• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかや@スープラのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

2JZ-GTE。

実家で冬眠させてるスープラのエンジンをかけました。





最後にエンジンかけてから実に3ヶ月ぶりだったけど、

オイルはまだ完全に落ち切ってないようだったので軽くクランキングして始動。

…うん!調子イイね!

でもブレーキローターはクッキーみたいになってた。ははは。





他は…大丈夫かなぁ^_^A

暖かくなるまでもう少し待っててくれよ。(^.^)b


Posted at 2013/02/24 21:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年04月08日 イイね!

それはあこがれか…。

若干、

特殊なクルマのある生活をしてると…

オンライン上ではなくオフライン上でも色々なクルマとそのオーナーに出会うことが多い。


国産スポーツカーオーナーだと自分が生まれたのと同じぐらいの83年以降のクルマだったら大体めぐり合ったんじゃないかな。



でも外車オーナーとはなかなかお知り合いになれない。


出会ったのは…

BMW

ジャガー

スーパー7

ベルトーネX1/9

カマロ…は2台、どちらも元セリカオーナーという共通点有w


…くらいだろうか。(細かい年式とかグレードは省略)


親父の知り合いで現行ポルシェ911のオジ様はいるけれども、

フェラーリとかランボはさすがにいないな…。



もっとお近づきになれるようにがんばろう☆


(なにがんばればいいかわからんけどw)





Posted at 2012/04/08 22:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 2012Mr.足元コンテスト 2012に参加しまーす。


1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

トヨタ スープラ 平成9年式 JZA80 RZ

2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!


ホイールは共豊さんのAMEモデラート グレーサー モノブロックです。

…スープラには定番の”アレ”とか”アレ”とか”アレ”ではなく、
意外性のあるホイールを履かせたかったんです。
(要は定番がイヤというだけです)


地元のフジコーポさんで実物を見て、合わせてもらって、
これならスープラの曲線にもマッチしてるかも?!
きっとまだ誰もスープラに履かせてないはずだ!!
…と思って思い切って買ってみたものの、

そのままではやはりセダン・ミニバン色の強いイメージでした。
でもそこにナットにレイズのジュラルミンナットの赤色をおごってやったら…

イイ感じになったと思います。

…お!?
と思ったそこのあなた!僕の狙い通りですw


タイヤは普段履きとしてトーヨーさんのDRBを履いてます。

サイズはフロントが235-35-19、リヤが265-30-19です。
積極的に攻めるなら同じトーヨーさんでもプロクセスが良いですが、
バイパスや高速でツーリングする程度でしたらこれで十分です。















※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。
Posted at 2012/03/18 19:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年01月22日 イイね!

買い増し。

携 帯 !!!






…じゃなくてクルマ。(^^A



何かとスープラは目立つもんで…。


初めて会う人にもけっこう前から知られていたりする。



友達の友達、

…夏タイヤは19インチ履いてますよね?


ディーラーのメカさん、

…一昨年のマグ○チュードに出品されてましたよね?
あとたまに豊○パーキングにいませんか?


ドリフト練習会で、

…あ~よく○○区とか○○らへん走ってますよね?




クルマの特徴はともかく行動範囲までバレバレである。



…あーあとこの時期はやっぱり後輪駆動は行動範囲が狭いんだよね。

MR-Sもフロントが浮き始めると (((;゜д゜))) 。





だから欲しかったんだー。(´-`)


冬でも乗れて隠密行動ができるクルマが…。


でもお金ないしー。



スープラは納得のいく後継車種が出るまでは手放したくない。





そんな思いを友達に話したら、


「もう1台買えよ。…<略>…駐車場なら俺んち貸してやるから。」



そしてちょうど同じ時期に友達の某マイミクさんが愛車を手放してしまうことになったので、

僕に「どぉ?」




…はい!借ります!買います!乗ります(´∀`)/




そんなわけでもうすぐやってくるであろう漢の5速NA。


早いとこ明日からの3連休で色んな手続きを終わらせなくちゃ。



Posted at 2012/01/22 12:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

暴走教習車。

本日17:50頃の帰り道、県庁近くにて…


細い路地からブォンブォンとエンジンのうねりを上げて大通りに出てくる自動車がいました。

なんだなんだと思ってみれば自動車学校の教習車でした。

(ちなみに僕の卒業校のクルマでした…)

教習車が出てきてすぐの交差点は赤だったので停車したのですが、

その停まりかたが実におかしい。

ブォン!ブォン!とクラッチを切りつつアクセルを煽りながらシフトダウンして停まりました。


停車してすぐ青になったのですぐに発進していきました。

これがまた実におかしい。

クラッチの繋ぎ方がまた高回転まで煽るほどの急発進。

しかしこれがまたウルトラスムース。


…免許持ってない教習生がこんな操作できるわけがないですよ。

人影が一人しか見えなかったので教員でしょうか。

短髪の男性であったことは確かです。


仮に人影が見えなかっただけでもう一人助手席にいたとして

違反車講習かなんかでだったとしても、

教員ならすぐストップさせるべきでしょう。


それぐらいの品のない運転でした。

教員だったら指導者として本当に最低だと思います。

免許取得前だったらあんな学校行きたくないと思うかもしれないし、

これからも薦めないと思う。



また今日に限らず、

会社の看板背負ってるクルマで暴走運転してる人をたまに見かけますが

何を考えてるんでしょうか。


何も考えてないんですかね?



会社の社用車に乗る機会がある方は一度自分運転を振り返ってみてください。

自分が世話になって給料もらってる会社に、

一歩間違えば大迷惑、社会的信用の低下になりかねないような運転してませんか?


…って、そんなこという僕は社用車に乗ることはまずないですが、

何かと運転には気をつけようと思います。


本当に。





Posted at 2011/11/08 19:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@PURPLE RISE パープルヘリテージはやらないんですか?ガナドールとHKSのサクションパイプくださいw」
何シテル?   05/18 12:36
スーパースポーツカーに乗ってます。 ごめんなさいスーパーの付かないスポーツカーです。  愛車はスープラにシエンタダイス。  …に最近までMR-Sとワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
日本仕様よりも少し大きい輸出仕様の純正タービンに換装しています。 (併せてエキマニ、アウ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ワゴンRからバトンタッチです。 モデル末期で来年フルモデルチェンジされる噂もある中、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2005年11月3日 某トンネルで卍を描いて没。 サイドステップがまだあるので安価でお ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スープラやMR-Sでの行動はどこに行っても目立つため、隠密行動用のクルマが欲しかった。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation