• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月02日

145 ヒータコック修理完了

145 ヒータコック修理完了 ちょーめんどくさいダッシュパネルの取付途中に思い出した事が1つ。

ヒーターコックのカバー付け忘れたし(笑)

まぁ自分らしいっちゃ自分らしい。。。

ビスも5本くらい余ったけど10%未満なのでまぁ許容範囲(謎)

作業内容等はまた後日。
ブログ一覧 | アルファ145 | クルマ
Posted at 2010/12/02 00:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

UP!の後継車??
白虎.さん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

那須高原へ
ken-RX500hさん

6月スタート
Supersonicさん

この記事へのコメント

2010年12月2日 10:20
そうそう、
6本だったらアウトだもんね・・・

んなわきゃナイ^^
コメントへの返答
2010年12月2日 21:14
いや~危ないところでしたw

余ったネジはdodocoさんの抜けてしまった頭のネジの足しにしてください(爆
2010年12月2日 13:22
ビス5本もあまらせたの!?( ̄◇ ̄;)・・

そのうち何か落ちてきまっせ・・足元にガサッと・・(爆)

そういえばオイラもスパイダーのパワーウィンドウの修理で”??”なパーツが余ったなぁ・・

そのうちに何かが落ちて分るでしょう~(爆)
コメントへの返答
2010年12月2日 21:17
ヒータコックカバーのネジが2本なので余ったのはわずか3本です( ̄‥ ̄)=3 フン

足元に札束が落ちてこないかな(笑)
2010年12月2日 14:34
お疲れ様!
ビス?大丈夫大丈夫♪
1台のクルマにいったい何本あると思ってるのさ!
たった5本くらいなくったって全然平気平気(笑)
コメントへの返答
2010年12月2日 21:18
ですよね♪

なにかしら作業をしたらビスが余るのは基本です(笑)
2010年12月3日 2:15
いいぢゃないですか?
計算したんでしょ?
ネジ省略。

次もどうせばらすんだから、
そこまで想定済み。

次は作業時間短縮できますね!
コメントへの返答
2010年12月3日 12:16
そーそー計算ずくです(笑)

不要っぽいところは省いてグラム単位での軽量化。

次は・・・ないことを祈りますw
2010年12月12日 10:55
よく忘れるのは、ヒーターコントロールダイヤル付近のねじ
と、デッキ下のコムの入れ付近のねじ
これじゃない?
コメントへの返答
2010年12月12日 15:08
指摘された場所はちゃんとような(/ー ̄;)う~む

とりあえず今、時計のバックライトが光ってないんですよね(笑)

もっかいそこら辺をばらしてみますです∧∧

プロフィール

「高速乗って車がきちゃない(><)」
何シテル?   05/14 23:18
145(パパ45)と嫁さん用通勤快速147(ママ47)でアルファライフを満喫中♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホテル・ビジネスホテルの予約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/07 00:40:06
 
アルファロメオ145-156TS.com 
カテゴリ:doku@145の外部ブログ
2010/04/16 02:07:21
 
1マイルの向コウ 
カテゴリ:アルファロメオ オーナーズLinks
2010/04/16 02:05:17
 

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
嫁用通勤快速アルファ3台目。 キビキビ走ってクイックなステアリング。 1.6でも侮れ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156 2号機(2011/1/21導入) 2000年式 2.0TS 5MT やっぱり ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
2号機145です。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
嫁さん用通勤マシン導入です^^ 2011/1/8 凍結路にてスピン→クラッシュ、天に召 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation