• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★竜ちゃん☆のブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

2012 モータースポーツ表彰式

に初めてお声がかかったので参加して来ました!

何もかも初体験なので常にドキドキ((o(´∀`)o))ワクワク

でも何故か自分の表彰の出番の前に地方選手権のB3クラスとS2クラスの方が欠席していたので代わりに前にでて表彰されて来ましたww
もちろん記念撮影も混ざってきました(笑)
そしてこの時に人生で初めてレッドカーペットを通りました(;´∀`)

でもお陰で自分の番の時は3回目で馬慣れ出来たせいか少しは落ち着くことが出来ましたかも?

問題のマイクの一言コメントは…
特に噛むこともなくチャンピオンらしいコメントを言うことができたと思います…多分ww


この楯を頂くことができて幸せです(´∀`*)



懇親会ではお腹イパーイになるまで美味しいものを食べれたし抽選会では3000円分余分に購入して
2点ゲット!

1つはダンロップのジャケット

ギリギリ着れるけど…ピチピチです(笑)
来年はこれが普通に着れるようになるように頑張ります(@>ω< )ノ★゛

もう1つはミドルシリーズの10000円割引券
残念ながら俺は今年はミドルシリーズは追いかけないので…近くにいた某インプ乗りの方に転売をしました(笑)

いやぁ、何もかも初体験で楽しかったです♪
次はいつ表彰式に呼ばれるか分かりませんがまた呼ばれる事を期待してモータースポーツ頑張ります(´∀`*)
昨日参加されてた皆様お疲れ様でした!



こあとのタイミングでって訳ではないですが今使ってるヘルメットがそろそろ製造されてから10年になるので思い切って新調することにしました(´∀`*)
今までずっとArai製を使ってたんですが今回はちょっとある部分に惹かれてSHOEI製のを初購入

グローブしながらでもレバー1つでサンバイザーが出たり入ったり出来るタイプです♪
サングラスと違って視界が狭くならないのでこれは(・∀・)イイ!!
試合では使わない機能と思いますが練習会の時とかたまに夕日や眩しい時に使えるので役立つと思います(´∀`*)

そして今週末は足回りをリフレッシュしてからやっと初めての走行です!
去年の11月以来走ってないから多分勘が戻るまでちょっと時間がかかるかも(・。・;)
参加される方はよろしくです(´∀`*)
Posted at 2013/01/28 15:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近畿ミドルシリーズ | 日記
2012年10月23日 イイね!

JMRC近畿ミドルシリーズ 最終戦とシリーズチャンプの行方

JMRC近畿ミドルシリーズ 最終戦とシリーズチャンプの行方え~、ここのところ試合を純粋に楽しめてない竜です(・。・;)
この日曜は今年頑張って追いかけているJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズの最終戦でした。

自分的にはシリーズチャンピオンがかかってるのでどうしても勝ちたい…
ですがどうも名阪のCコースの攻略ポイントがイマイチ分からない

と言うわけで土曜日のファインアートのレベルアップ練習会に参加してきました。

シリーズチャンピオン争いをしているY氏も参加していたのでお互いのタイムを比較していると似たようなタイヤで僅差で上回る事が出来ました。

コース的にはチョロチョロしていてお世辞にもターボ有利とは言えないレイアウトだったので晴れていたらそれなりの勝負が出来るんじゃないか!?




と、少しテンションあがって日が変わり挑んだ決戦の1本目

こないだに引き続きポカミスをやっちまったorz
おむすびコーナー曲がる前に突っ込みすぎて少しオーバーランしてしまった上にまさかのサイドターンでも少し失敗
これは痛い…
この時点でトップと1.5秒差の4位
そしてトップはチャンプ候補のY氏

非常にまずいこの展開…

とりあえず練習走行ではなるべく気負わず走ってみる

はたから見ててどう見えたか分からないけど自分的には今できる一番の走りをしたはず
自己タイムは0.6秒アップ
でもトップのY氏も0.6秒アップしていたので差は1ヒートの時と変わらず1.5秒差
トップと比べたら凹むのでほぼ同タイムのast氏とチーム内対決動画を作りましたww



これは今日はあかん日か…とモチベーションは下がりつつ逆に開き直って挑んだ2本目

練習走行より0.2秒落ちたタイムで結局5位とスーパーラップ走れず俺のミドルシリーズ最終戦はここで幕切れとなりました



ちなみにスーパーラップは上位からY氏、毒様、せこうや様とAP1のワンメイクに

俺がシリーズチャンピオンになるためにはY氏が2位以下になること…
ホントは自分が2位以上になれば自力でシリーズチャンピオンが決まったですが力及ばなかった事が悲しい…

この日のY氏を止めるのはもう誰も無理じゃないか?とシリーズ2位に転落を覚悟してスーパーラップを上から見守ることに

毒様の順番が来て序盤にリヤがものすごく暴れているのを見てしまいこれ以上怖くて見てられなくなり下に降りてしまいました(;´д`)
下で放送だけ聞いていると『区間ベストが更新されてくる』と聞こえて、これはもしかしてもしかするんじゃないかと淡い期待をしてゴールのタイムを聞いていると…





MCが『キマシタ━(゚∀゚)━!』と





なんと毒様が0.05秒差で大逆転!!
Y氏が2位に転落に
不謹慎ながらこの瞬間、皆にハイタッチして走り回ってしまいましたヽ(´▽`)/
この日の毒様は今まで見た中で一番カッコ良かった♪
せこうや様は順位変わらずそのまま3位に

俺は今シーズン名阪Cは3試合中それぞれの順位が4位、5位、5位と表彰台の横が定位置に(笑)
そして隣には必ず同じクラブのast氏といつも仲良く写ってますww
AVANCERは仲良しです(笑)

毒様、今回の件でもしクラブ内で居心地が悪くなったらAVANCERで歓迎しますのでいつでも来てくださいww



最終的には毒様に助けられてシリーズチャンピオンをゲット出来た訳ですが今までの他の試合で少しでも順位を落としているとシリーズチャンピオンにはなれなかった訳ですし、運も実力のうちという事でありがたくシリーズチャンピオンをいただきます♪
それにしてもホントに最後の最後までチャンプ争いがもつれるとは思いませんでした(・。・;)
ギャラリーの皆様はきっと楽しめたのではないでしょうか?ww



とりあえず今年の目標だったシリーズ表彰式に呼ばれるという目標はこれで無事に達成
初めてシリーズ追いかけてこんな結果になるとは夢にも思っていませんでした。
トーヨータイヤのスカラシップも2本くらいもらえたらいいなと思って登録したけど年間MAXの6本もらう事が出来て、シリーズを思い返せば出来すぎた1年でした。

シリーズを通じて仲良くさせて頂いた皆様、お世話になった皆様、どうもありがとうございましたm(__)m
そして1年間お疲れ様でした。

来週の西フェスとシリーズ表彰式で会う皆様、またよろしくです(・∀・)
Posted at 2012/10/23 16:56:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 近畿ミドルシリーズ | 日記
2012年10月01日 イイね!

JMRC近畿ミドルシリーズ 第7戦と前日練習会

え~、ちょっと気合を入れてミドルシリーズ第7戦に参加して来ました

でもその前に前日はD社の練習会があったので参加
前日なのに意外に競技してる方が参加してなくて比較する対象を同じクラブのあの方に(=゚ω゚)ノ

今回から一番バランスのとれているファイナルであろう4.3に戻したのでとりあえず慣れねば…と走りこんできました

午前のコース

フロントは新品R1Rの皮むき、リヤはこないだから使ってるお古のR1R
意外に速いかも???
4.1の時のターンの立ち上がりや最後の直線とかと比べるとものすごく加速してる気がする。



午後のコース

前後新品R1Rで皮むき
午前中よりトラクションがかかってるのでどんどん踏める
最後のターンの立ち上がりは…、かなり(・∀・)イイ!!






そして決戦の日

台風17号が最も近畿に近づいてくる日
でも午前中はギリギリドライで走れたかな???
おそらくこの予報だと午前の1本勝負になるだろう…

そんな1本目

44秒辺りにちゅうもーく









……




………




普段しないようなミスをしてしまった…
試合でこんなことするのは初めてかも(;´д`)

結果はトップとのタイム差は約1.2秒で結果は5位
マシンセッティングは後から悔いのないように間に合わせたが…
まさか自分の運転に悔やむとはorz

昼前から土砂降りの暴風雨

という訳で競技は中止
午前中の結果がそのままの結果になってしまいました(;´д`)


名阪Cはこんな天候ばかりなのか!?

何はともあれこの結果でシリーズチャンピオン争いは最終戦に持越し
はたから見ていると盛り上がりまくって楽しいかもしれませんが…

また3週間ほど悶々として過ごすのか(;´д`)
嗚呼、自分の力が及ばなかったとは言え悲しいorz


とりあえず次もベストを尽くします!!
シリーズは1位でも2位でもいいから悔いなく走りたい

台風の中、参加されてた皆さんお疲れ様でした。






最後の最後まで比較

ターンで追いついたっていうか完全に負けております(笑)

ああ、もっと速くなりたい(*´Д`)ハァハァ
Posted at 2012/10/01 20:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近畿ミドルシリーズ | クルマ
2012年09月10日 イイね!

JMRC近畿ミドルシリーズ 第6戦

JMRC近畿ミドルシリーズ 第6戦の為に土曜日に練習しようと久々に鈴鹿南に行ってきました。
7月の試合以来全然走れてないので(;´д`)

天気予報では雨だったけど関ICあたりでは曇り
お、これはもしやドライで走れるんじゃね?と思ってたら…

確か俺はサーキットに来たはず…
なのに何故か海岸にいるような状態(・。・;)

ピカピカ周りで光ってすぐに音が鳴るので生まれて初めて雷が怖いと思った((((;゜Д゜)))

結局10時くらいに本部から本日の走行は不可って言われちゃいました
せっかく仕事休んで6時前に鈴鹿南に来たのに…
全く意味がなくなったぢゃないかヽ(`Д´)ノ

かと言ってホテルのチェックイン出来る時間まで暇だししょうがないので近くのビッグボーイに3時まで待機してました(´。`)はぁ・・・。

夜はホテル近くの焼肉屋さんでT・O・F&AVANCER&SYUの合同宴会
飲み食い放題じゃない焼肉屋さんで飲み食いしまくって3000円ちょいってスゲェ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━!!!!
楽しいひと時でした♪



次の日、起きて外を見たら路面は濡れてるものの雨は降ってない
これなら走れるかな?
卑怯な俺は別に中止になったらなったでシリーズポイントが有効5戦になるのでシリーズチャンピオンが決定するからどっちでも構いませんでした(笑)

現地に着いたら土曜日の惨状はなくなっておりパドックも濡れてはいるけど問題ないレベルまで回復

今回のコースはまさかの全部逆走…
パイロンセクションは別に苦手意識はないので初めて走る逆走に戸惑う予感

そして路面はところどころ濡れているのでイマイチ攻め切れなかった1本目

この時点でトップと0.2秒差の暫定2位

前向きに考えると2本目は晴れて優勝を目指してみたい
卑怯な俺らしい考え方だとこの結果ならシリーズチャンピオンが決まるから2本目はもっとウェット路面になってこのまま2位で逃げ切りたい…(*´Д`)ハァハァ

そんな思いを抱いて太陽も照りだしてきたドライの2本目

出走前に5番手か6番手か分からないけどここで失敗する訳にはいかないと気合を入れて挑みました
それにしても先週姫路で1トライがあったのに今回も1トライみたいな目に合うとは(*´Д`)
















肝心の結果は…

2位でしたorz

2位は2位でもまさかのシリーズ2位の方に負けてしまったのでシリーズチャンピオンは次戦以降に持越しに(;´Д`)

2本目の走りはどこかミスってタイムを落とした訳ではなく実力は出せたと思うので悔いはない…
ただ実力が及ばなかったのが悔しい( ゚д゚)クヤシイデス!!

あ、でも今回参加台数14台に対して2位だったのでトーヨーのスカラポイントゲット[m:41]
これで年間MAXの6本頂くことが出来ました[m:72]
最初は2本貰えたらいい方かな?と思ってたけどまさかここまで健闘出来るとは思わなかったので嬉しい限りですヽ(´▽`)/
この6本はおそらく来年の地区戦で活用させて頂きます[m:72]

参加者の皆さん、お疲れ様でした♪



泣いても笑っても残り2戦
シリーズチャンピオンを獲るにはあと1回でも2位以上を獲れば確定
それかシリーズ2位の方が優勝以外だと俺は何位でも確定…
最低限カッコはつけたいので表彰台には乗りたいところ(*´Д`)
色々な意味で打倒『AP1』でベストを尽くして来ます!

次は23日のファインアート練習会
4月以降走ってないし今のファイナルで走るのも初めてなのでどんな感触か分からないし名阪で勝った事がないから自信は正直ないけど頑張るぞー!!



ちなみにシリーズチャンピオン争いよりシリーズ6位争いが個人的には面白そうです(*゚∀゚)
2人とも身内なのでどちらもガンバレー(@>ω< )ノ★゛
一緒にシリーズ表彰式に行こう(*´∇`*)
Posted at 2012/09/10 20:12:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 近畿ミドルシリーズ | 日記
2012年07月24日 イイね!

JMRC近畿ミドルシリーズ 第5戦

JMRC近畿ミドルシリーズ 第5戦え~、鈴鹿南に苦手意識を持っている竜です(;´д`)
何故かと言うとついこないだまで走った事が1度もありませんでした


なので13日の金曜日に初めて参加してみたところ…
参加台数100台越え
参加費15000円払って1日枠にしたのに午前3本、午後5本とイマイチ本数も走れずにジムカ枠だから速い人についてってラインを真似するって事も出来ずにベストのタイムは1分3秒1とPN2のBRZやZの1秒落ちというなんともビミョーな結果に(;´Д`)
B車両のターボ乗りとしてはいくら相手が全日本ドライバーだからとは言え悔しい限りでしたorz
でも運営側が空気を読んでくれたのか5000円のキャッシュバックがあったので少しは気分的に良かったかも?
ちなみにタイヤは前が姫路お古のR1R、リヤは7部山の595RS-R


そしてやっぱりタイムがイマイチ納得いかず18日のグリップ枠にも参加をすることに
朝一で行くと…誰もいない━(゚∀゚)━!
途中でにんかめさんが到着して2台で走る事に♪
この日のベストタイムはにんかめさんのコンマ1秒落ちで1分1秒6
めちゃくちゃ暑いしこないだのタイヤのままなのでなんとも言えないですが50分走っただけでもう身体もイヤがってるし車も壊れたら元も子もないので終了
気になるのはライバルの方々はジムカ枠で1分フラット、グリップ枠で58秒とか出すって聞いたので全然ライバル達に及ばないやん俺とまだ意気消沈(;´д`)



こりゃいかんと言うことで試合前の21日の前日練習会にも参加
着いた頃には霧雨が降ってたけど30分くらいしたら地面が乾いてきたので9割がたドライで走ることが出来ました。
ジムカ枠で1分1秒5が出たのでとりあえず自己ベスト更新
気温も涼しいしタイヤも試合用のタイヤを履いていたので更新出来るとは思ってたけど走れば走るほど右肩上がりでタイムが伸びててビックリ
でも先に時間が終わってしまったのでここで終了
このまま走っていたら1分フラットまでいったかも???

その後走ろうかどうしようか迷ってたけど途中から雨も本降りになってきて、次の日も雨が降るかもしれない予報だったし今後も絶対に役立つはずと言うことでわざわざ雨の練習をするためにお金をだしましたww
タイムは1分15秒前後だったかな???
とりあえずタイヤはすぐにロックするしよく滑るし怖かった(;´д`)
イケイケな方々はコースアウトを一杯されてたようで…。ビビりな俺は守りの走りしかできないので何事もなく終了です


晩はホテル近くの焼肉で一杯飲んで一杯食べてホテルに帰ったら即寝状態
試合前日には珍しく6時間くらい寝ることが出来ました(´∀`)



そしてやっと試合当日
前日にまだマシなタイムが出たとは言えこのタイムじゃ勝てる気がしないので朝からイマイチテンションが上がらない状態でコース図を貰いました。
http://www.kinkigym.com/kyogi/2012/md5wet.pdf
↑コースはここを参照

…逆走か(;´д`)
今まで練習した甲斐がなくなった気がします
まぁパイロンセクションより後半は正走なのでそこからは意味があると思うけど…

そんなこんなで出走待ちしていたらどんどん走るたびにタイム更新の音が聞こえてきました
ターゲットタイムは16秒台か?と思いつつ経験の少ない鈴鹿南なのでとりあえず何も考えず全開で走ってやれと思った1本目

まさかの14秒台がでて暫定1位に
中間はライバルのS2000とほとんど変わらなかったけど後半で差がついたようです。
2位と1.5秒のアドバンテージがあるので少なくとも前の名阪Cみたいに表彰台圏外まで押し出される事はないだろうとテンションが上がってきました



そして待ちに待った2本目
中間はS2000勢もMR2もほとんど変わらないタイムを出してくるものの自分の出番が来るまでは抜かれる事なく最後ラップしてる方のタイムだけが聞けずにスタート

中間はMR2に0.1秒遅れたらしいけど自己ベストは更新
全体でも1本目の0.4秒ほど更新して気持ちよく終了♪



そんなわけでまさか朝には想像もしてなかった優勝が出来ました
今まで優勝した事はありますがコースジムカーナでは優勝したことがまだなかったのでかなり嬉しいです(*´∇`*)
それにしても参加台数が170台越え…、暗くなってからの表彰式なんて初めてです(;´д`)
次の鈴鹿南も地区戦の試走を無くすとかミドルの練習走行を無くすとか対策を願います(´ε`;)



しかし自分でもまさかの3連勝
これでシリーズチャンピオンも夢ではなくなってきた???
とは言え油断大敵なので次の鈴鹿南もまた日が近くなったら練習にいかないと

あ、今回うちのクラスは18台なのでトーヨーのスカラシップのポイントは自動的に10ポイント取得でまたタイヤ2本ゲトです
これで計28ポイント
ミドルは残り3戦…、更にあと2本は貰える予感がしてきたしシリーズチャンピオンも懸かってるし気合入れて頑張るぞ(゚д゚)/

土日お会いした皆さんお疲れ様でした♪
Posted at 2012/07/24 17:25:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 近畿ミドルシリーズ | クルマ

プロフィール

S15シルビアでジムカーナをしておりましたが、2018年1月にエンジンブロー。 同年3月からロードスターRFでジムカーナをしております! 基本大阪の舞洲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロドたん (マツダ ロードスターRF)
完全に一目惚れです( ゚Д゚)<惚れてまうやろー! 速いとか遅いとかではなく、見た目だ ...
ホンダ フィット フィットさん (ホンダ フィット)
スイフトから乗り換えに至った訳ですが、特にスイフトにそんなに不満があった訳ではなく、ホン ...
スズキ スイフト クマちゃん (スズキ スイフト)
シルビアが街乗りに適さなくなったのと、どこへ乗って行っても気を使うのとで我慢出来なくなっ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
カローラワゴン BZツーリング 通称カロゴンでした。 4AGEを積み、エンジンブロー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation