• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

パソコンを新調 ASUS VivobookPro 15 OLED

パソコンを新調 ASUS VivobookPro 15 OLED2年前の給付金で購入したHPのノートパソコンが昨日突然死亡...
電源が全く入らなくなりました。
メーカーに修理依頼かけてみたところ、22万円の修理費用の概算回答。
小型で金属パネル構造のため、分解すると間違いなく変形しそうなボディ。修理することを全く考えていなかったみたいですね。
金額からするに新品交換w

ということで半額程度の予算でケーズデンキによって購入してきました。

出先での情報収集はスマホではとても収集しずらく、タブレットも大変でしたのでやはりノートパソコンが最適です。

気になるスペックは...

OS Windows 11 Home 64ビット
CPU名インテル Core i5-11300H プロセッサー
動作周波数 標準最大31GHz44GHz
キャッシュメモリインテル スマート・キャッシュ 8MB
標準 8GB
仕様DDR4-3200
ディスプレイ156型 OLED 有機EL
表面仕様グレア
解像度1,920×1,080ドット フルHD
タッチパネル非搭載
グラフィックス機能 NVIDIA GeForce GTX 1650 Max-Q NVIDIA Optimus Technology対応
ビデオメモリ 4GB
外部ディスプレイ出力 最大5,120x2,880ドット
SSD 512GB PCI Express 30 x2接続
サウンド規格ハイ・デフィニション・オーディオ準拠
スピーカーステレオスピーカー内蔵 2W×2
マイクアレイマイク内蔵
Webカメラ92万画素Webカメラ内蔵
無線LAN IEEE80211abgnacax
Bluetooth機能Bluetooth 51
キーボード102キー日本語キーボード イルミネートキーボード
ポインティングデバイスマルチタッチ・タッチパッド
外部ディスプレイ出力HDMI×1
USBポートThunderbolt 4 Type-C ×1、USB32 Type-AGen1×1、USB20×2
カードリーダーmicroSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード
オーディオマイクロホンヘッドホン・コンボジャック×1

ゲーム性能もそこそこにあるので原神くらいなら快適に動作します♪

スタッドレスにパソコンと出費がぁぁぁぁ(/ω\)
Posted at 2022/10/22 00:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・ソフト関連 | 日記
2022年10月16日 イイね!

自転車でひたち海浜公園へ

自転車でひたち海浜公園へ今日は近くのひたち海浜公園へ行ってきました。

車で行くとco2は排出しませんがね~渋滞には巻き込まれるので、co2出してしまう人間が自転車漕いで行ってきましたw

駐車場渋滞に巻き込まれることなく、入り口へ。
窓口も並ばず買えて、自転車を押してそのまま入場。



自転車のため入園口から5分程度漕ぐだけでみはらしの丘のうら側へ。





裏側から登ります(笑)











散策終わり、自転車に乗り込み園内を一周~



裏側の方の売店はガラガラだったので、五浦ハム焼きをゲット。失ったカロリーを補充しますw



花を撮りつつ正味1.5Hほど散策して、帰宅w

自転車持ち込みだとそのまま帰れてスムーズですね(笑)

近くにお住まいの方おすすめです。

帰ってからは梨が食べたかったのでちょこっと買い出し。



行ったことなかったファームどきどきへ。

少しイビツで安い自家用の梨とソーセージと常陸牛(ステーキ用)を購入して帰宅。



ちょっとした移動でモデル3が3台と、モデルSとすれ違いました。すげえw

そして現在筋肉痛ですorz

40kmほど高校の時の自転車乗り回していたので当然ですね~
ブレーキがめちゃくちゃ効きが悪いから本気でブレーキ握ってたため腱鞘炎みたいになってしまったorz
タイヤもひび割れてるし、フレームも下の方に少しサビが...
内装3段のギアも時々入らなかったり、空回りしたりして怪しい雰囲気。
これは新車へ入れ替えフラグ?
Posted at 2022/10/16 22:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月10日 イイね!

充電しにお台場へ(笑)

テスラModel3の充電残量がのこり22%
これは充電しにいかないとなー

はっ!!ZESP3のプランを減らしていたのを忘れて、今月分の10回はすでに終了w



充電できなくはないが、割高ですorz



ということでスーパーチャージをしに出発。



10倍速くらいでタイムラプス録画。




久しぶりの高速で喜んでAP使うも、1分程度で嫌がられる...
5回ほど試したけどすぐ切られましたww
ご機嫌斜めらしいorz



初めてのお台場SC



3台充電中のため苦労を分かち合っています(´・ω・`)





充電中に周辺をお散歩。

歩いていたら気温急上昇。

半袖で寒いと思ったらあっという間に27℃へ









スーパーカーたくさん。

40分ほど眺めて撤収w



ほぼ高速走行でしたが、いい電費で帰れました(*´艸`*)
Posted at 2022/10/11 20:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日 イイね!

スタッドレス用にホイールセットを調達!

スタッドレス用にホイールセットを調達!モデル3の冬用タイヤに18インチホイールが欲しい!
しかし、社外品のマッチングリストに記載がほぼなく、ボルト径やキャリパーの干渉など不明点が多すぎるため、純正ホイールをチョイス。

Twitterで欲しいと呟いたら、譲っていただける方から連絡が来たので、1日かけて山形往復して取りに行きました(笑)

欲しいのはホイールだけでしたが、夏タイヤとTMPS付き。











取りに行くだけじゃなくちょっと観光も。




引き取って、





グラベさんより福島の美味しい情報を教えていただき、帰宅。




789km走破。

翌日、近くのフジ・コーポレーションさんにて、試しに18インチを装着&スタッドレス発注。




タイヤの肉厚が増えて乗り心地アップ!





Posted at 2022/09/05 08:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

2022夏の北海道ドライブへその6 青森から茨城へ

2022夏の北海道ドライブへその6 青森から茨城へ午前3時すぎに青森港に到着して、日産サティオ弘前店で充電。(天気が良かったので秋田周りにした結果残量ぎりぎりだったためw)



快晴の寒風山へ。

















風車を眺めながら秋田市方面へ




つづいて大森山へ。
(たまたまナビ眺めていたら見つけた展望台です。)





思ったより良いところ。





風車増えまくりですねw



大谷地池第一展望台へ。









道の駅鳥海郷でお昼。



てんぷらそば。



天気も下り坂のため南下して山形スーパーチャージャーへ。
ここで最後の充電をして60パーセント程度まで回復。





反対側の山形観光物産会館でお土産を購入w


ひたすら走り、那珂市のマックで夕飯。
ダブルビックマックを倍にする暴挙w




698km 91wh/km



ガソリンより安く旅することができました(´∀`*)ポッ
Posted at 2022/09/21 23:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation