• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《良》のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

モテギでDe耐久+群馬でエビフリャーと戦うツーリング+日食

モテギでDe耐久+群馬でエビフリャーと戦うツーリング+日食一気に3日分を、、

土曜日、De耐久レースに行くために2時半に集合だったのを寝過ごし、

ま~サンの電話で2時27分に飛び起きた、、3分で支度して、高速道路でを使って、

モテギに飛んでいく、、あ、降りるところを間違えて、5分ほど、ロス、、w



凄い良い天気、De耐久、選手もハードな大会ですがバイクもヘルパーもハードです。
 (暑いからねぇ、、)

7時間をライダーが交代して走るのですが、いろいろレギュレーションがあり、

使用するガソリンの量(全部で21リットル1回の給油が3リットル)が決まっているのと、
給油ピットインに10分間の給油ストップ(強制)なんです。
10分止まるとだいたい3週半ぐらいの差がつきます。
これはイタイので、なるべく給油の回数を減らして7時間を走りきりたいんですヨ、、

駄菓子菓子、、車両の燃費データ、無ぇじゃん!w

 

とりあえず、4時間を走り、燃費データを揃えていきます。

残り3時間をどうやって走るか、どうしたら、給油を1回で終わらせるか、、悩む、ナヤム、、w

とりあえず燃費走行してもらい残り30分を切ったらペースアップのサインを出して逃げ切る作戦で!

それでも、最後の最後まで、UPサインの出すタイミングに迷う、、
順位と前の組みのLapと残りのガソリン量と残りの時間と、、少ない蟹ミソフル回転、

10分遅れで残り時間20分でベースアップのサインを出し、ギリギリまで燃費にコダワル、、

結果、総合28位、クラス別9位、でチェッカーを受けました。

残りの残ガソリン125ccしか残ってなかった、ギリギリです。

30分前にペースアップのサインを出していたら、、ゴール直前で終了♪ww



71番がみえるかなぁ?w

で、お片づけして、地元に帰り軽く打ち上げをして、

23:00過ぎに「グラ様」のお顔を拝見しに民宿ヒカ亭へ、、

あ、あ~あ、みんな飲み杉ヤン♪w

グラ様、バーボン飲んでるし、、w

たぬちゃん寝てるし、、ww

ぽにょぉさんは、、、、、ヤバス!www

で、南極○号の話をホットさんが熱く語り終わったところで、撤収してきました♪

あとは、群馬ツーエビフライと熱く戦うに続きますが、、ココは

グラ様

ホットさん

ま~さん



に投げます。w



エビフライと戦うの忘れた!w

今回は、ツーリング中に自分の走る順番をいろいろ変えてみて、後ろから、みんなの走る姿を
観察したり、ホットさんを引っ張ってみたり、グラ様の膝すりを見たり、いろいろ楽しめました♪

グラ様はワイルドではなく、マイルド?!って事がわかりました。

アツアツで反省会、ガッチリ飲んで食って、二次会で寝落ち、、自宅に帰り、お風呂で寝落ち、

バイク三昧、幸せな2日間でした。

群馬ツーに参加してくれた、WOLメンバー、いつも主催者のヒカ兄、ありがとうございました♪

で、今日は日食です。



みえるかなぁ? 会社で溶接のお面で遮光してiPhoneで写真を撮ってみました。

どう? 「マイルドだろうぅ~」

Posted at 2012/05/21 19:13:17 | コメント(13) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記
2012年04月14日 イイね!

第1戦、ツーリング♪

第1戦、ツーリング♪ワクワク、ドキドキ♪

今年初のツーリングに行って来ます。w

地元のクラブですが、もう、5年ぐらいお誘いが掛かります。アリガタイ、、w

下道で峠三昧500㌔とか、、昼飯2回、しかもカレーのみとか、、

休憩所×ラーメンを食せとか、、、www 拷問♪です。w

明日のツーリングは、男祭り×栃木のイチゴを根絶やしにせよ!

らしいです。

力の限り、イチゴと戦ってきます。

www

Posted at 2012/04/14 20:29:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年11月06日 イイね!

素敵な週末へ、、

金曜日中に、お仕事を片付けて、二連休♪



でもって、アサレン♪

いつものオジサマ達にかまってもらいながら、ダムまで練習♪

寒くなりました。紅葉もダムまで来てます♪

午前中に自宅へ戻り、Laboの屋根をペンキ塗り、、

夕方にモンチャンがLaboへ遊びに来ました。



初Labo、楽しんで行きましたヨ♪

本当はばぁサンも来る予定だったのですが、あえなく時間切れ、、w

そのあとはアツアツへ移動、



ビーフシチュウを堪能♪

2次会はヒカ邸で無線機の話で盛り上がり、0時頃、ま~サンと撤収してきました。

で、、、今日、秋の群馬ツーは、、雨、、orz

朝、降ってはいなかったんですが、道路はビッショリです。



ええ、やる気満々ですが、、、w



なぜか、1人、フツーの格好の人が、、ツー参加者ですヨ、、w

2輪+4輪の秋ツーが始まりましたが、最初の峠で、自分は終了しました。www



みんなと離れたあと1人でダムへ、、サミシイ、、



いつも帰る道ではなく、山の中の道へ、、酷道です。



でもね、秋っぽい写真も撮りながら、楽しんできましたよ♪

(途中で滑って、崖に刺さりそうになりましたが、、www)

お昼前に戻り、髪の毛を切りに床屋さんへ、そのあとは、クラシックカーフェステバル♪

今回も来てましたヨ♪ コレ、、






























揚げたてのカレーパン♪ ウマーー♪ w

カレーパン+揚げピザ+ペーペのパスタを堪能♪

車も好きですが、食べるものはもっと好きです!www


会場はこんなのが、、サクッと逝きますヨ!



最強の農耕車?



でっかい実用三輪車、



ポルシェ カレラ、、



ランチア・ストラトス 萌ェ~、、



2CVのトレーラー♪



モーガンのスリーホイーラー、、これ、好きです。



こんなものまで、、、出来れば、公道では遭いたくないです。
ちなみにMTでした。


夕方にゴリラを洗車して、イベントは終了、、

ああ、、良い週末でした。w

ツーリングに参加された、雨をもろともしない、強者の方々、お疲れ様でした。
また、群馬で遊びましょう♪

今度は晴れるとイイナー、、

Posted at 2011/11/06 17:29:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年10月16日 イイね!

野沢温泉へお泊りでツー♪

行ってきました。お泊りツー♪

長野の野沢温泉へ、、

怒りのテルテル君の効果は?

朝一です。このときは降ってませんでしたヨ、w



ん、、、、何処に泥遊びに行ったのか、、、ww



あ~あ、、葉っぱがびっしりと、、orz



二日目は超いい天気♪

これは、きっと、偽物の効果に間違いない、、ww



いい景色、、白根山から見た風景です。

高度1500mぐらいは紅葉が最高でした♪

怒りのテルテル君は2日間の工程で何処にも行かず、がんばってリアバックで耐えてました。www
Posted at 2011/10/16 22:53:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年10月14日 イイね!

お泊りツーの準備♪ №3

今現在、雨降ってますが、、

テルテル2人もナニカ変わってますが、、w

なにやら、伝説を作りたいと思います。wwww



アメオトコハイヤ!
Posted at 2011/10/14 21:27:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「走り始め朝練♪🐷
寒い🥶」
何シテル?   01/04 10:38
Laboで遊んでます。只今、開いています。 無償で手伝ってくれる人、募集♪ww パーツクリーナーをくれる人、大募集♪www 何も言わず男気で軍...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TC2000ベストからの~やっちまった💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 00:42:10
ツーリング下見 保田ばんや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 08:20:12
第8回箱根登山 気温35℃オーバー、変態指数120% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 12:07:35

愛車一覧

BMW R1200S BMW R1200S
週末だけ動きます。 BMWだけど、短距離しか乗れません!www
輸入車その他 ビーエスエーエスアール Norbsa (輸入車その他 ビーエスエーエスアール)
BSA-SRです。 事故でフレームをダメにしましたが、 なんとか、メーカーから、フレーム ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場です。 見たらがっかりします。ww

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation