• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★竜ちゃん☆のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

鈴鹿~舞洲(´∀`)

鈴鹿~舞洲(´∀`)どうも~、ドタバタしていた日々が終わってやっと10時間ほど眠れてスッキリした竜です(´∀`)

さて、先日鈴鹿にフリー走行に友達二人のサポートに行って参りました。

鈴鹿にツレの一人が予定よりも1~2時間も早く到着、そしてもう一人のツレが予定よりも1~2時間遅れて到着(`ε´)
コイツら一体何考えてやがんだww

なので予定より早く着いたのツレの為に先にMLSのフリー走行へ(;゜∀゜)ノ
俺は今回サポート&カメラマンなので写真ばっかり撮ってました(´∀`)

その後に遅刻してきたツレも合流して鈴鹿ツインへ
初鈴鹿ツインです(;゜∀゜)ノ

確かに500円とる価値はある施設の充実さでした
なんか悔しいけど…(笑)

ここで俺もサポート&カメラマンの予定でしたが…
ツレが走ってもいいでーと言ってくれたので180SXを借りて少し走ってみました(/ ̄∀ ̄)/

とりあえずコースはもちろんラインも何も分からないし勝手の違う車だから全然攻めれない(;゜∀゜)ノ

この日のタイムは42.6秒
多分遅いんでしょう(´Д`)
借り物180SXでこのタイムなら自分の苺だったら…、なんとか40秒切れるかな???

その後2台でまたMLSへフリー走行に(;゜∀゜)ノ

なんとか夕方まで天気はもったのでほとんど雨にやられることもなくトラブルもなく終了(´ω`)
ほとんど貸切状態で二人とも自己ベストを更新していたし、俺も苺で走れば良かったかなと少し思ったけどまた次の機会に(;゜∀゜)ノ

結局亀山のガストで10時頃まで駄弁ってて帰路に着く…
が、道の駅いがで力尽きて30分だけ仮眠
その後ちゃんと無事に帰り、すぐに就寝しました(´∀`)



そして昨日の日曜日は舞洲サル練へ
舞洲に初めてスイフトだけで行った気がします(;゜∀゜)ノ

この日は手伝い&知り合い達のサポート

俺のツレ達は一人が仕事で急遽キャンセル、残りの二人は寝坊ww
どいつもこいつも時間にルーズなやつらばっかりだ(;゜∀゜)ノ

なんだかんだで無事に終わり、その後アマドゥでご飯を食べに行くと…

駐車場内に神輿が
初めて見ました(;゜∀゜)ノ

この日も何事もなく無事に終了し、帰宅後お風呂済ませたら泥のように眠り約10時間寝たあと現在に至ります(´∀`)

ずーっと寝不足だったのでやっとスッキリしました
ただ家に一人で居たらちょっと寂しい気がするのでどこかに行こうかしら(´ω`)
Posted at 2010/10/11 15:26:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

WEIRDジムカーナ練習会

WEIRDジムカーナ練習会昨日は急に時間が出来たので舞洲のジムカ練習会に参加して来ました(^∀^)ノ

そして新しく思い付いた画像の方法で車載カメラを早速撮ってきました(;゜∀゜)ノ

ルームランプレンズに吸盤という無理矢理な方法(笑)



午前のコース


午後のコース


ルームランプのレンズに吸盤で取り付けだから落ちないか心配でしたが…
どうやらその心配もないし意外にいい感じで撮れてませんか?(^∀^)ノ

ちなみに昨日の成果は…
かなりありました('▽')♪♪

やっぱり一ヶ月も空いてたら下手になってます(´Д`)

次に走るのは24日の姫路…。ちょっと空くので心配です(∋_∈)

結果は午前中7本、午後9本とも全部1秒以内の誤差でかなり安定な走りになってると思います(´∀`)失敗もほとんどないしね~

…それが速いかどうかはともかく俺の実力はその辺かと(;゜∀゜)ノ



ちなみに今さっきシルビアの車庫入れの最中に段差のスロープを巻きこんでフロントバンパーのネジが2ヶ所ひきちぎれた(汗)

とりあえずワッシャかませて無理やり取り付けたけど塗装が若干剥がれちゃった(´Д`)

なんてマヌケな事を…orz
Posted at 2010/10/03 19:27:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月09日 イイね!

パワー測定&GPスポーツ

ども~、また昼夜逆転生活になってしまってる竜です(;゜∀゜)ノ
眠れないのでしょーもない日記を書いてみます(´Д`)ハァハァ

先日苺のパワー測定をしてまいりました♪
可変バルタイをちゃんと直してたり真夏だったりで前回に測った数値と何か変わってないかなと車両の状態のチェックをかねて(;゜∀゜)ノ

結果は

ブースト1.0で…

307馬力
トルク39.9kg

ブースト1.2で…

320.9馬力
トルク43.5kg

でした(・o・)ノ
数値は補正無しでタイヤの出力です

店の人が言うには数値の1.2倍程度がエンジンの出力らしいのですがタイヤの出力さえ分かれば問題ないので補正なんていりません(;゜∀゜)ノ

ちなみにブーコンにあるスクランブル機能を使ってみたらトルクは46kg超えたんですがブーストが安定せずに怪しい動きをしてましたorz
この機能、イマイチ使えないかも(/_;)

グラフを見てるとブースト0.2の違いで3500回転からトルクの差がかなり出てます(・o・)ノ

今までタイム出す時は1.0で走ってましたが今度から1.2で走ろうかな( ̄▽ ̄)

トルクもパワーも申し分ないので後は如何に路面に伝えれるかを考えて日々練習を頑張ります(;゜∀゜)ノ

…ちなみに今月の苺の出番はおしまいだったり
たま~に調子悪くならないように乗りますがもう今月は走りましぇん(∋_∈)




あと知ってる人は知っているGPスポーツのHPを見ていて何気なく開発車両募集のところに見知った型式の車が…

『DBA-ZC71S』

うちのスイフトの年式とドンピシャ

ちなみにメーカーの条件は…

(1)基本的に純正部品を装着したノーマル車輌 開発に影響が無いパーツについては、社外品でも問題有りません。

(2)事故による修復暦の無い車輌 バンパーの擦り傷など、ボディの小傷等は事故には含まれません。

(3)弊社まで車輌の持ち込みが可能な方 新潟県内及び近県で、弊社まで車輌の持ち込みが可能な方。

ただGPスポーツは新潟だったりします(´Д`)

無料でマフラー貰えるかもしれないけど新潟まで何回も行くのはちょっと

ちなみに苺のマフラーもGPスポーツで前の車高調もGPスポーツだったので個人的には好きなお店です



でもこの車がうるさくなったら買った意味がなくなるだろうな~ww
トルクも下がる気がするし(;゜∀゜)ノ

とりあえず余裕が出来たらふわふわの足だけなんとかしたいでっす(;゜∀゜)ノ
誰か純正の足を譲って下さる方がいましたら嬉しいです(笑)

それじゃおやすみなさいww
Posted at 2010/09/09 04:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

久しぶりに…

久しぶりに…8月14日にMLSで走って来ました♪

実は苺でMLSは2月に走ってからの半年ぶりに走行(・o・)ノ

ちなみに2月からの変更点は下記の通りです。

純正ミッション→ニスモ強化クロスミッション
ファイナル4.1→4.3
バネF9キロ、R7キロ→F11キロ、R9キロ
デフ1.5way→1way
タイヤはもちろんフェデラル(;゜∀゜)ノサーキット4回目のね

とりあえず走ってみよ~って事で第1ヒートの5ラップ目で…

47.967秒

自己ベストより約コンマ2秒落ちですがこの暑い時期にまだ慣れてない仕様でこのタイ厶
この時点でこの日は満足しちゃいました(^∀^)ノ

冬にもしかしたら47秒前半はいけるかな???

ちなみにフェデラルは意外に食いますが熱が入ったらもうその日はタイムは出ないと思われますww
ホントは7本あったんですが、昼過ぎからゲリラ豪雨にやられたので4本走った時点で終わりました(;´Д`)

参加者の皆さん、お疲れ様でした(^∀^)ノ



そして8月22日に舞洲でサル練に参加して参りました。

今回いいタイヤがなかったので終わりかけのフェデラル(またかww)で(;゜∀゜)ノ

今の仕様でジムカーナも初めてなんでとりあえず車に慣れるのと、ターン後のトラクションのかけ方(アクセルワーク)を重点的に置いて練習しておりました。

ターン後にこないだほどのトルク不足を感じずになおかつそれなりの速度まで引っ張ってくれているのでこのファイナルでちょうどいいかも???

デフもこれといって特に違和感なし!
これでちゃんとしたタイヤを履けば更に前へ前へ進む予感がします(;゜∀゜)ノ

ずっと太陽がカンカン照りでしたが参加者の皆さんお疲れさまでした♪



車両にもこれでかなり慣れたと思うので後は練習あるのみ(^∀^)ノ
とりあえず今年の姫路残り2戦、がんばるぞ~!!

写真はここのところいつも一緒に行動しているエボ1です(^∀^)ノ
Posted at 2010/08/24 16:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月10日 イイね!

LSD

LSDどうも~、こんにちわ(゚▽゚)/
苺のデフについて大きな勘違いをしていた竜です(´Д`)ハァハァ

苺のデフは俺が買って付けたのではなく前オーナーが付けてました(・o・)ノ

噂ではクスコかカーツの2wayでファイナルは4.1が入ってたはずなんですが…

バラしてみたところ、
ファイナルは合ってたもののデフはどうやらクスコのMZが入ってました(゚▽゚)/
しかも1.5wayで

男は黙って2wayやって普及活動してたので俺が勧めて買った人ごめんなさい(;゜∀゜)ノ
まぁ一人しかいないんだけど(笑)

今後はグリップでタイムを出しに行くつもりなのでファイナルは4.1→4.3に、1.5way→1wayに変更します(゚▽゚)/

早く慣れて使いこなせるようにならないと(´ω`)

あ、今週末にMLSの走行会があるのでシェイクダウンで走ろうか考え中です(/ ̄∀ ̄)/ドウシヨウカナ
Posted at 2010/08/10 11:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

S15シルビアでジムカーナをしておりましたが、2018年1月にエンジンブロー。 同年3月からロードスターRFでジムカーナをしております! 基本大阪の舞洲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロドたん (マツダ ロードスターRF)
完全に一目惚れです( ゚Д゚)<惚れてまうやろー! 速いとか遅いとかではなく、見た目だ ...
ホンダ フィット フィットさん (ホンダ フィット)
スイフトから乗り換えに至った訳ですが、特にスイフトにそんなに不満があった訳ではなく、ホン ...
スズキ スイフト クマちゃん (スズキ スイフト)
シルビアが街乗りに適さなくなったのと、どこへ乗って行っても気を使うのとで我慢出来なくなっ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
カローラワゴン BZツーリング 通称カロゴンでした。 4AGEを積み、エンジンブロー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation