• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《良》のブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

黄色が2台に、、

黄色が2台に、、売れてます。

S1000RR、

いつもの常連さんでS1000へ乗り換えたのは2人目、

黄色いTL→黄色いS1000RRへ、、

どれだけ、黄色が好きなんだろ?ww
Posted at 2011/06/27 16:53:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2011年06月27日 イイね!

これが冷しタヌキだ!

これが冷しタヌキだ!ウマ~!

冷やしたぬき=ひやたぬ、、

最高デス。ww

Posted at 2011/06/27 16:49:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々是是 | 日記
2011年06月20日 イイね!

肉ダ!!

肉ダ!!

今週末は2週間ぶりに休めました。

朝、五時起きで町内の草刈に出動、

その後、自宅の廻りの草刈、

8時頃、ツナギに着替えてアサレンへ、、
梅雨の合間、いつもの常連さんとツーリング組が一杯でした。

ダム友がアプリリアのRSを試乗させてくれるとのこと、、

125cc 2stですが、車体がしっかりしているので、コーナーが楽しい♪
8000回転以下にしないように、ギアを選択しながらコーナーに入るようにすると、、
コーナー出口を全開で駆け抜けられます♪ 気分はMoto125!ww

一寸乗っただけで、お腹いっぱいになるマシンでした。

お昼に自宅へ帰り、嫁サンと近所のうどん屋さんへ、、

冷やしたぬきソバ、大盛りで!

ひやたぬが美味しい季節になりました♪ ウマーッ

午後はチェーンソーを振り回して薪割りです。
斧も振り回します。非常に疲れます。w
まだ割っていない薪にキノコが増殖してました。 タブンドクキノコ

一杯汗を掻いて、夕方に嫁サンと近所のヤキニク屋へ、、

生ビール&肉で、、栄養補給♪ ウマーッ!!

9時にはシャワー浴びて寝ちゃいました。w


で、、、只今、上半身が筋肉痛デス、、、www

Posted at 2011/06/20 11:47:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々是是 | 日記
2011年06月12日 イイね!

バルブクリアランス調整No.2

バルブクリアランス調整No.2外して、測定して、調整して戻して終わり、、ww










じゃ満足出来ない方は、マニアックな話へ、、

タペット調整、ロッカーアームの隙間(スラスト部)の調整を整備しました。
R1200シリーズはロッカーアームのOHC4バルブなので、タペットスクリューがあるんです。
タペットスクリューを調整すると、バルブとタペットの隙間調整が出来るんですネ♪
で、なんでそんな事するの?って言うと、、実はバルブのシャフトって、伸びるんですワ、
いつもタペットに叩かれてるから、シャフトって削れて短くなるんじゃないのって思うんですが、
ヘッドの中はOILがばっちり回っているので、磨り減ることってナイんですヨ、、
(オイル交換をキチンとしないと磨り減ります。)
特に排気バルブのシャフトが伸びる方向にあります。排気の熱でバルブシャフトが熱くなり、
バルブスプリングで常に引っ張られている状態とバルブ部が叩かれる動きで、伸びるみたいです。

コレがひどくなると、エンジンの圧縮抜け(エンジンにパンチがない)とバルブがキチンと
閉まっていないので、バルブとバルブシートが痛んでしまいます。
こうなると、バルブ交換、バルブシート交換になります。
内燃機屋サンに発注になるので、高いヨ、

空冷2気筒大排気量で圧縮比が12.5もあるので、10000㌔ごとに点検するわけです。
でも、20000㌔ぐらいで、バルブシャフトの成長は止まってくれるハズ、、

で、今回の測定結果、

左の排気バルブが2本、吸気バルブが1本

右の吸気バルブが1本、

成長してました。orz 

スラストも0.4㍉→0.2㍉へ調整、ヘッドをつなぐボルトを1本緩めて、再度締め付けるので、
タペットクリアランスが狂います。

その結果、全部のタペット調整をすることに、、マンドクサイ、、

静かなエンジンになってくれること願いながら、ひたすら調整、測定、調整、測定、、、
あとは、ヘッドカバーを組み付けて、イリジウムプラグを取付、
で、エンジンを掛けて、軽く暖気のあと、スロットルの同期調整です。
クリアランスを0.05㍉調整しただけで、同調が狂う繊細さ、タマリマセン。
サクっと同調を取って、これで、終了です。

整備内容的には大満足ですが、ヘッドの音は静かになった気がするダケです。ww

整備状況♪

そんなわけで、今日もいつものダムまで、アサレンです。

フロントブレーキの慣らしをしながら、イリジウムの威力を体感してきました。

イリジウムプラグ、低負荷で回すとよくわかりませんが、5速で40㌔スロットル全開加速は
一寸ちがいました。トルクが太くなったせいか、加速が良いです。

デンソーイリジウム ¥780、コストパホーマンス良いナ♪

メモ、フロントパッド、プラグ、タペット調整、オイル交換、 23232㌔で整備、








Posted at 2011/06/12 14:10:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

バルブクリアランス調整

バルブクリアランス調整リペアマニュアルです。

DVDなんです。

P整備するのにPCを起動して見ながら作業です。

はっきり言って、メンドイです。

整備書(紙)Love♪ww


昨日のうちに、ヘッドカバーを外しました。
左右で、10分ぐらいで終了、
フラットツインは整備がラクチンで良いです。

今夜、バルブクリアランスとプラグ交換を作業します。
酔っちゃうと精密な作業出来ないから、作業を終わりにしてから、飲もうっと♪w

明日、晴れるかな?(多分雨ダナ、、orz)
Posted at 2011/06/11 11:41:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「走り始め朝練♪🐷
寒い🥶」
何シテル?   01/04 10:38
Laboで遊んでます。只今、開いています。 無償で手伝ってくれる人、募集♪ww パーツクリーナーをくれる人、大募集♪www 何も言わず男気で軍...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TC2000ベストからの~やっちまった💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 00:42:10
ツーリング下見 保田ばんや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 08:20:12
第8回箱根登山 気温35℃オーバー、変態指数120% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 12:07:35

愛車一覧

BMW R1200S BMW R1200S
週末だけ動きます。 BMWだけど、短距離しか乗れません!www
輸入車その他 ビーエスエーエスアール Norbsa (輸入車その他 ビーエスエーエスアール)
BSA-SRです。 事故でフレームをダメにしましたが、 なんとか、メーカーから、フレーム ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場です。 見たらがっかりします。ww

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation