先日、「カーズ2」を観てきました。
友人から「カルマン乗りは興奮するよ!」と太鼓判をいただいてまして。
どんな風に登場するのか・・・ワーゲンバスやビートルのように町中に走ってる程度かなと思えば・・・
なんとまぁ“主役級”の役ではありませんか!?
彼の台詞で・・・
メーター:「フォルクスワーゲン・カルマンギアにはラジエーターがないんだってね?」
フィン:「空冷だからさ!」
ん?んんんんん!?
思わず家族4人で顔を合わせる始末w
なんと父さんの乗る車がモデルになっているなんて思いもよらず・・・。
たしかにどことなく似ているような気はしていたのですが・・・でもジャガーのような気もしていて。
そう、今作は前作と違い完全にメーカーがバックアップしているんですね。
実写をデフォルトしているんです。
結果的にストーリーなどそっちのけで車種当てクイズ状態w
おかげであまりストーリーなんぞ覚えていない・・・唯一覚えている事と言えばカルマンギア(フィン)が大活躍しているという事w
検証してみましょう。
※僕のプロフィール写真参照
どうでしょ?
おそらくカルマンギアはカルマンギアでも僕のよりも一世代前の通称「角テール」と呼ばれる50年代のほうかな?
ヘッドライトが若干ですが下にシェイプしているのです。
リアビューは僕のモデルでしょう(三日月テールでした)。
ま、デフォルメですし、007のスパイカー風なのですからそこは・・・。
それにしても関係者に「カルマンギア乗り」がいたことは間違いないでしょうな・・・。
だって特定の社名と車種を露わにしたのはこの一台だけなのですから。
ということで、車好きには堪らなく堪らない映画でしたよ♪
是非是非!
Posted at 2011/08/23 17:38:05 | |
トラックバック(0) | 日記