• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《良》のブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

GSXR 1100W w №1


GSX-R1100Wの負圧式4連キャブレター、無事に外れました。

二人で1hほど、大した事ないです。 ウソ、、



クリーナーBOXをずらして、隙間を作り、キャブレターを横からこじるように引き抜きます。

キャブをバラバラにして、ゴム類の状態をみて、発注、、

年数たっているせいか、ゴムはボロボロで、全部交換します。



ここまで1人で1.5h、バラしていて、気がついた、刀のキャブと同じ構造です。

ほとんど、スケールアップ版、スズキってわかりやすい、、ww

次は洗浄です。
Posted at 2012/06/27 00:23:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | Labo | 日記
2012年06月26日 イイね!

【池】KSR №7 完了

配線の整理から、



なんで、車体アースを別にするんだろう?
一本で出てきた方がカッコエエ♪



ハンダだ!ww



シンプル♪



配線もキレイにまとめて、セットします。ココはねぇ、、コダワリです。w



この後、アンダーとトップブリッジの取り付けネジを調整して、、仕上げはプレクサす。w

完成!

軽く試乗してきたけど、ブレーキのタッチは別物です。
パットの慣らしが終われば、もっと効くブレーキになりそうです。
(フロントホイール取り付け方、スペーサーでもう少し詰めなければ、、)

試乗記はオーナーに語ってもらいましょう♪ww

次は大物なので、Laboの車両、全部出します。
ゴガンチャンも車両置き場のほうへ、、



掃除して、整理して、次は、、コレ、、




禁断の4発キャブレターOHです。

ああ、、ココまで来てしまった、、(前回はプラグ交換で復活、、、)

初めてじゃないんですが、キャブレターを車体から抜くのが大変らしい、、orz

やってみます。
Posted at 2012/06/26 01:01:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | Labo | 日記
2012年06月23日 イイね!

【池】KSR №6

本業の設計業務が忙しくて、あんまり進みません、、



クラッチレバーの取り付け穴のスペーサーをワンオフで制作しました。

前回作った物は、材料が柔らかすぎたため、NGに、、

SUSのΦ8ミリで制作です。

肉厚が1ミリ以下のSPになりました。w



ぴったり過ぎて、軽く圧入、、ww



ブレーキ、キャブレター、整備完了です。

あとはフロント周りの電線を整理して、フロントフォークの調整で完成です。



【Ikeヤン】、もう少し待っててネ♪www
Posted at 2012/06/23 00:23:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | Labo | 日記
2012年06月21日 イイね!

【池】KSR №5

あと、もう少しで完成か、、?



Newフロントディスク♪ カッコエエ、、

フルード交換、もみ出し、マスター、レバーの掃除と㊙仕上げw

握った感じは別物です♪
(ブレーキ効き具合は走ってからですが、すでに好感触♪)



闇の池宅配便から届け物が、、、

リアのブレーキパッドとヤバイ物も一緒に、、自主規制、、
(後でグラ様に相談ダ!)




ぼちぼち、Laboのパーツクリーナー置き場も在庫がサミシイ、、

消耗品は大歓迎です♪♪www



整備すると、どうしても必要なんですヨ、、
あんまり使わないように、考えてるんだけど、、
消耗品だからナ、、、




Posted at 2012/06/21 00:04:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | Labo | 日記
2012年06月17日 イイね!

【池】KSR №4

【池】KSR №4ゆっくりですが、進んでます。

今回はブレーキを洗浄です。



パッド、バックプレート終了です。
かなり熱が入った模様、、早速Ikeヤンに連絡を、、w
(速攻で部品注文済みだそうです。)



バラします。これから洗浄ですが、熱いので写真撮れません。





まあ、まあ、かな、、ピストンは揉み出し済みです。

方押しなので、ココとスライドピンの動きが要なんです。
スライドピン、固着してました。

ホイールにディスクを取り付け、ココはちょっとだけ薬剤を塗ります。
取れる事はないでしょうが、保険の意味で、、



ロックタイトの中強度です。ステックタイプ、使い勝手が良いですヨ♪

後が詰まっているので、がんばらなくては、、汗、、
Posted at 2012/06/17 18:12:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | Labo | 日記

プロフィール

「走り始め朝練♪🐷
寒い🥶」
何シテル?   01/04 10:38
Laboで遊んでます。只今、開いています。 無償で手伝ってくれる人、募集♪ww パーツクリーナーをくれる人、大募集♪www 何も言わず男気で軍...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TC2000ベストからの~やっちまった💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 00:42:10
ツーリング下見 保田ばんや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 08:20:12
第8回箱根登山 気温35℃オーバー、変態指数120% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 12:07:35

愛車一覧

BMW R1200S BMW R1200S
週末だけ動きます。 BMWだけど、短距離しか乗れません!www
輸入車その他 ビーエスエーエスアール Norbsa (輸入車その他 ビーエスエーエスアール)
BSA-SRです。 事故でフレームをダメにしましたが、 なんとか、メーカーから、フレーム ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場です。 見たらがっかりします。ww

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation