• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

卍Ryo卍のブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

明日はぁ~(´・艸・`;)ぁぁぁ

あ・明日は運命の合格発表なの、、、。

1級建築士

こんなん書いてる間にも手に脂汗ヾ(;´▽`A``
数日前からマジで食欲不振。。。




頼む!人(´▽`;)
受からせて・・・
Posted at 2009/12/16 18:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月15日 イイね!

稲刈り~♪

稲刈り~♪













今日は半日だけでしたが、稲刈りのお手伝い。
もちろん手伝いという名目もあるのですが、コンバインのオペレーターがワクワクする(笑)
無類の乗り物好き・・・。
キャタピラーなので、車とは違う感覚がまた楽しい♪

畑余ってるから家庭菜園でも始めようかと思う今日この頃・・・。
Posted at 2009/09/15 22:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月08日 イイね!

一級建築士の発表日・・・

今日は発表日のため朝からソワソワしっぱなし、、、。
今年から一級建築士の試験制度が大幅に変わり、誰も予想できない状況。

でもまさかここまでボーダーラインが上がるとは・・・・。
97/125
ですからね。
このレベルの国家試験で8割近い数字出してくる試験も珍しいのでは???

僕の当初の「自己採点(N学院参照)」では96点。
発表されたときにはあと一点足ら・・・頭真っ白ですよ!

だがしかし!

神様はお茶目ですね(笑)
実は正規の解答発表でその参照した解答にミスが発覚!?
実は96点だと思ってたら97点だったんですよ!

っつーことで・・・

1.5級建築士

になりました(笑)

わぁ~い♪


Posted at 2009/09/08 19:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年08月26日 イイね!

北方文化博物館

北方文化博物館













イベント翌日は新潟へ留まり一泊。
いしかわ君が新潟観光に連れて行ってくれることに。
とりあえず以前から行きたかった「北方文化博物館」。

「大地主の館」ということになりますか。
しかも規模が半端ない・・・。
遠くに見える山までが敷地とかなんとか・・・。


さて、この館は築およそ120年と歴史的にはそんなに古くないのですが、
いかんせん用いられている材料がスゴイ!
材木屋さんではないので、そこまで詳しくないですが、貴重な樹種はもちろん、
長尺物や幅広物がふんだんに使用されている。

まぁ僕的には「いくらかかったか」などほとんど興味がないわけで、
当時のディテールや、かわいいところを見つけるのが楽しみなワケで(笑)
いしかわ氏曰く、通りすがりの人の視線が痛い・・・と言う。
もちろんお構いなし、迷惑を掛けているわけではないのだから、、、。
というかもうその「視線」は慣れました、、、(笑)



今回も結構実用的なディテールを発掘。
「古き良きもの」はやはり私にフィットしてくる。
僕自身の建築の方向性も確証されていくような気がしている。
古い物や空間が好きで、それを生かす。
単純に「リフォーム」に繋がるわけだけれども。
新築のケースでも生活感へと結びつくのでしょうね。
結果的には日本が大好き・・・ということになる???


詳しくはこちらへ →
Posted at 2009/08/26 18:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年04月20日 イイね!

車ネタないけれど。

車ネタないけれど。










仕事ばっかりしてるから、車ネタが見つからない。
ただ乗ってるだけって感じです、、、。
「特に以上ありませんw」という報告(笑)

それも味気ないから作品の紹介でも。
ちなみにこれリフォームね。
面影皆無だけれど。
Posted at 2009/04/20 18:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

□所有車両  メイン:カルマンギア(1966年)  仕事用:アルファロメオ156(1998年)  仕事用:620ダットサントラック(1971年)  家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

住宅に興味のある方へ 
カテゴリ:建築
2008/09/06 17:23:59
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 苺朗 (アルファロメオ 156)
廻りの仲間に触発され、自分でもびっくりな衝動買いw 僕の車に対する概念を覆してくれる存在 ...
フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
Builder/Bug Spot Displacement/2110cc Engine ...
日産 ブルーバード ドナーの運命ですから(自粛) (日産 ブルーバード)
620ダットラの為のドナーとして購入。 稀少な?L18&ファーストローバックな5速を摘出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 我が輩はゴルフである。名はまだ無い。 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
また増えちゃった・・・。 自身が乗る車として10年ぶりにエアコン&パワステ装着車GET ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation