
ホントは給料日に買う予定だったんですが…
とあるところからお金を前借りして先に買っちゃいました(´ω`)
来週G6の為に少しでも戦力アップをしたくて(笑)
ジムカーナがマフラー交換ぐらいでタイムアップするとは思えないけれど(しかも純正からじゃなく社外から社外だしね)気分の問題でどうしても先にやりたくて( ̄▽ ̄)
ちなみにGPスポーツのEXAS EVOtuneってマフラーです。
通常、排気音量を効果的に下げるにはサイレンサー内のパイプ径を細くしたり、サイレンサー内部に排気抵抗を設ける方法が多くとられます。
メーカーのうたい文句は…
マフラー排気音を消音させる最もオーソドックスな方法ではありますが、マフラー自体の排気効率を低下させる事にも繋がってしまい、本来のパフォーマンスを100パーセント発揮する事ができません。GP SPORTSではそれらのジレンマを解消するべく新開発のパワーチャンバーを用意し、エグザスエボチューンに標準装備しました。パワーチャンバーは、内部で壁面に反響した排気脈動と入ってくる排気脈動とが互いにぶつかり合い相殺する事で消音効果を発揮します。
チャンバー内で効率良く消音させる事ができるので、マフラー本体の排気抵抗を極力排除する事ができ、ストレートマフラーと同等の排気効率を実現しました。JASMA基準音量に抑えながらも、シリーズ最強のパワーアップを実現しました。
とのことです。
まぁ難しいことは分かりませんがとりあえず静かだと言うことですね(笑)
交換は家の駐車場で自分でやったのでその際の筋肉痛がまだ続いております(´Д`)
特に首が痛い…(´Д`)
しかも一人でやっていると触媒後ろのフランジのボルトまで手が届かなかったり(汗)
ちょうどお友達のちょい不良小僧君がやってきてくれて大助かりでした(´ω`)
それにしてもマフラーを止めてるゴムが4つもあるとは思わなかった(^^;
一つ一つが全部硬かったし(´Д`)
でも無事に取り付いたんで達成感ありました\(≧▽≦)丿
マフラー交換した後のエンジンをかける瞬間がワクワク(´ω`)
交換する前のマフラーはA'PEXiのPS Revolutionっていうマフラーでうたい文句はコチラ
PS Revolution(Active Valve)マフラーは消音とパワーの相反する命題を高次元でバランス。エンジン回転数で変化する排圧に対し、連動で自動開閉する新開発の排圧感応式バルブ※を採用。低回転時のバルブ全閉から高回転時のバルブ解放により、静粛性と出力向上を両立させています。グラスウールを完全排除したハイブリッドシェルは騒音の元となる重低音(低周波)を重点的にカットし、加速時は力強いクリアな音質を実現。また、付属の専用ツールでバルブの開閉タイミングが自由に調整でき、狙った回転域での音量&パワーコントロールが可能です。
出口に一定以上の圧力がかかるとバルブが開くようになっていたんです(´ω`)
だからアクセルをあんまり踏まなければかなり静かでした。
でも出口にバルブが入ってたので普通の砲弾型のマフラーと比べたらちょっと抜けが悪かったみたいです(´Д`)
あとアクセルON/OFFでパコパコパコパコうるさかった(笑)
でまぁここからインプレですが…
メーカーのうたい文句通りアイドリングはさほどうるさくなくどっちかってゆーと静かでした。
一昔前の柿○の同形状のマフラーと比べたら圧倒的に静かです。
前のマフラーのサブタイコと比べたら今回のはかなり小さめ。
出口の径は一緒なもののタイコも一回り小さめ。
気持ち軽量化に至ってます(^^)
あとローダウン車両にもちゃんと対応になってます☆
低回転のアクセルレスポンスは今のマフラーの方が圧倒的に上です。
前のマフラーはやはり出口バルブの排気抵抗があったんでしょうか…
でも総合的な静かさは前のマフラーの方が上です。
やはり感応式バルブはエライんだなぁと思った!
前のマフラーの定価は12万もするしね(´Д`)
前のマフラーは高回転時に「パラパラパラ」ってな感じの音が鳴ってましたが(多分バルブの共振する音)今回のマフラーは気持ちよく上まで回っております。
音質は今のマフラーの方が好み。
前のマフラーはターボの重低音って感じでしたが今のマフラーはNAっぽい若干甲高い音って感じな音を奏でてます!!
気持ちの上で5馬力アップです(笑)
これでもインナーサイレンサー付いてるんですが、このままでも特に不満はありません(´ω`)
前に使ってたBuddyClubのマフラーや柿本のマフラーとかインナーサイレンサーを付けてるとシュゴーとかいうなんとも言えない音とレスポンスも糞詰まり感があったんですけどこのマフラーはそんなことが全然ない\(≧▽≦)丿
でもサイレンサーを外した時の音をまだ聞いてないので一度は聞いてみたい。
次聞けるチャンスはG6名阪ラウンドかな( ̄ー ̄)
ってな感じでしばらくは燃費が悪いでしょう(笑)
来週のG6で会う方達はよかったら聞いてって下さい♪
ちなみに昨日はミドルの姫路戦だったんですね(´ω`)
僕も参加してみんなみたいに活躍したいなぁ(活躍出来るかどうかはともかく笑)
オーバーフェンダーでも参加出来るように早くなれ~(´ω`)
Posted at 2009/09/14 10:49:54 | |
トラックバック(0) |
苺 | 日記