最近更新が遅かった理由の一つに、仕事が凄く嫌になっていた事があります。
(正直それだけでなく、ある意味人生の転機も来ていたのもありますが・・・今はいい方向に向かっている・・・はず・・・)
仕事は、某大企業の完全子会社である印刷会社で、親会社の各事業所の中に入っちゃって依存して居る会社で派遣で働いてます。
つまりは普通でない状況。
メリットは、普通の印刷屋だったらもっとせかせかしている状況でも、それがなく安定気味(自動車部門は今めちゃくちゃやばそうですが)、
デメリットは企業体質を受け継いでいる、親会社からのお荷物も回ってくる・・・
あまり、詳しくは書けないですが、他営業所の中で一番小さい営業所なんですが、大きく部屋は2つに分けられます。
自分が居るのは製作グループ。最少人数で取説の元から作ってる方です。
もう一つの部屋は主に印刷を出すところです。その部屋の方で、11月に入ってきた方がいました。
その人が・・・結局、人間のそりも合わなかったのが大きかったのでしょうが、親会社出向の方にいじめられて(パワハラだと思う)、1月末で終了になりました。
下手すりゃ契約違反になるレベルの辞め方(辞めさせられ方)です。
そして・・・その時わかったのですが、いじめの原因になったその人が、うちの悪口も言っていた事・・・
辞めたその人に引きずられるように、自分の中にはマイナスの感情が溜まってました。
ホントに小さい営業所なので、自分の仕事は多岐に渡ります。
取説の製作から、納品業務から、事務まで。
親会社からしたら、自分は単なる事務の女の子と、下にしか見られてないでしょう。
大企業であれば大企業であるほど、女・子会社・派遣の不利は身にしみてわかります。
もちろん全員が全員ではなく、多分上層の一塊なんでしょうけどね・・・
監視されている恐怖はあります。
悪口って言うのは、単純に、親会社であるお客さんの内購買品の納品が遅いと言う事。
30分でも置いておいたら文句言っていたらしいです・・・
自分はお釜彫られた事故のせいで、月末処理など無理がたたれば未だ吐く寸前まで行く事があるので、上司らが協力してくれて、自分は今のところやらなくてもいい事になっているのですが、仕事の担当が自分になっているから、やらない事に文句言っているそうです。
あなたの仕事量に文句は言いたくないのですが・・・
あなた、8割働かず喋ってばっかやん・・・
あまりにひどい時に、『辞めてやる』と思って泣きましたが、上司に腕つかまれて説得されました。
まぁ、そんなこんながあったわけです。
あくまで内輪レベルの、レベルの低い話ですね。
で、金曜この日は、工場の工作機械の内覧会があったわけです。
先月末に引き続き、取説作る勉強のために参加させていただけました。
工作機械は面白い!
金属加工は男のロマン!!
凄いんですよ!!歯車が1分経たずして作れてくる様なんか、まさに感動ものです!
フライス旋盤もカッコよかったけど、歯切りも捨てがたい!!
これを見て元気になれる自分は、まだまだやっていける気がしました

Posted at 2009/02/09 03:39:18 | |
トラックバック(0) |
仕事とか | 日記