが専門メーカーだけあるワ♪ 右側が耐ガソリンのOリング、真ん中が純正と同じOリング、、 左のヘックスのソケットは、、クレーム(折れた)で帰ってきたハツェットのコマ、、 さてさて、どれだけ耐久性があるか、楽しみです。 同じOリングですが ...
続きを読む
Posted at 2011/01/21 22:28:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | Labo | 日記
2011年01月18日 イイね!

Γ500、スロットルケーブル、チョークケーブルお掃除♪

Γ500、スロットルケーブル、チョークケーブルお掃除♪
何でしょ。コレ、 一本のケーブルに五本のケーブル、、w 4本はキャブレター+1本のケーブルはオイルポンプ用、、 全てバラして、一本ずつお掃除、仕上げはゾイルをケーブルの中に、 コレ、かなり効きます。凄く軽くなります♪ キャブレター4個+αも一気に引くバイクって他に無いかも、(一個張り付い ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 00:52:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | Labo | 日記
2011年01月16日 イイね!

こんな寒い日は、、、、

こんな寒い日は、、、、
今日は一日Laboに引き篭もり♪ 寒いし、2輪はアブナイし、、外出ません!ww 交換部品も来た事だし、営業車3号を仕上げましょう♪ 部品を清掃しながら組み付けて、、ボディを組む前に動作チェック♪ ん?掛からない?、、、プラグいたずらしたのがダメだったか、、 いつものバイク屋さんにプラグを ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 18:13:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | Labo | 日記
2011年01月16日 イイね!

寒いし、白い、、

寒いし、白い、、
朝起きたら、氷点下、 天気予報どうり雪がうっすらと、、 こんな日はLaboに篭るに限る。 Jogを直そう♪w
続きを読む
Posted at 2011/01/16 08:24:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記

プロフィール

「走り始め朝練♪🐷
寒い🥶」
何シテル?   01/04 10:38
Laboで遊んでます。只今、開いています。 無償で手伝ってくれる人、募集♪ww パーツクリーナーをくれる人、大募集♪www 何も言わず男気で軍...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TC2000ベストからの~やっちまった💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 00:42:10
ツーリング下見 保田ばんや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 08:20:12
第8回箱根登山 気温35℃オーバー、変態指数120% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 12:07:35

愛車一覧

BMW R1200S BMW R1200S
週末だけ動きます。 BMWだけど、短距離しか乗れません!www
輸入車その他 ビーエスエーエスアール Norbsa (輸入車その他 ビーエスエーエスアール)
BSA-SRです。 事故でフレームをダメにしましたが、 なんとか、メーカーから、フレーム ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場です。 見たらがっかりします。ww

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation