• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★竜ちゃん☆のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

近畿チャンピオンシリーズ 第2戦

近畿チャンピオンシリーズ 第2戦に懲りもせず参加して参りました

今回前回のミドルと同じ名阪Eコースで写真のようなレイアウトです
個人的には嫌いじゃないコースレイアウト♪

前回は12台中の8位でした(;´д`)
今回も12台居たので目標は表彰圏内の5位以内!

そんな訳で1本目


パイロンセクションで意外にタイヤが食ってしまい後半がグダグダに
そして最後の8の字でまさかのパイロンタッチ(;・∀・)
ちなみに当てた自覚は全然ありません
でも回ってる時にパイロンを見失ってました(;´∀`)



気を取り直して2本目


パイロンセクションではタイヤが食うと分かっていながらもそれでもまだグリップしようとされたので軽くクラッチを蹴って上手いことごまかしました…(;´д`)
でもここの区間タイムは1本目より0.7秒ほどアップ
だけど最後の8の字の区間でパイロンタッチのトラウマからか少しパイロンから離れてしまいタイムダウン

結局1本目からパイロンペナルティがなかった生タイムとほとんど同タイムで終わりました…

走り終わった時点では4位で一人に間違いなく抜かれる確信があったので5位以内には留まりたいと願いながら競技終了

結果5位でなんとか入賞圏内にとどまることができました
今回はたなぼたではなく一応実力でということで(;^ω^)

とは言え今回はコースに助けられただけでパイロンセクションがなかったらかなり撃沈してたと思います(; ・`д・´)

前日の土曜日もファインアート主催の名阪Cの練習会に行ってたんですが、同じクラスのトップ勢から約1.5秒落ち
そして今回は2秒落ちとなかなか手が届きそうにありません

次の地区戦に出るかどうかは来週のミドル戦の結果次第で考えます(;^ω^)



あ、試合とは全く関係ないんですが今回から車載動画にとある動画を貼りつけております

先日彼女から誕生日プレゼントにこんなものを買って頂きまして…
http://shop.astro-p.co.jp/products/detail.php?product_id=12297
どこにでもありそうなドライブレコーダーです(=゚ω゚)ノ

よく事故に巻き込まれる体質なので(過去6回ほど当てられてます)
前々から欲しいな~と思いつつなかなか手が出なかったのでたまたま寄ったお店で5800円で売ってたのでコレを買ってもらって
普段はスイフトに付けて監視してますヽ(´▽`)/

コイツ安いクセに暗いところでは赤外線で撮れると言うことでもしかしてペダル操作の動画とか撮れるかなと思い撮ってみたところ…
思ったより綺麗に撮れてました( ゚д゚)ワォ


貼りつけた場所が助手席の足元なので違和感はありますが自分のペダル操作を一度見たかったのでこれからも結構使えそうですヽ(´▽`)/

操作が荒いとか遅いとかは今は突っ込まないで下さいね(;^ω^)



さて、とりあえず来週のミドルは頑張るぞー!!
Posted at 2012/04/16 21:19:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャンピオンシリーズ | クルマ
2012年04月12日 イイね!

スカラシップ登録

スカラシップ登録ステッカー類が届いたので早速貼ってみました!!

リヤウィンドウの幅ギリギリです( ̄▽ ̄;)

こないだのミドルの結果のポイントも加算してくれているので今年は出来れば2本、あわよくば4本はゲットしたいところ(;´д`)ハァハァ

今年は去年のお古のR1Rで走ってたけど少しでも上位に食い込みたいのでついに新品4本を注文♪

タイミング的には来月の地区戦の奥伊吹から投入予定ですヽ(^。^)ノ

ちなみに奥伊吹は1度も行ったことがないのでどんな路面かはわかりません(;´д`)
スカラシップはミドルで登録しているのでミドルに向けて地区戦が練習代わりかな?ww

とりあえずタイヤゲットに向けてミドル奥伊吹とミドル姫路では比較的得意のフルパイロンを頑張るぞ~

応援よろしくです♪



あ、明々後日にある地区戦の受理書が届いてました…

その中に『競技コースはパイロンターンセクションを多用します。準備を怠らないようにして下さい。』と明記されてました(笑)

去年ミドルで開催した時に初めて名阪で入賞した主催が今回と同じT.S.C.Oさんなので今回はどんないやらしいパイロンターンがあるのか今から楽しみですヽ(´▽`)/
Posted at 2012/04/12 20:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

JMRC近畿ミドルシリーズ 開幕戦

JMRC近畿ミドルシリーズ 開幕戦どうも~、イチゴを出した時のワイパー稼働率100%の竜です(;´д`)

昨日は最高気温は少し低くなってたけど予報では晴れマークが出ていたのでそろそろ稼働率が下がるかと思いながら名阪スポーツランドへ行って参りました

こないだの地区戦の惨敗を引きずりつつ今回はミドルシリーズの開幕戦に参加です
でも今回はCコースより更に走った事のないEコースなので、テンションは全然あがらず前夜の10時には就寝してアラームが鳴るまで寝ておりました(;´д`)

前回で自信喪失していたので今回表彰式の時に前に呼ばれなければミドルシリーズも追いかけるのをやめて練習の年にしようかなと思ってたくらいです(;´д`)
こないだの地区戦トップ2がいるので気分的には今回も地区戦ww

そんな気分で小倉出口までは全然いい天気だったものの現地に着いてみたら…
なんかその辺が白いww

ここは別世界か(;´д`)
でも太陽はずっと出てるから走る頃にはドライになるだろうと思ってましたがとにかく寒いし風が強い('A`)

前回と同じくタイヤが全然食わないんじゃないかなと心配しつつ今回は名阪に向かう途中に少しタイヤを暖めながらやって来ましたww



そして今回のコース図を貰い見てみるとサイドターンセクションが1度もないorz
唯一俺が他の人よりタイムを稼げそうなセクションなのに(;´д`)


1本目

自分の走行終了時点では暫定1位
でもいきなり次の青S2000の方に抜かれるw
そして予想通りdoku2000さんにも抜かれるww
最終のせこうやさんにも抜かれる前提でいたので1ヒート終了時点では4位か…

と勝手に思っていたところまさかの脱輪で1ヒート終了後はまさかの3位( ゚д゚)ワォ

今回は何故か1本目と2本目の間に練習走行があるということでタイムを気にせずに色々と試してみたら…
手動ストップウォッチ計測で1本目の+1秒くらい
まさかタイムダウンしてるとは…(;´д`)

この時点でまたテンションダウン( ´△`)
他の方のタイムを聞いてるとほとんどタイムアップしていたので『あ~こりゃ1、2台に抜かれるかな』と思いながら勝手に予想順位を4~5位だろうと位置付け(;´∀`)

2本目

まさかのタイムアップ
終了時点では暫定1位に(゚д゚)!
おこれはもしかするとスーパーラップ走れるかも???

と期待しながら後走者の走りを見ていると…
いきなりMR2の方に抜かれたorz
その後やはりのdoku2000さんに抜かれてこの時点で3位…
最後のせこうやさんがミスるとは思えないのでかなり敗色濃厚orz

…がまさかのイエローフラッグ(゚д゚)!
上から走りを見てても分からないレベルでしたがどうやらパイロンタッチをしてしまった模様

ご本人には申し訳ないもののほとんど諦めかけていたまさかのスーパーラップを走れる事になったのでついつい喜んでしまいました(;´∀`)
棚からぼた餅とはまさにこの事だと思ってます( ̄▽ ̄;)
ま、こんなこともあるからジムカーナは面白い♪



2ヒート終了時点でのタイムは

doku2000さん 1分5秒447
MR2       1分5秒979
竜        1分6秒381

と特に僅差って訳ではないしこれ以上タイムアップ出来る自信もなく順位変動はないかなぁと思いつつ3位ってこれ以上失う物がないからがむしゃらに攻めてしまおうとスーパーラップに挑みました



前者2人ともベストタイム更新出来ずに俺のタイムが…
1分5秒572とまさかのタイムアップ
2位に浮上しましたヽ(´▽`)/
doku2000さんとは0.125秒届かずでしたが、自分の中では健闘した方だと思います♪

でもリザルト的には2位ですが気分的には4位(;´д`)

1本目からタイムを出していればこんなヒヤヒヤした展開じゃななかったかもしれませんが相変わらず名阪では俺は安定して走れないみたいです
走るたびに1秒ずつアップするなんて去年のミドル7戦の展開と全く一緒だし…
年内にこのコース限定のビビリミッターが解除出来たらいいなぁ( ´△`)



とりあえず前回失った自信が少し戻ってきたのでミドルシリーズは追いかける気持ちになってきました♪
出る気が喪失してしまっていた次の地区戦も名阪Eなので感覚が残ってるうちに出てみようかなと再度検討中です(^_^;

昨日の関係者の皆さん、お疲れ様でした♪

帰り道は雪はやんだものの大阪に入るくらいまで大雨にやられたのでワイパー稼働率100%はまだ維持したまんまですww
Posted at 2012/03/26 15:45:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近畿ミドルシリーズ | クルマ
2012年03月22日 イイね!

備北ハイランドサーキット~なばなの里

備北ハイランドサーキット~なばなの里今週の月曜日は仕事を休んで備北ハイランドサーキットに行ってきました♪
お友だち達が走っているって知ってたので何も言わずにいきなり突撃ww

ツレが買ったばかりのこのスープラで( ゚д゚)

初めてスープラに乗ってみたけどとにかく静かだった…
スピードを出すつもりはなくても静か過ぎて気付いたら結構出てたりする(;´д`)
苺なら90キロ以上出すと隣の人の声が聞こえなくなる特典付きなのに(笑)
乗り心地もなかなか♪
燃費は…今のうちの苺と変わらないかな
ただし助手席はめちゃくちゃ狭い(;´д`)

今回は見学に徹するつもりでしたが乗ってみる?ってお勧めされたのでついつい少しだけ走っちゃいましたww

それにしてもほとんど走ったことのないコースなのでラインが全然わからない
自分の車で走ったら47~8秒台は出るかな?
あぁ自分の車で遠慮なく思いっきり走りたい(;´д`)ハァハァ

とりあえず全員無事に自走で帰ることになり解散

その後岡山市内にある平田食事センターという痛車の聖地?とやらにご飯を食べに南下してきました(;゜∀゜)ノ
痛車が集まり出した最初の場所ということらしいですがご飯屋さんとしてはこれと言ってノーコメント(;´д`)
そのまま無事に帰路へ

この日の走行は500キロぐらい…しかも俺が全部運転で疲れました(;´д`)



んで昨日の水曜日は長島のなばなの里に行って来ました♪

片道大体140キロぐらいを下道で行ったら渋滞にもひっかかって4時間もかかっちゃった(;´д`)

今回のテーマは「日本の四季」ということで…

今回も頑張って動画を撮影(;゜∀゜)ノ

4月1日までやってるらしいです
これから行くって方にはネタバレなので見ないでくださいね(;´д`)

帰り道は湾岸長島から新名神で帰って京都のとあるラーメン屋さんでラーメンを食べて帰って来ました
帰りは2時間ぐらいで帰りました、さすが高速♪

この日の走行は約300キロ
今週だけで800キロは運転しちゃいました(;´д`)

ま、色々楽しかったしいっか(^ω^)

さて次は自分の車でジムカーナをしてくる予定でっす(;゜∀゜)ノ
今週だけでFD、エイト、スープラ、MR-Sに乗っているので走り方忘れてる予感ww
Posted at 2012/03/22 22:08:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

近畿チャンピオンシリーズ 開幕戦

近畿チャンピオンシリーズ 開幕戦に初めて参加して参りました

結果は12台中の8位と惨敗orz

とりあえずこの日の情けない走りを見て辛口コメント下されば幸いです( ´△`)


これといって大きな失敗はしてないと思います
自分では180°フリーターン×2のところが思ったよりも狭くて半分回った時にパイロンが結構近かったのでアクセルで回って立ち上がりでカウンターが残ってたくらいかと…

それにしてもトップ勢から3~4秒落ち

ほんのちょっとでも今の俺なら地区戦でも通用するかな?とかちょっと思って挑んだ結果がこれとは恥ずかし過ぎる
こんな走りじゃ地区戦はおろかミドル戦も勝てないでしょう( ´△`)

名阪は去年のミドル戦以来走ってないからまた走り方を忘れてしまったのかな
タイヤは去年のお古のR1Rで5ヶ月くらい自室のクローゼットに保管してたヤツだったけどなんだか想像以上に食わなかった気もする(;´д`)

しかし車が…タイヤが…と言い訳してても乗り換える訳でもなく新しいタイヤを買う資金もなく虚しいだけなのでもっと一杯練習してまたリベンジしに行きます!

ちなみに走り終わって後片付け終わったくらいからかなり雪が吹雪いてました(;´д`)

俺自身はさほど濡れることがなく帰れたのでこれで雨(雪)男返上?(笑)
でもイチゴ出動の時はワイパー稼働率はまだ100%ww

今回は手ぶらで帰るのかぁ…と少しテンション下がってたところ抽選でDUNLOPのフリースが当たりました!
しかも俺の着れるサイズ( ゚д゚)ワォ
今度どっかでこれを着てますww

昨日の参加者の皆さんお疲れ様でした
入賞した皆さんおめでとうございます♪

次回の地区戦の名阪Eは出ようかどうしようか迷ってましたけどちょっと自信と共にテンションも下がったのでパスします(´Д`)
その次の奥伊吹は得意のパイロンなので出ようかなと検討中…

とりあえず次は25日のミドル名阪Eで少しでも汚名返上できるように頑張ってきます
それまでに今のR1Rにどこかで少し熱を入れてホントに食うのか試して来ようっと(;´д`)

あ、差し入れ等色々と提供して下さったkazuさん、本当にありがとうございましたm(..)m
Posted at 2012/03/12 21:05:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | チャンピオンシリーズ | クルマ

プロフィール

S15シルビアでジムカーナをしておりましたが、2018年1月にエンジンブロー。 同年3月からロードスターRFでジムカーナをしております! 基本大阪の舞洲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロドたん (マツダ ロードスターRF)
完全に一目惚れです( ゚Д゚)<惚れてまうやろー! 速いとか遅いとかではなく、見た目だ ...
ホンダ フィット フィットさん (ホンダ フィット)
スイフトから乗り換えに至った訳ですが、特にスイフトにそんなに不満があった訳ではなく、ホン ...
スズキ スイフト クマちゃん (スズキ スイフト)
シルビアが街乗りに適さなくなったのと、どこへ乗って行っても気を使うのとで我慢出来なくなっ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
カローラワゴン BZツーリング 通称カロゴンでした。 4AGEを積み、エンジンブロー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation