• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★竜ちゃん☆のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

ふっふっふ…

ふっふっふ…こないだの日曜日の雨の名阪でライバルたちにボロ負けしちゃった竜です(;´∀`)

せめてドライの時にどれくらいの差が出るかを知りたかったけど、それも叶わずテンションが下がったまま走行終わりました(・。・;)

この時点で試合まで残り時間は一週間を切ってるから対策を打てるかどうか…

という訳で早速月曜日にトーヨータイヤのスカラシップ担当の方に今頼んだらいつ届くかを電話で聞いてみました。
そしたら2~3日で届くとの事で早速注文入れたら昨日届きました(´∀`*)

ゴムも12年の14週と31週製でかなり(・∀・)イイ!!

そんなわけでフィットに積めるだけ積んで近くのスタンドに組み付けに行ってきました♪
なんと後部座席にイチゴのサイズが10本は軽く載る‼
助手席を使えばイチゴ3セット分は積めることが分かりました(笑)
それはともかくこれでタイヤは新品に♪



もう一つの作業はファイナル変更

最近ターンが遅い、立ち上がりが遅い、ついには普通にターンをしててもMCに詰まったか~?って言われるくらいだったので気にはなってましたが、その分人よりシフトチェンジが少ないっていうメリットはありました。

でも名阪みたいなそんなにでかくないコースだとそのメリットがイマイチ使えないのでファイナル変更をしようかなと…

問題はこないだまで積んでいた4.6のデフassyはそのまま放置プレイしていたのでチューナーさんに去年使ってた4.3に組み換え出来るかどうかを相談(;´Д`)

ファイナルだけはコースとの相性なんで一概に速くなるとは限りません。
なので急なお願いだったし時間的に可能なら組み替えて載せ換えして欲しいとお願いしたら…
火曜日には組み終わったとありがたい報告がヮ(゜д゜)ォ!

そしてたった今デフassy交換も終わりました♪
こーゆー時二つ持ってると便利です(*゚∀゚)

という訳で前後新品タイヤになって一番バランスのとれてたであろう去年の仕様に戻りましたヽ(*´∀`)ノ
ホントに色々な人の協力があってなんとか今出来る理想な状態に出来ました。
皆に感謝ですm(__)m

これで次の試合は勝っても負けても悔いなく走れそうです。

でもその前にいきなり試合に挑むのも無謀なんで土曜日にタイヤの皮むきと久々の4.3ファイナルに慣れるため走ってきます(・∀・)/

こないだの日曜日に三味線ひかなかったことを後悔さしてやるぜ(笑)
後は天気次第かな(;´∀`)
できれば晴れて欲しいな~

参加者の皆さん、よろしくです(・∀・)/
Posted at 2012/09/27 16:09:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年09月25日 イイね!

ファインアート練習会

ファインアート練習会に参加して参りました(・∀・)/

名阪Cコースを走ったのは前回のミドル戦だったので約5ヶ月ぶり…
その時も雨だった気がするけど今回もまた雨(;´д`)

なので屋根の下をとる為にそれなりに早目に行ったのに…
ホントに目の前で埋まってしまいましたorz

教訓、雨の日はもっと早く行くようにしよう(;´д`)



とりあえずこの日の少しだけ路面が乾いた時の車載動画


前回の雨で走った時と違う点は今回アライメントを寸前にちゃんと調整したのとファイナルを4.6から4.1に変更

これなら雨でもライバルのS2000達とやりあえるんじゃないの!?
…と淡い期待をしていたところ全く惜しくもなく惨敗orz

使ってたタイヤは姫路2戦、舞洲2回、こないだの鈴鹿南を走ったR1Rなのでそんなに悪くないはず

ドラテクの差か車の差かタイヤの差か分かりませんがこの結果は悔しい(´・ω・`)
せめてドライの時のタイムを比べたかった…(*´Д`)

いやいや、この日はただの練習…
30日の試合に負けたわけではないのだ(@>ω< )ノ★゛



こうなったらこちらもスカラでもらえるニュータイヤを装着してファイナルをおそらく一番バランスのいい4.3に戻していざ勝負!!
比較的得意なパイロンターンで遅いと言われるなんて心外だしヽ(`Д´)ノプンプン


問題は30日までに間に合うかどうか(*´Д`)ハァハァ

タイヤが届くかどうかギリギリ
組付けに行く時間があるかどうかもギリギリ
ファイナルをデフケースに組付ける時間があるかどうかもギリギリ
そしてそれをassy交換する時間があるどうかもギリギリ


やれる事があるのに負けてしまって後で悔やむくらいなら今やれることをやるだけやって負けたいです(`・∀・´)
ファイナルは時の運もあると思うので間に合わなくてもなんともですが出来ればタイヤは間に合って欲しい(*´Д`)

そして30日に出来ればシリーズチャンピオンを決めたいのでとりあえず全力を尽くします!!
スカラのタイヤは来年使おうと思っていたものの今目の前の試合を負けてしまっては意味が全くないので…

日曜日参加者の皆さんお疲れ様でした(*´∇`*)
30日にまたお会いする方はよろしくです(・∀・)/
Posted at 2012/09/25 01:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

JMRC近畿ミドルシリーズ 第6戦

JMRC近畿ミドルシリーズ 第6戦の為に土曜日に練習しようと久々に鈴鹿南に行ってきました。
7月の試合以来全然走れてないので(;´д`)

天気予報では雨だったけど関ICあたりでは曇り
お、これはもしやドライで走れるんじゃね?と思ってたら…

確か俺はサーキットに来たはず…
なのに何故か海岸にいるような状態(・。・;)

ピカピカ周りで光ってすぐに音が鳴るので生まれて初めて雷が怖いと思った((((;゜Д゜)))

結局10時くらいに本部から本日の走行は不可って言われちゃいました
せっかく仕事休んで6時前に鈴鹿南に来たのに…
全く意味がなくなったぢゃないかヽ(`Д´)ノ

かと言ってホテルのチェックイン出来る時間まで暇だししょうがないので近くのビッグボーイに3時まで待機してました(´。`)はぁ・・・。

夜はホテル近くの焼肉屋さんでT・O・F&AVANCER&SYUの合同宴会
飲み食い放題じゃない焼肉屋さんで飲み食いしまくって3000円ちょいってスゲェ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━!!!!
楽しいひと時でした♪



次の日、起きて外を見たら路面は濡れてるものの雨は降ってない
これなら走れるかな?
卑怯な俺は別に中止になったらなったでシリーズポイントが有効5戦になるのでシリーズチャンピオンが決定するからどっちでも構いませんでした(笑)

現地に着いたら土曜日の惨状はなくなっておりパドックも濡れてはいるけど問題ないレベルまで回復

今回のコースはまさかの全部逆走…
パイロンセクションは別に苦手意識はないので初めて走る逆走に戸惑う予感

そして路面はところどころ濡れているのでイマイチ攻め切れなかった1本目

この時点でトップと0.2秒差の暫定2位

前向きに考えると2本目は晴れて優勝を目指してみたい
卑怯な俺らしい考え方だとこの結果ならシリーズチャンピオンが決まるから2本目はもっとウェット路面になってこのまま2位で逃げ切りたい…(*´Д`)ハァハァ

そんな思いを抱いて太陽も照りだしてきたドライの2本目

出走前に5番手か6番手か分からないけどここで失敗する訳にはいかないと気合を入れて挑みました
それにしても先週姫路で1トライがあったのに今回も1トライみたいな目に合うとは(*´Д`)
















肝心の結果は…

2位でしたorz

2位は2位でもまさかのシリーズ2位の方に負けてしまったのでシリーズチャンピオンは次戦以降に持越しに(;´Д`)

2本目の走りはどこかミスってタイムを落とした訳ではなく実力は出せたと思うので悔いはない…
ただ実力が及ばなかったのが悔しい( ゚д゚)クヤシイデス!!

あ、でも今回参加台数14台に対して2位だったのでトーヨーのスカラポイントゲット[m:41]
これで年間MAXの6本頂くことが出来ました[m:72]
最初は2本貰えたらいい方かな?と思ってたけどまさかここまで健闘出来るとは思わなかったので嬉しい限りですヽ(´▽`)/
この6本はおそらく来年の地区戦で活用させて頂きます[m:72]

参加者の皆さん、お疲れ様でした♪



泣いても笑っても残り2戦
シリーズチャンピオンを獲るにはあと1回でも2位以上を獲れば確定
それかシリーズ2位の方が優勝以外だと俺は何位でも確定…
最低限カッコはつけたいので表彰台には乗りたいところ(*´Д`)
色々な意味で打倒『AP1』でベストを尽くして来ます!

次は23日のファインアート練習会
4月以降走ってないし今のファイナルで走るのも初めてなのでどんな感触か分からないし名阪で勝った事がないから自信は正直ないけど頑張るぞー!!



ちなみにシリーズチャンピオン争いよりシリーズ6位争いが個人的には面白そうです(*゚∀゚)
2人とも身内なのでどちらもガンバレー(@>ω< )ノ★゛
一緒にシリーズ表彰式に行こう(*´∇`*)
Posted at 2012/09/10 20:12:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 近畿ミドルシリーズ | 日記
2012年09月03日 イイね!

姫路セントラルパークジムカーナ'12 第4戦

姫路セントラルパークジムカーナ&#39;12 第4戦引き続きブログを…
昨日の日曜日は年に一回の姫路シリーズのワントライチャレンジに参加してきました(・∀・)

ワントライって何ぞやって方は去年のブログを参照してください(;゜∀゜)ノ
https://minkara.carview.co.jp/userid/429567/blog/23799311/

今回はファイナルが鈴鹿南スペシャルなので1と2速がとてもハイギヤになっており上の伸びはいいけど姫路のようなストップアンドゴーのコースだとおそらく苦手…

そんな感じでとりあえず走ってみた予選

結果は1分20秒044
鈴鹿南に合わせたギヤ比だったけど何故かものすごいギヤが合う合う
皆が2速に入れてすぐに1速に落としているような直線がイチゴはずっと1速でいけるもんだからシフトチェンジが1本当たり4回だけで済みました(・∀・)

結果的に何故か誰にも抜かれることなくまさかの予選1位で決勝を迎えることに
ちなみにこのタイムは結果に反映せずにただの出走順を決めるだけ…
賢い人はミスコースやパイロンタッチをします(笑)



決勝

今回も去年と同じく最終ゼッケンです
去年は同じクラスの人達がどんどんいいタイムを出してきてたのでめちゃくちゃプレッシャーをかけられて苦しみました(・。・;)

今回も自分の出走前には皆のタイムが分かっていたので前走者達のタイムを聞いていたら24秒以内に入れば優勝と分かっていました。
予選の自分のタイムが20秒だったので手を抜く訳じゃないけどパイロンにあんまり近寄らずに無難に走れば優勝は見えてました。

オーバーオールを狙うために全開で攻めて走るか…
ここは硬く攻めない訳じゃないけど安全に走って優勝を狙うか…

保守的な俺は後者を選んでしまいました(笑)
決勝のタイムは1分21秒573と予選の約1.5秒落ち

最後の最後にパイロンタッチ疑惑があがったけどどうやらセーフww
という訳で無事に優勝出来ました(*゚∀゚)

おそらく俺がパイロンタッチやミスコースをして一気に表彰圏外に落ちるとものすごく盛り上がった気がするけどご期待に添えず申し訳ない(笑)

今年も去年と同様優勝賞品とは別にポールポジション賞とやらを頂くことが出来ました♪

そしてこの結果によりシリーズ3位に浮上してしまいました(;´∀`)
今年は姫路シリーズの表彰は狙うつもりはなかったんだけど…
最終戦どうしようかな(;^ω^)

ミドルも終わってる事だから気楽に参加してもいいんだけど…
やっぱり誰かの車でWエントリーしてオーナー殺しを目標にしてみようかな?(笑)



昨日参加されてた皆さん、オフィシャルの皆さん、暑い中お疲れ様でした(*´∇`*)

次は来週のミドル鈴鹿南です。次勝つ事が出来ればシリーズチャンピオン確定なのでちょっと本腰入れて頑張るぞー!!
Posted at 2012/09/03 15:08:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 姫路CP戦 | 日記
2012年09月03日 イイね!

Team痛車Racing走行会

Team痛車Racing走行会久々にブログを書きます(;´д`)ハァハァ

盆休み初日にクラッチが逝っちゃったイチゴですが、先週の木曜日に無事に直って返って来ました(・∀・)/
さすがに滑る寸前の感触と戻ってきた時のつながる感触が全然違う…

来週のミドル鈴鹿南までに感覚の変わったクラッチに慣れておきたかったので、土曜日に舞洲で痛車Racingのジムカーナ走行会に痛車じゃないけど参加させてもらいました(*´∇`*)

でも一応痛車のイベントとゆーことでマイミクさんに書いてもらった俺のイラストをマグネットにして少しでも痛車に近づけれるように貼ってましたww

痛車ばかりかなと思いきや全日本ドライバーに地区戦ドライバー、ミドルドライバーと結構色々な方がいたので自分のタイムと比べることが出来て良かったです♪

タイムアタック動画

実は後半の左180°ターンで進入時にちょっとリヤが振られてロスしているけど一応タイムアタックではラジアル最速だったんでとりあえず満足(´∀`*)

そういや今のファイナルで舞洲走ったのは初めてだけどちょっと直線のあるコースならしっくりくるかも?
クラッチの慣らしも充分出来たと思うしこれで気持ちよく終わる事が出来ました♪

オフィシャルの皆さん、参加者の皆さん、暑い中お疲れ様でしたー(*´∇`*)
Posted at 2012/09/03 14:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 舞洲 | 日記

プロフィール

S15シルビアでジムカーナをしておりましたが、2018年1月にエンジンブロー。 同年3月からロードスターRFでジムカーナをしております! 基本大阪の舞洲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロドたん (マツダ ロードスターRF)
完全に一目惚れです( ゚Д゚)<惚れてまうやろー! 速いとか遅いとかではなく、見た目だ ...
ホンダ フィット フィットさん (ホンダ フィット)
スイフトから乗り換えに至った訳ですが、特にスイフトにそんなに不満があった訳ではなく、ホン ...
スズキ スイフト クマちゃん (スズキ スイフト)
シルビアが街乗りに適さなくなったのと、どこへ乗って行っても気を使うのとで我慢出来なくなっ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
カローラワゴン BZツーリング 通称カロゴンでした。 4AGEを積み、エンジンブロー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation