• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

卍Ryo卍のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

とある車交界...笑

ツインリンクもてぎのオーバルコースを走ってきましたよぉ~♪



60年代以前の車がメインの車交界。
あくまで走行会と呼べないほどの雰囲気を醸すおじさま・・・もとい“あちら側"の人達w

メインはこういう「チキチキマシン猛レース」系(笑

友人の964ポルシェ...もう隣に乗りたくないw



オーバルは初めて走りましたが・・・ターゲット決めて走ると楽しいですね!
だらだら走っていてもただの高速道路ですからw
Posted at 2012/05/29 12:00:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2012年04月23日 イイね!

'12:マロニエ・オートストーリー「春」ミーティング

若干面倒なのでイベントの詳細は割愛w
詳細はこちらで...マロニエ・オートストーリー

行ってきましたよぉ〜♪
朝のドラミ(ドライバーズミーティング)が済めばツーリングへGo♪



まだまだ譲らないよ?w
てか僕が死ぬまで譲る気ないけどね(笑

ツーリング後はみんなでBBQ。
参加者の年齢層、社会的地位(笑)を配慮された内容でとっても美味しかったです!

これだけワクワクしたイベントも珍しいです。
いよいよ僕も「こちら側の人間」なんだなと実感せざるを得ませんw
本当に素晴らしい一日を過ごさせていただきました!


家族のみんなも終始笑顔でしたし、無理矢理連れてきた甲斐がありましたw
大人になって思い出してもらえる一日になったかな?

そして来月はもてぎで走行会・・・春はイベント目白押しでスケジュール管理が大変です(笑



当日は地元のラジオ番組「RADIO BERRY」が取材に来ていました
4/28の8:25からFM76.4の番組「RADIO BERRY:鹿沼なう」という番組で放送されるそうです♪

僕も取材を受けました。。。
採用されるでしょうか?w
「次は飯田く〜ん」って・・・憧れな“佐藤望さん(ラジオパーソナリティー)”からのご指名でしたので快諾 ♪

今回のイベントでの収穫や経験は数多くあれど、望さんとの距離をぐっと縮められたことが一番だと言うことはココだけの話w




このポルシェ...もとい本物RUF!!!
さておいくら万円...?w
終始ご一緒させていただきましたが、世界が変わります(笑






Posted at 2012/04/23 10:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2012年02月19日 イイね!

贅沢すぎる車ライフ...

今日は今年初のエンジン火入れ♪
あぁカルマンサイコー(。・ω・。)

後ろはクラッチの切れない156...

いつまでこういう生活維持できるかな・・・

いや、くじけてはいけない!
発展させるのだ...もっとw



「苦」の連続だからこそ、たまぁにの「楽」が幸せに感じられる・・・人生その連続なんだな。

派手な動きで華やかに見られがちな僕の人生・・・おまえ変わってみるかこの野郎w

あぁストレス溜まってるなぁ...(。・ω・。)
Posted at 2012/02/19 17:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2011年11月04日 イイね!

STREET VWs JAMBOREE 5th

STREET VWs JAMBOREE 5th










第一回目にエントリーして以来の参加でした。
実に四年ぶり・・・その間にレース以外のイベントには参加しておらず、四年も経つと様変わりするものですね。
以前はもっと「キャルルック」が多かったように感じたのですが、今回は「ベタ車高」が多かったように感じました。
オリジナルも多かったかなぁ~。
いずれにしても相変わらず多種多様で目を楽しませてくれる♪
オリジナル派、キャル、ドラッグ、スプリント、ラット、ローライダーetc...
「100人のVW乗りがいれば、100通りの乗り方がある」これがVWの正しい乗り方なのだ。
そんな文化も珍しい。



ちなみにフォトにあるベッタベタ車両はほぼ“自走”ですから。
しかも静岡とか滋賀ナンバーとか・・・w
火花散ってる~~~
まぁ彼らから言わせればフロアパンは「消耗品」だそうで...(笑)
Posted at 2011/11/04 10:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2011年08月19日 イイね!

爆走ツーリングw

爆走ツーリングw










出ました!
●00㌔!!
ライトチューニングのロードスターぶっちぎりw
E36:M3も加速ではグングン離す!

異車種とのツーリング(バトル?)は初めての経験でしたが、想像以上にこいつはやりよる!
いろは坂は当然負けないし。
益々楽しくなりますね♪

だがしかし・・・オイル吹きまくりで後方車に射油(笑)
まぁあんだけ踏めば仕方ないのか・・・きっちりブローバイ対策しないとね。。。
そして●00㌔はボディーがマジで剥がれるかと思ったw
ダウンフォースなんてあったもんじゃないし・・・接地感ゼロなんですもの!






早朝6時から中禅寺湖目指してツーリングしてきました。
こう暑いと日中は確実に逝きますからw
車種は・・・

ロードスター ×2
アルファGTV
     145
BMW E36(M3)
カルマンギア

中禅寺湖周辺の早朝は肌寒いくらいでしたよ。
なんともすがすがしい気持ちに♪
でも僕の後方はオイルとガソリン臭くて森林浴どころではなかったらしいけどw


早朝(爆走)ツーリングお勧めです♪


※写真はいろは下り(まったり走行)





Posted at 2011/08/19 19:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記

プロフィール

□所有車両  メイン:カルマンギア(1966年)  仕事用:アルファロメオ156(1998年)  仕事用:620ダットサントラック(1971年)  家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

住宅に興味のある方へ 
カテゴリ:建築
2008/09/06 17:23:59
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 苺朗 (アルファロメオ 156)
廻りの仲間に触発され、自分でもびっくりな衝動買いw 僕の車に対する概念を覆してくれる存在 ...
フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
Builder/Bug Spot Displacement/2110cc Engine ...
日産 ブルーバード ドナーの運命ですから(自粛) (日産 ブルーバード)
620ダットラの為のドナーとして購入。 稀少な?L18&ファーストローバックな5速を摘出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 我が輩はゴルフである。名はまだ無い。 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
また増えちゃった・・・。 自身が乗る車として10年ぶりにエアコン&パワステ装着車GET ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation