• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38円Pのブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

放課後ライブとカミングアウト

放課後ライブとカミングアウト←買ってしまったw

今回は完全にスルーするつもりだったのに…
店頭で見かけたら急に欲しくなったのでw

実は2日前に購入してました。
が、ずっとiPhoneいじってたので今日ようやく開封ですw


ゲームジャンルはリズムアクション。
曲に合わせてタイミングよくボタンを押していくってやつです。
↓こんな感じで。※携帯の方は関連情報URLへ。

しかし実際はちびキャラ達を餌付けするゲームのような気もするw

まだ始めたばかりで、難易度の低い曲をNORMALででしか遊んでません。
シンプルですが、演出とか凝っててなかなか面白いです。
ちびキャラ見てるだけでも楽しいしw


しかしプレイしてて思う事が…
やはり俺はリズムアクションがヘタすぎるw

このゲームの購入をスルーしようとしてた最大の理由がコレです(;・∀・)

”リズム感が無い”、”譜面が覚えられない”という事でもの凄く苦手なジャンルw
過去にもいろいろなリズムゲームに挑戦しては玉砕してます…orz


そういった意味では、ブログにでちょくちょく出てくるアイドルマスター」も実は危うかったりw
このゲームもリズムアクションの要素が強いんです。
”オーディション”などがそれに当たるんですが、毎回いっぱいいっぱいです( ̄▽ ̄;)
まあ、「アイマス」の場合はゲームもですが、カテゴリーとして好きなので問題無いですけどねw



ちょっと話がズレましたが、苦手なりに「けいおん!」らしくのんびりプレイしてみようと思いますw
まだ開放してない要素がいっぱいあるしねw



【PS】
iPhoneで関連アプリを探そうと「キーワード:けいおん!」で検索したら、温度計のアプリが2つも出てきた件w

確かに「計温!」ではあるが、誰が上手い事を言えとw
Posted at 2010/10/03 16:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2010年08月23日 イイね!

20⇒250

20⇒250←XBOX360のハードディスクを250Gに買い換えました!

今までは約3年前に購入した20Gを使ってました(;・∀・)
しかしボチボチ容量がぴんちだったのですw
前から購入の意思はあったものの、タイミングが合わずズルズルと…。
で、今回探してみたら、ヘタに120G買うより安かったので即購入w
よく頑張ったよ俺w


HDDが大容量だとソフトを取り込む事ができます。
なので早速「Forza3」で検証。
ローディングが短くなるようですが…

…あまり変わらないですねw
やはりコースを読み込むにはそれなりに時間が掛かるようです(;´∀`)

でも、ディスクドライブが動かないので静かになりましたw
これでカスタムサントラが聴きやすくなったかも(・∀・)

しかし、これで少々の事ではビクともしなくなったかな?
どんと来い「アイマス2」!w

後は本体が壊れないのを祈るのみw




ついでに「アイマス」も取り込んで、ちょっとプロデュース。

前回のプロデュースが2年前だと…?
だめだ、全然覚えてないw

担当アイドルは春香・やよいのデュオ。
放置してたせいで案の定、春香からお叱りのメールがw

すまん春香…orz
でもこの後メールブースト発生!
よし、次回のプロデュースはまた2年後だな!(鬼畜)
Posted at 2010/08/23 16:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2010年08月08日 イイね!

テンション上がったので

テンション上がったので昨日のNHK-FMで放送されていた
「今日は一日“ゲーム音楽”三昧」
を聴いてたら思い出して引っ張り出してきましたw
「組曲 ドラゴンクエスト」
「セガ・ゲーム・ミュージック VOL.1」

アナログ盤です!

何故かこの2枚だけあるのですw


「ドラクエ」に関しては、皆さんご存知でしょうから今更あれこれ書きませんw
しかし名曲ぞろいですね。


「セガ」の方に収録されてる「アウトラン」はドライブゲームの傑作!
フェラーリ・テスタロッサをモチーフにしたオープンカーでナビシートの金髪美女と制限時間内にゴールを目指します。
当時としては美しい景色の中を疾走するのは非常に気持ちいいですw
そのドライブを盛り上げるのが
「MAGICAL SOUND SHOWER」、「SPLASH WAVE」、「PASSING BREEZE」
の3曲のBGMでした。
ゲーム開始時に、このうちの1曲をカーラジオで選ぶという演出がまたいいのですw
あとネームランキング時に流れる「LAST WAVE 」もかなりの名曲!

ちょうどいい動画があったのでyoutubeより転載。

「MAGICAL SOUND SHOWER」です。
チェックポイントの分岐や各ゴールごとに変わる演出が斬新でした。

実は今でも「アウトラン」の曲はよく聴いてます。それほどスキなのです。
そういえば車に乗り始めた頃に、真っ先にカーステで流したのもいい思い出w
Posted at 2010/08/08 16:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2010年07月02日 イイね!

夢にときめけ 明日にきらめけ

夢にときめけ 明日にきらめけ←部屋をあさってたら懐かしいモノが出てきましたよw

おそらくゲームをしている男性ならば一度は触れた事があるはずの
「ときめきメモリアル」w

思えば興味本位で中古のコレを買ってから、その後購入するゲームの方向性が変わったんだよな…(;・∀・)

しかも、コレ出たの15年も前になるのかwww(PCエンジン版はもっと前)


しかしこのゲームは良く出来てましたね。
3年間の高校生活で各パラメーターを上げて男を磨き、女の子をデートに誘い親密度を上げていくと、卒業式の日に”伝説の樹”の下で女の子から告白される…?
みたいな感じでしたね。(サターン版はこちらからも告白できる)

まあ、最終的には爆弾処理(謎)ばっかりしてた気もするけどw



登場する女の子は11人+α。
で、当時の俺の嫁w

片桐さんは「ときメモ」において貴重な黒髪要員。(黒髪キャラに弱いのだw)
変な英語はアレだけどw

ちなみに初めて告白されたのは朝日奈さんだったなあ。




ある程度攻略が済んでくると、自分でやらずに友人達にプレイさせてました。
おおよそこのテのゲームに免疫がなさそうな友人達が、少しずつキャラのリアクションに一喜一憂してるのを後ろからニヤニヤしながら見守る…嫌なヤツだねぇw
でも、それが妙に楽しかったw


…と、まあ思い出に耽ってしまいましたが面白いゲームでした。
おそらく今の自分の方向性を語る上では外せないでしょうね( ̄▽ ̄;)(恨むぜコナミw)


さあ、このゲームをプレイした事のある人は
正直に白状したまえwww m9(・∀・)ビシッ!!


YouTubeより転載。
Posted at 2010/07/02 15:34:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2010年05月03日 イイね!

箱○再起動

箱○再起動最近またXBOX360が活躍中です。
で、やってるのはやっぱりForza3…(;・∀・)
おかしい…別のゲーム目的で起動したんだけどなぁw

今は以前作ってほったらかしてた貴音のプジョー206を完成させようと必死w


とりあえずはランクAまで引き上げたものの、チューニングで苦戦。
ある程度は扱えるようにはなったけど…やっぱランクAは難しいですね( ̄▽ ̄;)

筑波でいろいろ試してたら、いつの間にかタイムアタックにw

現在の貴音のベスト→【00:58:075】

…もっと伸びそうなんだけど集中力の限界w
でも、なんか楽しい♪


う~ん、久しぶりにオンラインレースでもしてみようかな…?




あ、ちなみに前述した別のゲームとは
アフターバーナークライマックスです。
23年前(!)のゲームのリメイク作がダウンロードできるとあって、おっさんゲーマーの俺歓喜w
こんなゲームです↓

フライトシミュレーターではなく、シューティングゲームです。
過去作品をご存知の方には懐かしい曲も使えますよ♪
詳しくは関連URLへ。

今のところ、へったくそなので撃墜されまくりですw
Posted at 2010/05/03 16:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味

プロフィール

「@zeナP 全く使わなくなったルキトレちゃんが1万枚超えましたw」
何シテル?   05/25 18:14
2007年1月から、コルトラリーアート バージョンRに乗ってます。 運転技術もメカの知識も無いですが、いろいろ情報交換できたらイイなと思ってますので、よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラリーアートウォレットの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:51:41
リアピラーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 04:17:37
THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB 
カテゴリ:im@s
2013/01/26 01:30:32
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12年目突入。 5度目の車検クリア。 総走行距離170000km突破。 まだだ、まだ終 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だと…許せる!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation