• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★竜ちゃん☆のブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

サル練

サル練久々に12時間くらい寝ていた竜です(* ̄ω ̄)ノ
昨日の雨で結構疲れていたみたい(。-∀-)ノ

そんなこんなで昨日は久々に舞洲サル練に参加して来ました
台風の影響でずっと雨だって聞いてたので久々にウェット路面で練習が出来る♪

って喜んでいたのですが着いたら画像の通りこんなことに!?

巨大な池だ(;´д`)

多少の池は出来ていると思ったけどまさかここまででかい池が出来ているとは…

せっかくのロングコースだったのになんだかショボーン・゚・(ノД`)・゚・
でもいつもより長いコースをとることが出来たので3速を積極的に使って高速ジムカーナを楽しんでおりましたヾ(*´∀`*)ノ

上手いこと撮影してくれた危篤な人が居たので久々に動画をアップ


お友達のRX-8を借りて同じコースに


う~ん、我ながらいい音♪
NAロータリー音も負けずにいい音(≧∀≦)

昨日は降ったりやんだりの天候だったのでウェット路面からセミウェット、最後はほぼ乾いたので色んな路面との会話が出来たからめちゃくちゃ練習になりました(。-∀-)ノ

見に来てくれた人もありがとうです(=゚ω゚)ノ

これで来週の姫路戦へ向けての体の慣らしは準備万端(*≧▽≦)ノシ))
4連勝は狙ってないけど3位以内に入ればシリーズチャンピオンが確定するので頑張りま~すヽ(〃∀〃)ノ

その前に8日の木曜日は名阪Cにて某社の練習会
車を壊さないように気をつけないと。゚(。ノω\。)゚。
Posted at 2011/09/05 12:21:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 舞洲 | 日記
2011年05月16日 イイね!

リハビリヽ(´▽`)/

リハビリヽ(´▽`)/どうも、こんばんわ。久しぶりに舞洲サル練に参加してきました竜です(^∀^)ノ

何故か先月の姫路戦以来色んなマツダ車ばっかり乗っていたので久々の自分の車に違和感ありまくりです(;゜∀゜)ノ

それにローターとパッドが新品なので慣らしをしないといけないのでとりあえず早速コースインして何本か走ってみると…

サイドが全然効かない( ゚д゚)エェッ
さすが新品ローター、当たりが出るまでホントに全然効かない(;^_^A

しょうがないのでサイドを少し引きながら走ったり無駄にサイドを多用して当たりを付ける事に…

しばらくするとなんとか効くようになってきました(;゜∀゜)

足の仕様も変わっているしブレーキも変わってるからとりあえず身体に染み付くくらいサルのように走りまわっていましたヽ(´▽`)/

逆に今日走ってて良かった…。このままの状態でいきなり試合に出たらサイドターンポイント全滅だったと思います(;^_^A

ちなみに満タンで来たのに舞洲だけで40リッターは使用
後半はガソリンが減ってきたせいでトラクションがかかりにくくなってた気もします( ̄▽ ̄;)
しかしこんなに走ったのに☆のタイヤはほとんど無くなってない…。すげぇ( ゚д゚)

ブレーキの慣らしも十分終わったし、足の仕上がりも想像以上にかなり良い予感
この日撮った動画の中でおそらくいい走りをしていただろう動画です



履いてるタイヤは練習用なので試合の時は若干違いはあるかもですが、かなり機敏に動いてるしトラクションもかかってると思います!

なんとか今の車の仕様に充分慣れる事が出来たし、特にトラブルも無かったので来週の姫路戦には万全を期して挑む事が出来そうです♪
ベストを尽くせるように頑張って来ま~す(´∀`)

本日の関係者の皆様、お疲れ様でした♪

来週また会う方はまた宜しくお願いします(^∀^)ノ
Posted at 2011/05/16 01:42:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 舞洲 | 日記
2011年01月23日 イイね!

サル練(*^▽^)/

今日はガソリンが半分になるくらい走り回りましたがなんとか勘が戻ってきた気がします(^∀^)ノ

苺の調子も良かったしあんまり食わないタイヤを履いてた割にはちゃんとコントロール出来てた気がします

これなら次のD練でもそこそこイケる?(;゜∀゜)ノ



…ところでシルビアってジムカーナ界でイメージ悪くないですか?(;゜∀゜)ノ

たまに隣に乗ってもらって感想聞くと『思ってたより丁寧に踏んでる』ってよく言われます( ゚д゚)ワォ

…やはりシルビアはイケイケで踏んでる方が似合うのか?( ̄▽ ̄〃)

…確かにタイヤを終わらす時はドリドリモードでイケイケで踏んでます(;゜∀゜)ノ

踏みっぷりは誰にも負けないくらい踏みます(´∀`)
そのかわりめっちゃガソリン減りますが( ̄▽ ̄〃)

さぁこれからもジムカーナでシルビアでもそこそこ速く走れる事を証明出来るように頑張るぞ~(´∀`)

今日会った皆さんお疲れ様でした~♪
Posted at 2011/01/23 20:33:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 舞洲 | モブログ
2010年11月01日 イイね!

サル練~D練

ここのところ腰を完全にやられてしまってた竜です(;´Д`)ハァハァ

こないだの姫路戦に行く時に、苺の後部座席にタイヤ3本いい乗せ方ないかなぁと思い、運転席側から後部座席にタイヤを積んで色々試行錯誤していたのがそもそもの原因orz

しかも結局いい積み方はないときたもんだ(公式戦なので座席を取ればいいじゃんとか言う意見は却下でww)



姫路戦終了後、2回ほど走行会があったので更なるレベルアップをする為に練習して参りました。

まず水曜日のサル練。

午前中に無くならそうと思ってたタイヤを減らす為たまにドリフト走行を結構していたのですが…
これがなかなか無くならない( ゚д゚)

後半ドリフトするのも飽きて来たし今回はグリップの練習がしたかったので255のRS-Rに交換
それから本気グリップ走行の練習です(;゜∀゜)ノ

実は今回のサル練はハイスピードコース
100キロオーバーの3速が使えるコースでした(^-^*)/
で、せっかくなんでデータロガーで色々検証したりしてました☆

分かったのはやはり2速後半~3速のスピードレンジだと苺は速い!
1速~2速前半だとアクセルを全開に踏めない(トラクションがかからないので)のとターボラグがあるので低速セクションが苦手な車だと思います(´Д`)

しかしそんな事を言っていてもしょうがないので俺の走りのレベルも上げないと
と言う訳でこの日はスラロームの練習を重点的に!
おそらく苺も俺もスラロームが遅い(`ε´)
でも1日練習していたお陰で経験値はちょっとは上がったと思います(^∀^)ノ

ちょうどお友達が動画を撮ってくれていました♪

最終スラロームに入る時の3→2→1にシフトダウンする時の音が素敵(笑)

ちなみにこの日の走行数47本
ガソリン満タンにして行って走行距離94.1キロ

家から往復の距離はおよそ30キロと考えて燃料メーターからして約40リッター入ると思うので舞洲での燃費は大体1.6キロか(笑)

これだけ見るとアンチエコなスポーツですね(;゜∀゜)ノ



そして土曜日のD練

台風直撃予定日…(´Д`)
でも朝起きてみたら雨が降った形跡もないし( ゚д゚)

舞洲に向かったら向かったでちょっとだけ霧雨が陸側からすごい風と共に吹いてました
それも走行開始する前にすぐやんで終始ドライに( ゚д゚)

さすが晴れ男の俺(;゜∀゜)ノと自画自賛しておこうww

午前中のパート練習は珍しく競技者グループへ
ついに競技者と認めてくれたのかしら(;゜∀゜)ノ

という訳で真面目に練習練習!

昼からのタイムアタックは…

自分のできる限りかなりいい走りが出来ました(/ ̄∀ ̄)/
1本目だけちょっと勢い有り余ってパイロンに当たるかどうかギリギリぐらいにリヤが吹っ飛んで行きましたがとりあえずセーフ(笑)

こんなリザルトでした(^∀^)ノ
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/t/e/a/teamdcup/d47_result.htm
目標の5位以内には入れたので大満足です♪

ちなみにこの日1番タイムの良かった時の車載カメラです。

どうしてか苺に付けると車内のノイズがうるさくなってしまうので音量に気を付けて見て下さいね(;゜∀゜)ノ



とゆーわけでサル練とD練の参加者の皆さん、お疲れ様でした(^∀^)ノ

さ、次は来月のD練と姫路の予定です。
姫路の前日がD練なので2連チャンですが約3週間空くので車の感覚を取り戻すためにちょうどいいかも?

勝っても負けても悔いのないようにがんばりまっす(/ ̄∀ ̄)/
Posted at 2010/11/01 01:52:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 舞洲 | クルマ
2010年07月03日 イイね!

大雨D練(´Д`)

大雨D練(´Д`)昨夜ビリヤードに行こうって事になってラウンド1に行ったらスポッチャに入らないと出来なくなってたから久々にスポッチャをしてオールで活動していた竜です(;゜∀゜)ノ

ちなみにスポッチャに入ったのは0時過ぎ…。
ビリヤードだけじゃもったいないって事で色々と遊んで来ました(^∀^)ノ

4時くらいまで…w(*゜o゜*)w
帰ってお風呂入って寝ようと思ったらもう明るくなってきちゃった

雨も降ってないし早く行って雨が降る前に走行準備をしておこうって思い舞洲に向かったら…
途中で土砂降りになりやがったorz

寝不足な上に更にテンションダウン(笑)

まぁなんだかんだで午前中のパート練習を楽しんで…

どうやら雨で巨大な水溜まりと化した舞洲ではリヤのフェデラルが全然食わないのでタイムアタック前に新品のR1Rを導入

リヤが食い過ぎてアンダーがきつくなったけど最終的にはそれなりの順位とタイムが出て満足です(^∀^)ノ

リザルトはコチラ
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/t/e/a/teamdcup/d46_result.htm

上位4名はかなり名の通った競技者だし皆Sタイヤ
って事はラジアル最速は俺ですな(^∀^)ノ
俺が雨の日も走れる事が証明出来たのでよかったよかった♪

走行終了後、また大雨が降って来たのでその中を後片付けしてびしょ濡れに(´Д`)
何故かお気に入りの傘に穴も空いてるし

やっぱ雨の日はドラテクの練習にはなるんだけど色々と疲れます(´Д`)

見学に来てくれたお兄ちゃん、マー君一家、まぁてぃ氏どうもありがとう(^人^)

そしてさすがに元気な俺もついに限界のようです(;゜∀゜)ノ

ってな訳で今日は無事に終われて幸せ一杯なので今日はこのまま落ちます

皆様おやすみなさい(-.-)Zzz
Posted at 2010/07/03 23:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 舞洲 | モブログ

プロフィール

S15シルビアでジムカーナをしておりましたが、2018年1月にエンジンブロー。 同年3月からロードスターRFでジムカーナをしております! 基本大阪の舞洲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロドたん (マツダ ロードスターRF)
完全に一目惚れです( ゚Д゚)<惚れてまうやろー! 速いとか遅いとかではなく、見た目だ ...
ホンダ フィット フィットさん (ホンダ フィット)
スイフトから乗り換えに至った訳ですが、特にスイフトにそんなに不満があった訳ではなく、ホン ...
スズキ スイフト クマちゃん (スズキ スイフト)
シルビアが街乗りに適さなくなったのと、どこへ乗って行っても気を使うのとで我慢出来なくなっ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
カローラワゴン BZツーリング 通称カロゴンでした。 4AGEを積み、エンジンブロー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation