• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAG308のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

思い出の地大山にて ふたたび

思い出の地大山にて ふたたび
じゃが丸さん 主催のオフ会 君のジャガーはオーバーヒートしないか? ツアーに行ってきました 初日は安来市にて足立美術館や カフェドーフィンやゲゲゲの女房実家 などを見学ののち一次会にて ひねりの効いた新鮮な料理と銘酒に酔いしれ のりのりで二次会まで いっちやいました 2日 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 11:58:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年08月01日 イイね!

映画の部屋① ソルト

映画の部屋① ソルト
暑い日が続きます 猛暑の中ドライブもめげそうなので 映画の日にしました アンジェリーナ・ジョリー主演のスパイ映画 ソルトを見て来ました。 ともかく目的の為には強い強い 勧善懲悪ですっきりでした 写真のマスコットは映画とは無関係です 1933年型クライスラー・インペリアルのマスコットです
続きを読む
Posted at 2010/08/01 18:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日 イイね!

通るのがやっと ②

通るのがやっと ②
毎日暑い日々が続きますね 涼を求めて隣県高知にある鍾乳洞 龍河洞を探索して来ました 低い部分では半袖だと寒いくらいだし 冷たい地下水がポタリポタリと 頭上から落ちて来ます 左右を鍾乳石や岩盤に囲まれて通るのが やっとの通路部分でのひとこまです 鍾乳洞探索で涼をとった後は ...
続きを読む
Posted at 2010/07/21 09:31:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

高速周回路 編

高速周回路 編
路面は乾燥しているが、路面温度を上げすぎるのを憚るように雲が太陽を隠している。恵まれたコンディションを無にしない為にも今日は楽しむつもりだ。僕の後ろには赤色灯を点灯させながら追尾して来るパンダがいる。 集団の先頭になる十台先にも同じくパンダが赤灯で辺りを威嚇しながら模範を示すかの様子で百キロで走 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 03:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

どこかの観光地のおさるの列車! 違うっ

どこかの観光地のおさるの列車! 違うっ
顔を出してる運転士はおさるさんみたいだけど どこかの観光地のおさるの列車ではありません (^!^) みんカラの使い方まだ初心者なもので?? 写真画像を一枚の書き込みに複数貼るのは どうやったら出来るんだろう 本当はマチュピチュのページに乗せたかったん だけどね まあ 相変わらず遠足の子供レベル ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 19:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

想いだして良かった

想いだして良かった
助かったよぉ~ 思い出して良かった 12年乗ったXJ-8からXK-Rへ、一カ月余りが 経過してアクセルの踏み加減さえ誤らなければ ほぼ同期して来たかなぁなんて思ってた矢先! ジムの駐車場に前進で何気なく進行、車止めの 少し手前で はっ! 以前MWKSさんがXJ-Sで 前進で止めると車止めとスカー ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 19:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月29日 イイね!

大河ドラマ (竜馬伝) にいざなわれて

大河ドラマ (竜馬伝) にいざなわれて
大河ドラマ「竜馬伝」に誘われ 坂本竜馬脱藩の道を訪ねて来ました 坂本竜馬が土佐藩を脱藩する際に命がけで 歩んだとされる道を訪ねて 高知県梼原町の維新の志士の銅像の前で 右から那須俊平 土佐一の槍の達人と称された方 長州の忠勇隊に入り五十八歳の身で禁門の変に 参加し、奮戦の末戦死した。 ご存じ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/29 10:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年06月22日 イイね!

通るのがやっと① なにが悲しくてXK-Rでこんな山道を

通るのがやっと① なにが悲しくてXK-Rでこんな山道を
勿論、我が家の山の神である御家内のリクエストです 対向車が来ても離合は出来ないし後ろは見えないし ひやひやものでした でも現地の幻想的な雰囲気は価値あるものでした 前オーナーMWKSさんの悪路迷い込み癖まで 引き継いだみたいでとっても幸せでした。 拝!
続きを読む
Posted at 2010/06/22 19:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

マチュピチュ遺跡に行ってきました

マチュピチュ遺跡に行ってきました
今日は天空の遺跡マチュピチュに行ってきました なんて、(^!^)南米ペルーに日帰り出来る筈もなく 東洋のマチュピチュなんて言われて近頃急に 観光客が押し掛けている銅山の廃坑跡なんですけどね 凄い山道で道中は大変でしたが空気も綺麗で楽しめました
続きを読む
Posted at 2010/06/22 19:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月18日 イイね!

チャチイけどXK-Rの格納庫が出来ました

チャチイけどXK-Rの格納庫が出来ました
毎日の通勤はかぼちゃの馬車号でするので 1000キロの道のりを自走で運んで来て惜譲してくれた MWKSさんの気持ちを無にしないようにXK-Rを大切に 大切にしたい、ウッドパネルや皮シートの保護の為に 直射日光には当てたくないしね保管中の汚れも 避けたいしなぁ そんなことでいろいろリーズナブルな車庫 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/18 07:10:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「高いぞ 怖いぞ 梯子」
何シテル?   10/20 18:45
趣味 車&バイク・オフ会という名をかりて車仲間と宴会すること・囲碁・映画鑑賞・読書・ こんな人ですが、どうぞよろしくお願いします (^!^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナベやんのJAGの部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/23 15:00:08
 

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
愛すべきJAGAURの無い無気力な生活 を送ること三か月 10年来の付き合いのJAGUA ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
平成10年から22年まであしかけ13年間 喜びもトホホの悲哀も与えてくれた 愛すべきホワ ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
写真置き場

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation