• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38円Pのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

コルト>ゴルフ

コルト>ゴルフ仕事から上がろうと駐車場に向かうと、1人の男性がウチのコルトVRを熱心に観察。

お話を聞いてみると、前々から欲しくて仕方ない車だったんだそうです。


更に聞くと、現在はゴルフに乗っているそうで。
「ゴルフ、いい車じゃないですか~!」と、思わず素直な感想をw
しかしご本人曰く
「これ(コルトVR)がいいんです!」

つまり、ゴルフよりもコルトの方が魅力的なのだそうです!

いや~、オーナーの1人として、こういう事を言ってもらえるのは嬉しいかぎりですよね。
…少数意見ですが気にしないw



別れ際に
「大事に乗ってあげてください!」
と声をかけていただきました。

もちろん大事にしていきます。ありがとうございました!
Posted at 2013/04/28 16:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2013年04月23日 イイね!

悪霊の神々

悪霊の神々つい懐かしさに惹かれてポチってしまいましたw

これに収録されてるオーケストラヴァージョンはともかく、なによりFC音源が聴きたいので購入。
CD版は持ってなかったんですよ。

やはり音楽もゲームとしても、シリーズ中ではFC版ドラクエⅡが1番好きです。

船を入手してからの自由度の高さ、そしてレベルをいくら上げても安心できない絶妙のバランスが最高。
きっとⅡが好きな人はドMに違いないw


そして復活の呪文が間違ってた時の絶望感は異常w

ちなみに、ムーンブルクの王女の髪に関しては紫派。




実は他にも昔のゲーム音楽のCDをちょこちょこ買ってます。

懐古厨と言われようとも昔の曲の方が好きなんですよ。
…たぶんまだ増えるかもw
Posted at 2013/04/23 17:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年04月12日 イイね!

スマートパンツ

なる物を入手しました。
















ガチムチパンツスマートフォンw

ブリーフとはねぇ…


これiPhone5に履かせると

・ホームボタンが押しにくい
・履かせたままだと充電できない

という事になるので、ネタで使う以外使い道は無いかと。


でも、こういう発想は大好きだw
Posted at 2013/04/12 22:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年04月12日 イイね!

俺達の戦いはまだ始まったばかりだ!

俺達の戦いはまだ始まったばかりだ!今日は免許の更新をしてきました。

…ついにゴールド免許がボッシュートされました(´・ω・`)
そういえば、坂東英二も存在がボッシュートされてますね。

過去にブログにも上げてますが、2度ほどやらかしてるので、罰ゲームは2時間の講習でした。
まあ、講習自体は大した事なかったですけどね。

講習の後半で見た、元F1ドライバーの中嶋悟さん出演のDVDが結構面白かったw
ストリームの良い販促映像でしたね←


さて、これを教訓にゴールドに戻れるように頑張ろう。

でも上手く無事故無違反でいけても、ゴールドに戻れるのって次々回の更新時なんだよなぁ。
…先は長いねぇw
Posted at 2013/04/12 21:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「@zeナP 全く使わなくなったルキトレちゃんが1万枚超えましたw」
何シテル?   05/25 18:14
2007年1月から、コルトラリーアート バージョンRに乗ってます。 運転技術もメカの知識も無いですが、いろいろ情報交換できたらイイなと思ってますので、よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

ラリーアートウォレットの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:51:41
リアピラーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 04:17:37
THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB 
カテゴリ:im@s
2013/01/26 01:30:32
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12年目突入。 5度目の車検クリア。 総走行距離170000km突破。 まだだ、まだ終 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だと…許せる!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation