• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腰痛のブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

間違えた〜(汁

間違えた〜(汁ひまが悪いんや〜全部暇なんが悪いんや〜
と、炎のブログ連投!!(汗

インターネットで便利な世の中になりました^^
今回ロータス時代から使ってるeliseparts.comにてロバKに関する部品をいくつか注文しました。
イギリスの会社ですが、なんせ対応が超早い!
なんと注文から5日で部品が届きましたよ〜^^
海外に頼んでいる事を忘れる程安心できます。

いっぽう今回初めて使った(使おうとしている)caterhamparts.co.uk・・・
商品をカートに入れ「送料決まったら連絡するけんね〜」とメッセージが来たが3日経過しても連絡無し。
こっちの対応の方が普通の気がする(笑


しかしオチが・・・
タイベルテンショナー、タイベルを買ったものの・・・
間違えた(汁 
nonVVCのKエンジン前期用で買わないかんのに間違えて後期用を買ってもた(泣
たぶん送料考えても日本に無い安さにテンション上がってやってしまったと思われます。
しかもテンショナーは2つも・・・
と言うわけで、K後期のエリーゼ、ケーターハム乗りのオーナー様タイベルとテンショナー余ってますよ!
元気にヤフオク出品中です^^;
Posted at 2015/12/07 18:10:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2015年12月07日 イイね!

追記アリ)小休止しようと思ったけど、水温・・・備忘録

追記アリ)小休止しようと思ったけど、水温・・・備忘録おとなしくしようと思ったけど調べれば調べる程・・・
「???」がいっぱい!
ただとりあえず、季節が変わるまで見て見ぬふりしようかとおもったり。

サーモスタット。
Kエンジンは取り付け位置おかしいよね。なんでラジエターロアホースの先にあるの?
と言う事は、冷やした後の水で動いてる?だからR500純正は74℃と言う低い設定なの?

水温センサー。
どこに行くルートについてるんだコレ(写真)?ここも出口ルート?
すべてとりあえずはラジエターを通っている?
これがエンジンブロックへ入る前なら水温は低く表示されて正解。
つまりこの位置のセンサーが高い水温表示したらやばい。

サブタンク内の水温と表示温度。
表示水温よりサブタンク内の方が15℃近く低い。(実際に測った)
これも経路の問題?

油温。
センサーは底(オイルパンではないところ)にあるけど
走行中というかアイドリングも含めて水温より決して上がらない。61℃くらい。

水温。
仮にこんなもんとしよう。コンピューターはこの低い水温でセッティングしてるのだろうか。

ファン。
これが74℃で回らなければ、ちゃんと水温もあがることは確認。
やっぱ切り替えスイッチを手動で設ければ完了しそう。

夏場。
ここを未体験なのでなんとも。
夏場に適温になるのであれば、アドバイス通りに口を塞ぐことで対処するしかなさそう。

追記。
口ふさいでみた。水温5〜7℃上昇。走り出すと73℃〜76℃。それで止まると80℃くらい。
なんか車が静かになった。口を塞いだ影響か、オイルクーラーへの風も減り
油温も10℃くらい上昇して71℃。


Posted at 2015/12/07 14:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「またセルの噛みがあまく…まさかリングギヤじゃ…」
何シテル?   08/18 14:06
みんカラはすっかり幽霊部員になりました。 けど元気にハゲ上がってますので大丈夫です(謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 345
6 789101112
13 141516171819
2021 2223 242526
272829 3031  

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
軽トラはACオンの高速道路がしんどい! 屋根がないのが雨の日に辛い! やはり商用車好き ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
佐賀のイタリーさんにて制御系フル取っ替え、ECUリセッティングを行いローバーKエンジン搭 ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
高知のファイヤーさんが仕上げた一台を譲ってもらいました^^ バリモンっすよ!
ハスクバーナ TX300 ハスクバーナ TX300
クロスカントリー向けモデル!気づけば新車3台目w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation