• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どばやんのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

そろそろ…

弄り再開しますか(・∀・)
Posted at 2010/04/11 20:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月05日 イイね!

LEDメーター

LEDメーター今日は友達の後輩の14アリストをいじってきました。

このアリ、メーター不点灯という事で早速以前乗ってたアリのメーター(二年以上も前の奴なので車庫でほこりまみれだった(-.-;)

を綺麗にして後輩のと交換しました。


二年も放置してたので正直点くか不安でしたが、無事点灯(^^♪


一応LEDを仕込んであるので明るさは純正の比じゃないですw


いやー、久しぶりに見るとやっぱいいですね!


まさに純白で、30セルシオ前期みたいな感じ(大袈裟)でうっとりします(´ω`)




20セルシオでメーターをLEDにしてる人っているんですかね?


まぁ元から白と言えば白なんでそんな必要ないかも…
















いや!


やっぱりあの緑がかった白は許せない!




と言う事で、次なる課題はこれで決定\(^o^)/




けどめんどくさいんだよなーこの作業(´・ω・`)



完成はいつになる事やら…
Posted at 2009/01/05 00:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月26日 イイね!

車検終了

車検に出したのが先週の木曜なんで、約一週間かかりましたが無事終わりました。

なんでこんなに時間がかかったかと言うと





車高調バレましたw


ただそれだけですww



ただそれだけって言っても純正(エアサス)に戻して再度陸運局に行って認証もらわないといけなかったみたいです。

それで時間かかっちゃいました。


その為現在はエアサスのままですが



いやぁー久しぶりのセルシオですがやっぱいい車ですね~(´∀`)

エアサスのおかげか乗り心地は素晴らしいです!


毎日乗ってるとこの良さはわからないものなんですかね。


当分はこのままでも良いかも(^^♪



ちなみに費用は105000¥でした。
Posted at 2008/11/26 23:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月03日 イイね!

車検準備

今日はカズさんと優姫と一緒にいじいじしてきました。
自分はそろそろ車検という事もあって車高をあげようとわざわざSABにローダウンジャッキ(税込み5490\)を買いに行きました。

が、


アンダーカバーが邪魔で役に立ちません(T-T)

結局車載のジャッキで頑張りました。



が、


ネジが固着しててなかなか回りませんΨ(#`∀´)

結局断念…


という訳で某T館でみてもらう事に。

さすがプロ!わずか30分で四輪終わりました。

ついでにオイルも交換してもらい帰宅。

アッパーの突き上げも無くなって段さにも気を使う必要がほとんど無くなりかなりストレスが減りました♪

次はヘッドライトを戻さねば…


カズさん、優姫、T館の皆さんお疲れ様でした☆
Posted at 2008/11/03 23:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車弄り復活w」
何シテル?   03/23 23:44
最近ユーロスポーツにはまってます(*´∀`*) シロッコとかゴルフRとかかっこよすぎ(*´∀`*) いつかカルディナもユーロ風になるかしら(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2011年4月18日納車 (納車時距離26700km) 半年かけて探し出しました( ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買ってそろそろ4年が経とうとしています(∋_∈) 最近まではドレスアップよりレストア ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの車です。 MH21で最もグレードが低いやつなので初めはフォグもエアロも羽もあり ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation