
という訳で昨日参加して来ました(^∀^)ノ
今回の後輪駆動クラスは…
S2000が4台
FDが1台
俺を含めシルビアが3台
といつもよりS2000勢が多いかな…
ちょうどNA vs ターボって感じ?(;゜∀゜)ノ
ちなみに今回のコース図は写真の通り
これまたお世辞にもシルビアに有利とは思えないこのレイアウト(;^_^A
でも走ってみないと分かりませんから(;゜∀゜)ノ
ところで本来ジムカーナ (Gymkhana) とは…
自動車を用いて舗装路面で行われるスラローム競技の一種であり、タイムトライアルで争われる。一般的に大会会場ごとに異なるコースレイアウト(45秒~1分30秒程度の走行タイムを想定したもの)が設定され、大会当日に参加者に公表される。競技開始前に慣熟歩行(コース内に徒歩で立ち入り、路面状態やレイアウトを目視で確認すること)の機会が与えられた後、競技が開始される。1台ずつ出走し、各競技者は2回まで走行できる。2回のうち短い走行タイムをその競技者の記録とし、より短いタイムを記録した競技者を上位として順位が決定される。
by wikipedia
というのが一般的なルールなんですが、今回は姫路戦オリジナルのルールで昼から1本のみの一発勝負
午前中にゼッケン順に走行(予選)し昼からタイムの長い人順に走行(決勝)するという方式でした。
簡単に言うと後に走れば走るほど嫌なプレッシャーがかかるので予選で手を抜く、或いはパイロンタッチ、もしくはミスコースをして決勝でとっとと早く走り終えて解放される…って言う事が出来たらある意味賢かったんですが
去年もそうでしたけど走りだしたら手を抜く事なんて出来ませんでした
まぁスポーツマンたるもの正々堂々と言う訳ですね(;゜∀゜)ノ
でもパイロンタッチはしてもいいやって思ってたのでそれなりに攻めた予選の動画です
結果はまさかの予選トップに!?
てことは本日のラストの走行か!Σ( ̄□ ̄;
俺はゼッケンが後ろの方だったのでそれまで他の人の走りを見ていると皆も本気で走ってるみたいだったし、俺も本気で走らないと他のライバル達との比較が出来なかったのでとりあえずこの結果は参考になったかな…
まさか四駆達も抑えてトップになるとは思わなかったけど(;^_^A
そして昼からの走行が始まり…
正直同じクラスのライバル達が失敗したらこっちは気が楽になるかな(´∀`)
とか邪な事を考えてるとS2000勢がほとんどミス無しで走りきり最後にかなりのプレッシャーをかけられてしまったorz
俺が走る前の1~3位のタイム差が0.1秒くらいの超混戦
しかも予選の時よりいいタイム出して来てるし…
今回シリーズチャンピオンを確定して最終戦は気楽に走りたかったのでシリーズ2位のkazuさんが優勝しても俺は3位だったら決定だしkazuさんがつまづいて3位以下になれば自動的に決定だ!って分析してたらkazuさんはどうやら俺が走る前に暫定1位になっちゃったし…(笑)
って事は俺は最低でも3位を獲らないとシリーズチャンピオン確定は最終戦に持ち越しか…
でも最後の走行で皆を抜かして優勝すればめっちゃカッコイイんだろうな~とか妄想をしながら、実は走行前に手足は若干震えて心拍数もかなり上がってました(;゜∀゜)ノ
ミスコースはまずないと思ってたのでとにかくパイロンタッチを避けるがために攻める事が出来なかったイマイチイケてない決勝の動画です
そんなこんなで結果は…
2位と0.124秒差でギリギリ勝つ事が出来ました!!
失敗だけはしないように思ってたので予選よりタイムは落ちる覚悟で走ったけどここまで競ってるとは思わなかった!
結果だけ見ると1~4位の差が0.225秒だったのでこの4人の誰が優勝してもおかしくありませんでしたね(;゜∀゜)ノ
でも運も味方についてか今年の姫路戦はまさかの4連勝♪
ミドルの姫路ラウンドを合わしたら姫路では5連勝中ですヽ(´▽`)/
お陰さまで今年のシリーズチャンピオンも確定する事が出来ましたm(__)m
最終戦も優勝して満点チャンプ狙うんやろ?とか言われましたがシリーズチャンピオン獲る事が今年の目標だったので最終戦の結果は全く気にしません(^^)
表彰台に乗れなくてもポイントが0でも構わないので最終戦は楽しみたいと思います♪
今回の賞品は家でパンが焼けるヤツです( ゚д゚)ワォ
そして今回は予選1位に賞品があるらしくてクーラーボックスを頂きました(^∀^)ノ
姫路参加者全員に当たる抽選会では…
シートにひいて下にファンがついててファンを回せば背中から風が出てくるやつです(;゜∀゜)ノ
おそらく真夏のフルバケとかで使えば快適な予感
ってか定価7800円と意外に高いΣ( ̄□ ̄;
どうやら一番高い物が当たったみたいです(/ ̄∀ ̄)/
実は去年も色々貰ってたんですが…
今年は更に一杯貰ってしまいましたヽ(´▽`)/
一発勝負はリスクがあり過ぎて本来の実力を発揮出来ないどころか走り終えた後は心身共にめっちゃ疲れてもうイヤや~!!って思いましたが結果的に考えると一番美味しい思いをしてたりします( ̄∀ ̄)
という訳で昨日の参加者の皆様お疲れ様でした。
今回は嫌なプレッシャーを受けて如何に普段通り走れるかを競うメンタル勝負みたいな感じでしたが勝てて大満足です♪
そういえば今回は去年と違って大番狂わせがなかったかな(;゜∀゜)ノ
これで先月のミドル名阪Eでの自信喪失して以来やっと自信が戻って来ました(^∀^)
さ、次の日曜日はミドルの名阪Cです!
目標6位以内で頑張ってきまーす(゚▽゚)/
せっかく戻って来た自信を喪失させず帰れたらいいな(笑)
あ、
みどorz、約束覚えてるかぁ?(笑)
あと
ソレタコさんも約束覚えてくれてますか?(笑)
Posted at 2011/09/12 11:28:14 | |
トラックバック(0) | 日記