• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腰痛のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

ルポ治った~!?

ルポ治った~!? 今日はエキシージに乗るついでに、ルポを家族の元へ返してあげました(笑

 前回のトラブルですが、テスターをかけたところ、

 水温計のセンサートラブルだったようです。

 そういや水温計が動いてないことも多かったです。
 
 てっきり感度が悪いだけと思ってました(汗

 結局、エンジンかけるときも水温が上がっているという誤信号を送り・・・

 燃料が薄めになり・・・空燃費が狂い・・・そりゃエンジンかからんわな!

 という事のようです。

 てっきりダイレクトイグニッションと思ってたので安心しました^^

 思いのほか、この車を気に入っていたことも再確認しました☆

 お世話になった店はココ。車に関することならなんでも?OKです!

 絶滅危惧種のルポ専門店を目指し日々奮闘中とのことです。

 ちなみに社長さんはみんカラもやられてます^^

 
Posted at 2009/06/28 17:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルポ | 日記
2009年06月23日 イイね!

るぽった!

るぽった! 帰宅してくつろいでたら、嫁から電話・・・

 「ルポエンジンかからん」

 前から月に2回くらいありました。

 けど2回目にはかかってました。

 セルはオッケー。

 燃料ポンプ?

 火花系?

 今日は完全にダメみたいです。

 「ロードサービス呼びなさい!(私)」

 はてさて帰りはいつになるやら…

 原因なんだろう・・・




 追記

 ロードサービス待つ間にかかったそうです^^;

 まさに原因不明・・・

 今調べたら、イモビライザーの不具合でも同様になるみたいです!

 その場合、スペアキーで回復とか!

 う~ん、奥が深い(笑
Posted at 2009/06/23 20:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

あつがなつい

あつがなつい 本日予定通りマフラー交換してきました。
 
 前の車はほとんど自分でやってたんで、マフラー交換に金払うのもなんだと思いつつ、香川県のAutoGraphicさんにお願いしました!

 まず外車の変わったサイズにあう工具がないこと、また今回はディフューザー加工もあったので、プロの手を借りました。

 結果、頼んで大正解!ジャッキアップもろくにできないこの車、マフラー外すのがとんでもなく大変そうでした。しかも狭いし、遮熱板の金属は切りっぱなしで危ない危ない。
 

 交換後100kmほど走ってきましたが、アイドルは静かで回せば騒がしいステキなマフラーでした!
 アクセル戻すとパンパンいいます(汗
 でもそれが好きだったりしてv
 あと、7000超えた時の音と言ったら…ボ○キしますよ?(殴

 お金のほうも、自分で購入して取り付けるのと遜色ない位で済みました^^v

 取り付けた後の写真は・・・

 シマッタ!トリワスレタ!!

 
Posted at 2009/06/14 21:16:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | exige | 日記
2009年06月11日 イイね!

やっちまっただ…

やっちまっただ… 「とりあえずマフラーでも変えとくか」
 という発想が嫌でした。

 将来的にサーキット走るなら、車高調とかシートとか…
 色々あったでしょう。

 でも、誘惑に負けました。
 金銭面でも負けました。
 車を維持するだけでやっとの私が、40万もする車高調は買えません。
 今時点で不満のないシートを変える必要もありません。
 ブレーキパッドも純正がもったいなくなるので、変えれません。
 ホイールとタイヤもいいなあ。けどお金がおっかねえ(汗
 …色々考えました。

 「とりあえず純正は静か過ぎるので、マフラーでも変えとくか」
 結果は同じでした(笑)

 リア周りの軽量化ということで大義名分を果たしましょう。

 取り付けは順調に行けば日曜です^^
Posted at 2009/06/11 21:37:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | exige | 日記
2009年06月07日 イイね!

6月のおはせと

6月のおはせと 今月も「おはせと」に参加させていただきました。

 相変わらずの盛況ぶりで、今回も目の保養になりました(笑

 その後のうどん屋台にも参加させて頂き、久々にマッタリ過ごすことができました。

 よく考えると、車好きの集まりっていいですよね。

 普通に暮らせば、まず出会わない年齢層・職業・etcの人と交流を持てるんで車以外にも勉強になることが豊富ですしね^^


 私のつたないブログを読んでくれているオンのつながりの方、オフでもお会いした方、これからもよろしくお願いします!!
 
Posted at 2009/06/07 22:09:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | exige | 日記

プロフィール

「またセルの噛みがあまく…まさかリングギヤじゃ…」
何シテル?   08/18 14:06
みんカラはすっかり幽霊部員になりました。 けど元気にハゲ上がってますので大丈夫です(謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
軽トラはACオンの高速道路がしんどい! 屋根がないのが雨の日に辛い! やはり商用車好き ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
佐賀のイタリーさんにて制御系フル取っ替え、ECUリセッティングを行いローバーKエンジン搭 ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
高知のファイヤーさんが仕上げた一台を譲ってもらいました^^ バリモンっすよ!
ハスクバーナ TX300 ハスクバーナ TX300
クロスカントリー向けモデル!気づけば新車3台目w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation