• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38円Pのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

2014年を振り返る

振り返れば
びっくりするほどブログ書いてないw
何シテル?の方がラクだから仕方ないね。


それはそうと、今年はコルトは3度目の車検を受け、更に10万kmも突破しました。
それに伴ってか、パーツの劣化やエアコンの不調で長めの入渠を繰り返してもいましたね。
まあ、まだ乗り続けるには必要だったと思ってるので問題なしですが。

ついでにずっと気になってたマッドフラップも付けれたし♪

(なお、最近は後ろから眺めてニヤニヤする事例が起きているもよう)

ちなみにエアコンの時の代車がミラージュだったんですが

色が馴染めませんでしたw
でも、なんだか職場と常連さんの女性陣には好評でしたね。
あと、こっちの方がイメージに合ってると言われたんですが…俺どういうイメージで見られてるんだろう(;・∀・)

こんな感じにいろいろトラブルはありましたが、次回の車検も突破できるようにしたいですなぁ。
乗り換える予定もないしw
(と、言いつつエボⅣの中古をチェックしてるのだった)


あと個人的には、周りのプレッシャーに負けてラブライブ!にうっかり足を踏み入れたけどこれはどうでもいいかw



さて、このブログが今年最後になりそうです。
今年も絡んで頂いた皆様、ありがとうございました!
来年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いします<(_ _)>


【今年のED】
忙しい人のための「ガッチャマンの歌」

※元ネタは本来ED曲でした

Posted at 2014/12/29 16:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年12月06日 イイね!

重すぎるほど重い腰をあげて

タイヤ交換と相成りました。
天候が一時的に良くなったので、このタイミングしかないと思いまして。

交換の最中にピンポイントで雨が降ってくる事もありましたが、順調に作業できました。
…3本までは。


何故か左リアのナットが全然外れませんがwww

自分の持てるフルパワー(戦闘力小数点以下)で何度か試みましたが全然ダメ。
結局は諦めて馴染みのGSのお世話になりましたとさw

うーん、なんか悔しい。
手の皮もちょっと剥けちゃったし。
あと早ければ今晩あたりに程よく筋肉痛に見舞われるでしょうw

本気でインパクトレンチの購入を考える38円であった…。
Posted at 2014/12/06 17:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「@zeナP 全く使わなくなったルキトレちゃんが1万枚超えましたw」
何シテル?   05/25 18:14
2007年1月から、コルトラリーアート バージョンRに乗ってます。 運転技術もメカの知識も無いですが、いろいろ情報交換できたらイイなと思ってますので、よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ラリーアートウォレットの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:51:41
リアピラーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 04:17:37
THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB 
カテゴリ:im@s
2013/01/26 01:30:32
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12年目突入。 5度目の車検クリア。 総走行距離170000km突破。 まだだ、まだ終 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だと…許せる!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation