• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★竜ちゃん☆のブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

コツコツとパワーアップ…

えー、こないだの試合が終わってからとある理由でロードスターを預けておりました…。

そして昨夜戻ってきた姿がコチラ( *´艸`)

Odulaのリアディヒューザーを付けてみました!

元々純正が…


そしてマフラー交換後が…

この状態です。
ちなみにナイトスポーツさんのチタンマフラー
『LEGAL SPORTS MUFFLER TITANIUM』が入ってます♪

元々リヤ周りが少し寂しかったので車購入の時に純正オプションの
リアアンダースカートを付けようと思っていたんですが…
全く値引きしてくれなかったので、必要最小限のモノしか買わなかったんです。

先月マフラー交換してスポーティな1本出しにしてから余計に気になっていたので、
ついつい付けちゃいました(*´∇`*)
これでリヤが引き締まったかな???



そしてエンジンルームの中にはこんなものを!


こちらも同じくナイトスポーツのエキマニ
『SPORTS MANIFOLD INDEPENDENT』です( *´艸`)ムフフ

マフラーだけ交換した状態でもそれなりにいい音が鳴っておりました…
が、周りの車がうるさすぎてイマイチ目立たずでした(笑)

エキマニも交換したのでどうかなー?と思っていたら…
アイドリングストップした後やエンジン再始動する時に少しうるさくなったかな???ぐらい
普通におとなしく走っているとそこまで変化なし

少し踏んで加速体制に入ると…

後ろからレーシーな音が聞こえてきましたヾ(●´∇`●)ノ
後ろを走っていた嫁もいい音が聞こえると♪

これに計量フライホイールとか入れると多分すごくレーシーサウンドになるんだろうなー。
ま、クラッチ交換の時ぐらいでないとしないけど。

もういい歳(笑)だし引っ越してそんなに経ってないので、ご近所さんに
迷惑かからないよう普段静かなのが何気に嬉しい( *´艸`)

お店から帰っただけなのでエンジンパワーやらトルクの変化はまだ分かりません。

来週末にサル練で舞洲を走るので遠慮なく思いっきりブン回してきます( *´艸`)
それが終わったらパーツレビューにアップしまーす♪
Posted at 2018/10/26 12:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2018年10月15日 イイね!

路セントラルパークジムカーナ'18 第4戦

路セントラルパークジムカーナ'18 第4戦 という訳で、つい先日スーパーオーリンズとデフを投入したのでちょっと腕試しがてら参加してきました(∀`*ゞ)テヘッ


1週間前にD練(D83)で1度走って車の動きを軽くチェック…
その時の動画がコチラ

まぁ軽く走ってみたのでこんなものかな?

トップ勢に3~4秒ちぎられたのは悔しいけど、とりあえずはまだ車乗り換えたての部品換えたてという事で無理矢理納得(笑)
ちなみに足とデフ以外にマフラーも変わってました( *´艸`)
他の車がいい音出し過ぎてて全然目立ってませんでしたけどね(笑)



それでは4年ぶりの姫路戦並びに公式戦でしたが…

ミスコースもなくパイロンタッチもなく無事に走り切る事が出来ました♪
ベストの2本目の動画がコチラです!

この温い走りで最終的に何台に抜かれるか!?と思っておりましたが…

なんとか3位を頂く事が出来ましたヾ(●´∇`●)ノ

半分は運と思いますが、運も実力のうちと思いありがたく頂戴致します( *´艸`)

それにしても乗り換えてから思いましたが左ターンが非常に甘い!!
むしろ運転席からパイロンが見えてません(;・∀・)

シルビアの時とタイヤの位置もAピラーの位置も違うからか???

まだまだ要修行です!!

あとはリヤタイヤが落ち着きがない(´ε`;)ウーン…
パワーないのにイマイチアクセル踏めずに少し苦労していました(+o+)
車のセッティングもまだまだ煮詰めないとな…

ま、ロードスターRFに乗り換えて半年のデビュー戦だし、何か持って帰れたらよしとしよう(*´∇`*)


参加者にオフィシャルの皆様方お疲れさまでした!!
久々に走ったら勝ち負け関係なく楽しかったので、来月もおそらく参加しようと思います♪

今後ともよろしくお願いします(´∀`*)
Posted at 2018/10/15 21:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 姫路CP戦 | クルマ
2018年08月06日 イイね!

マイカー現状

昨日久々に見に行ったらこんな状態でした(´∀`*)


フロントが交換途中でリヤは交換済み

初めてスーパーオーリンズ使うのでどんな動きするのか楽しみです♪

巷で噂のハイパコパーチェとハイパコスプリングの組み合わせ( *´艸`)ムフフ

機械式デフも入れたので次の走行の時にどんな動きをしてくれるか楽しみ(*´∇`*)

そして純正のコイツらを回収

RSグレード純正ビルシュタインの走行距離2300kmぐらいなので、まだ価値はあるとみてメルカリに出品中です(笑)
Posted at 2018/08/06 12:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年07月23日 イイね!

ちょっとした衝動買い…とその他諸々

どうも、久しぶりに更新です(´∀`*)

車は前回のD練以来ほとんど動いていなく、むしろ今は先月末に車を預けて以来ロードスターのない日々を過ごしてります(笑)

まぁその間にマイナーチェンジをしたりしてなんだかやるせない気分になってるんですが:( #´°ω°` ):

12月にマイナーチェンジしたからしばらくしないと思ってたのに、まさかの約半年後にマイナーチェンジでエンジンを大幅改良してくるなんて…

おのれマツダめ(# ゚Д゚)

まぁいいさ、今回のチューニングで一度は装着してみたかったスーパーオーリンズ&ハイパコのバネにパーチェ、そして信頼と実績のクスコのLSDを装着したら返って来るので、エンジンパワーがなくても速いんだって事を証明してやる(#^ω^)

あとさすがに純正ラジエーターだと4月の練習会の時点でも、水温がずーっと高いままだったのでラジエーターも交換しているのですが…


純正ってこんなに薄いものなのね(笑)
次は42mmのオールアルミなのでそれに期待(*´∇`*)



あ、車とは関係ないものですが、こんな脚立を衝動買いしてしまいました(∀`*ゞ)テヘッ


下から見た時のゴルゴの殺し文句に惚れて衝動買いです(笑)

うちのガレージにある棚は脚立がないと入れれなかったので、このゴルゴは軽くてワンタッチでロックと解除が出来る優れもの♪
限定1000台らしいので、もし欲しい方は早く購入することをお勧めします( ゚∀゚)



それでは…
なにか面白いネタが見つかったらまたアップしますね(^_-)-☆
Posted at 2018/07/23 21:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2018年05月20日 イイね!

記念撮影

こないだ久々のブログで少し話は出しましたが、一昨年結婚とやらをしまして…

まさかの嫁入り道具がシルビアという(;・∀・)

なので我が家は車が3台持ちになってしまったので、3台停めれる家を建てる経緯に至りました(;^ω^)

引っ越してから1年ちょいはガレージはこの2台だったのですが…


今はうちのインナーガレージにはこの2台が常駐しております(´∀`*)

ちなみにフィットは外に追い出されてます。・゚・(ノД`)・゚・。



タイトル通り俺がシルビアにまだ乗ってる時に、嫁のシルビアと一緒に2台並べて撮ろうと思ってたのですが…

まさかのエンジンブローで急に手放す事になってしまったので。・゚・(ノД`)・゚・。

撮れるうちに撮っておこうと思って昨夜撮って参りました(^^ゞ


ホントはここに連れてきてシルビア2台並べて撮りたかった。・゚・(ノД`)・゚・。

皆さんもいつ壊れるか分からないので、記念撮影するなら早目に行くのをお勧めします(笑)
Posted at 2018/05/20 22:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

S15シルビアでジムカーナをしておりましたが、2018年1月にエンジンブロー。 同年3月からロードスターRFでジムカーナをしております! 基本大阪の舞洲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロドたん (マツダ ロードスターRF)
完全に一目惚れです( ゚Д゚)<惚れてまうやろー! 速いとか遅いとかではなく、見た目だ ...
ホンダ フィット フィットさん (ホンダ フィット)
スイフトから乗り換えに至った訳ですが、特にスイフトにそんなに不満があった訳ではなく、ホン ...
スズキ スイフト クマちゃん (スズキ スイフト)
シルビアが街乗りに適さなくなったのと、どこへ乗って行っても気を使うのとで我慢出来なくなっ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
カローラワゴン BZツーリング 通称カロゴンでした。 4AGEを積み、エンジンブロー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation