• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《良》のブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

Laboのシャッターは電動にできるのか?w

最近、Laboの最適化が急激に進んでおります。

扇風機→エアコン

蛍光灯→高効率蛍光灯 (LEDでは無い、)

今回は、、シャッターだ!w




全体です。サンワシャッターらしいです。

手動式で「ガラガラガッシャーン」と男らしい開閉音で開け閉めします。

腰が痛いと、かなりキクんだよナ、、w



収納BOXのUP♪

電動化&無線SWになれば、車に乗ったまま、開け閉めが、、、

バイクに乗ったまま、開け閉めが、、、

プチセレブになれるか?ww

ごりさん、よろしくお願いいたします。 (-¥-)
Posted at 2012/08/21 22:32:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備整頓 | 日記
2012年07月29日 イイね!

暑いお休みは、、、♪

今日も暑い!!
で、朝一番でお墓のお掃除を、、
お盆も来るし、来週は講習会とお祭りで潰れるし、
朝から暑いし、アサレンもお休みです。

で、午前中は第2Laboでチマチマ作業を、、、ww



旋盤で削って♪ 

余分な所を削り落として、、

ブレーキディスクのスペーサーにタップで穴あけをして、



まだまだ、作業は続く、、



ボルトが長すぎるので、カットする×6



ボルト加工終了、6本加工するのは手間だなぁ、、
途中で飽きてきたヨ、、www



ウェイ!! バッチリだぜぇ~♪
綺麗に組めましたヨ、
もう少しでAチャンのニンジャも復活です。
あとは車検だなぁ、ww

午前中で加工終了、これでオーダー待ちの作業はナシ!

午後は、自宅のプールで水に浸かりながらペプシ飲んでマッタリ、、
やっぱり、暑い時はプールにかぎるぜ!(犬用だけど、、w)

夕方、ラブヲとお散歩、



これ、服着てるけど、暑さ対策らしいです。
水で濡れてて、涼しいらしいです。

たまには、バイク乗らない、日曜日、w
暑い日はLabo引き篭もり♪

Posted at 2012/07/29 23:00:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | Labo | 日記
2012年07月19日 イイね!

ひと時の休息♪

久しぶりに預かり車両はナシ♪
これからは、自分の相棒をナデナデして、お掃除と整備を、、♪



あと少しで40000キロ、もう少しで人馬一体に、、、なれるか?w(練習ですネ♪)

良い子ですヨ、大きな故障、消耗部品交換等、は経年劣化で交換
(ココはデラで見てもらってます。ゴム類は交換年数指定有り、)
(壊れる前に交換、当たり前ですね、)
乗れなくなるほどの故障、不具合はありませんでした。
(ガス欠は、、、、、w)



2気筒Live♪w

BMWなフロントサスペンションを理解するまでにあと何年?

Teraチャンが理解、解説するほうが早いかも?w 楽しみだナ♪

相棒Love♪


Posted at 2012/07/19 23:34:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | Labo | 日記
2012年07月16日 イイね!

テイクダウン♪

お休みは、全開で遊ぶべし!w



朝練で6時出発♪、なにやら、常連さんがコンビニで手招きを、、

「この先ウエットらしいから、一寸遊んでいったら良いヨ、、」

先発隊の連絡マチで、1時間ほど駄弁り、、w

先発隊から、無線連絡が、、

「OK、ウエット&ドライで逝けるヨ、、」

了解です。先頭で引っ張りますヨ、、ココぞとばかりのロード3♪

ウェット&ドライは大好物です。しかもテレレバー、言い訳は有りませんヨ、、

何事なく、9時前には朝練終了、速攻で着替えて、仕事の材料屋さんの展示会へGO♪

そのあとはヨメさまとランチを、、

これ、私、、



これ、ヨメさん、、w

ああ、上質のタンパク質が体に吸収された感じがGood、、ww(お腹周りにネ♪)

そのあとは、預かっている車両を納車するべく、オーナー様に連絡を取り、

タンク&カウル取り付け、「ま~サマ」で無事に納車、、w

そのあとは、離陸していたCBR600「T-Tomoサマ」の車両を着地、納車、

NEWタイヤを履きました。



新製品らしいですヨ、、ピレリ、良いタイヤです♪、

安ければ、、、履いてみたい、、ww



無事に着地しました。w(震度4はパンタジャッキOKです。)

さてさて、これで、整備待ちの車両は終了♪w



これで、自分の車両を整備できますよ♪

先月、車検を受け終わったばかり、プロ整備士のこだわりってやらを、

イロイロと解き明かしていきます。w

楽しみダ、、



(申し訳ございません。4連キャブレターの整備は特別の友人しか受けません。
理由は4連キャブレターは簡単に整備できるシロモノではない、部品代、清掃・調整の手間がものすごくかかる物です。整備を受けた車両は特別な車両です。ご理解の程、よろしくお願いします。)


Posted at 2012/07/16 21:50:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | Labo | 日記
2012年07月16日 イイね!

GSXR 1100W w №7 終了♪



無事に終了いたしました。GSXーR1100W

燃料タンク、リアカウルをとりつけたところで、試乗を催促、、


(良く撮れてるナ、、iphone4sスゴイナ、、)

ま~サン、「このまま、フルカウルで組んでイイ?」

ええ、ダメです!「何か不具合が有ったらまた、外さないと、、、」

軽く、試乗して、、「吹け上がりが軽い、8000rpmまで以上ナシ、、w」

ええ、狙いどうりのお言葉いただきました。ww

スロットルホルダー、ワイヤーの調整と掃除をしてありますので、

新品以上の触り心地が楽しめるでしょう♪ww

あとは、スイッチとブレーキの調整ダナ、、

整備に出していただければ、別物になりますヨ、、wwww(ウソ)
Posted at 2012/07/16 20:40:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | Labo | 日記

プロフィール

「走り始め朝練♪🐷
寒い🥶」
何シテル?   01/04 10:38
Laboで遊んでます。只今、開いています。 無償で手伝ってくれる人、募集♪ww パーツクリーナーをくれる人、大募集♪www 何も言わず男気で軍...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TC2000ベストからの~やっちまった💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 00:42:10
ツーリング下見 保田ばんや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 08:20:12
第8回箱根登山 気温35℃オーバー、変態指数120% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 12:07:35

愛車一覧

BMW R1200S BMW R1200S
週末だけ動きます。 BMWだけど、短距離しか乗れません!www
輸入車その他 ビーエスエーエスアール Norbsa (輸入車その他 ビーエスエーエスアール)
BSA-SRです。 事故でフレームをダメにしましたが、 なんとか、メーカーから、フレーム ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場です。 見たらがっかりします。ww

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation