• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腰痛のブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

楽しい蒜山ツーリング♪

の詳細はこちら(汗

仕事がどえらい暇なのでブログupデス(泣

寒かったけど、やはり1人じゃないのは楽しい〜^^

参加者の皆さん!お疲れさまでした!

各チェックポイント!?でお会いした皆様、ありがとうございました!

主催者、進行の皆様、楽しかったです^^




さて、本題へ(殴

大好きな不調の報告です(汁

昨日2回あったのですが、4〜5000回転で息継ぎします。失火症状で間違いはないです。
実はこの前乗った際にも一度ありました。
前のアイドリング不安定と違い、それは大丈夫です。

どちらも休憩後、出発してすぐです。
インジェクターの詰まりかと思い、1回は一瞬アクセル全開で治りました。
2回目は高速で給油後。これはアクセルあおっても治らず。
走りながら4〜5回、アクセルあおりましたが治らず。速度は110kmくらい。
ギアを変えても関係なく、その回転域で起こりました。
15分くらいで治りました。

ちなみにデスビ、プラグコード、プラグは3ヶ月以内に新品に交換済みで
その後3000km問題は出ておりません。

症状が治まるという事は、燃料フィルターとかの目詰まりとかライン中の汚れを疑うべきでしょうか?
インジェクターやECU、燃料ポンプがおかしければ症状は持続しますよね?

Posted at 2016/11/07 10:41:23 | コメント(12) | トラックバック(1) | セブン | クルマ
2016年10月11日 イイね!

第9回Qオフ

第9回Qオフ第9回Qオフ!参加してきました!
手荒に扱ったテル子ちゃん、晴れたと見せて灰の雨を降らすいう仕返しを喰らいました(汗

さて、今回も初めてづくし!!
・セブンで九州!
・セブンでフェリー!
・セブンで火山灰の雨に打たれる!!
・停電の中の宴会!!!
・セブンを高圧洗浄機で洗う!
・4ヶ月頑張ってた禁煙を破る!
  …いや、これは初めてではない(汁


スタッフの皆様、参加者の皆様本当にお疲れさまでした。
今回のオフ会は本当に心に残ると言うか、記憶に残るというか凄いオフ会でした!
いやオフ会が始まる前から事件はありました^^;
同時に自然災害にほぼ無縁な香川県のありがたみを感じました。

また新たにお友達もたくさんできました。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m

今回は仕事1日サボって参加したら手厚いしっぺ返しをくらいまして
時間があまり無いので、手抜きでフォトギャラリーへリンクします…
第9回Qオフ〜その1〜
第9回Qオフ〜その2〜
第9回Qオフ〜その3〜
Posted at 2016/10/11 11:39:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2016年10月06日 イイね!

Qオフへむけて・・・

Qオフへむけて・・・晴れろオラ〜あああああ!!!!

2週続けて雨とか、どなんなっとんじゃい!!!!

今週は白い目を向けられながら店閉めて参加すんだぞオラ!!!!

テル子制作 …よし!これで大丈夫!

晴天とはいかないまでもドライ路面確定です^^v




星のピノも出たし!運気は上々!!こりゃ晴れる!!



全国帰還時に新たなビビリ音など、聞いた事無い音が聞こえだしたので念のためチェック!

ボルトの緩み、配線の緩み、気の緩み!OK!
太った事で伸びたパンツのゴムひもの緩み!OK!
バッテリー充電!充電器故障で微妙にOK!
クレームの入ったヘッドライトの光軸、適当に下げてOK!?

ではQオフ参加の皆様よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/10/06 10:26:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月03日 イイね!

感謝と発見の連続のSMP全国オフ

初めて参加してきました!第11回SMP全国オフ!

スタッフの皆様、当日組の東海以西で一緒に行った皆さん
ならびに諏訪インター出口おぎのやでお助け頂いた皆様、
お会いしました参加者の皆様全員に御礼申し上げますm(__)m

テーマ
・初めての全国オフ
・初めてセブンで四国から出る
・初めてセブンでの車内泊
・初めての日帰り1200km
・初めての長野県観光?
・初めての腰痛対策クッション利用
・初めての○○を味わう〜

すべて達成できました!ありがとうございました^^

仕事が暇なので書き上げました(汁

テーマ別絵日記
①初めての全国オフ

天気は残念でしたが、みんからでよく拝見する人の顔と名前が分かりました!
イメージとのギャップを楽しみました(汗
1回で覚えるのは難しいです^^;




②初めてセブンで四国から出る

他の車で出るのと特に変わりません(殴
それくらい普通に乗れるってことです。風圧対策さえすれば…耳栓しても耳が…



③初めてセブンでの車内泊

雨のおかげで狭かった…雨でなくても狭いけど…
傘を支柱のように使いテントっぽく…


外から見たら粗大ゴミですね…
でも諸先輩方にならって3日前に買ったブルーシート。めっちゃ便利でした^^


④初めての日帰り1200km

これも他の車と特に変わりません^^v

しかし…
調子こいて車高調の減衰力をやや高めにしてたら…
2時間くらい走ってると道路のギャップで脳みそが揺られまくり頭痛がひどく…
手のしびれもひどい(汗
ロキソニン大先生もまったく効果がでません(泣

減衰力下げると…頭痛が治りました^^;しびれもマシに
たった3段の違いですけど勉強なりました。ロングツーリングじゃないと気づかなかったかも…
そしてこれがあとで事件を…


⑤初めての長野県観光?

紅葉がはじまりつつありました^^天気が残念です…

せっかくのセブンと紅葉が逆光…



⑥初めての腰痛対策クッション利用

エクスジェルのやつ。写真はないですが初めて利用。
このところ腰がずっと痛く長距離が不安でしたが、なんと腰がまったく痛くない!
※使用感には個人差がアリマス…

もちろん全国オフの目標、よっけさんにもご挨拶♪
さっそく頂きました例の物^^v


⑦初めての○○

・初めてのお土産
4回交換しましたが、まさかの…地元の土産(汗

名刺が無かったんですが、トランクで散乱してたので落ちちゃったのかも…
写真取る前に1本あけちゃったので写真はきれいな姿で…

・初めてのトラブル・初めてのお助けをいただく(余裕が無く写真がアリマセン)
おそらく頭痛の原因にもなった過度な振動により、電動ファンのアースが外れました。
高速走ってるとオーバークールですし、高速降りて初めてわかりました。
ファンが動いてないことに気づかずに危うくオーバーヒートさせるとこでした^^;
あせった自分、適当にアースを繋ごうとして「バチッ」…ヒューズ死亡…
その後色々お助け頂き、帰路もまったく問題無く帰れました。

おぎのや駐車場にて工具を貸して頂いたアキ♪さん、Foolproofさん、一緒に考えてくれたOKAZU!さん、奇跡のミニ平型ヒューズ30AをもっていたhideSV7さん、お声をかけて頂いた皆さん初対面の私に本当にありがとうございました。しょっぱなから感動全開でした^^v

⑧写真もろもろ
Posted at 2016/10/03 12:25:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日 イイね!

いざ長野へ!

いざ長野へ!出発です!

雨よ避けろ〜!
Posted at 2016/10/01 20:28:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またセルの噛みがあまく…まさかリングギヤじゃ…」
何シテル?   08/18 14:06
みんカラはすっかり幽霊部員になりました。 けど元気にハゲ上がってますので大丈夫です(謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
軽トラはACオンの高速道路がしんどい! 屋根がないのが雨の日に辛い! やはり商用車好き ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
佐賀のイタリーさんにて制御系フル取っ替え、ECUリセッティングを行いローバーKエンジン搭 ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
高知のファイヤーさんが仕上げた一台を譲ってもらいました^^ バリモンっすよ!
ハスクバーナ TX300 ハスクバーナ TX300
クロスカントリー向けモデル!気づけば新車3台目w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation