• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYA@38のブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

ウエストパッド

ウエストパッド雑誌当で良く見てたので、試しに買って見ましたウッシッシ

腰には良さそうですが…………冷や汗

ポジションがシックリきませんもうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)

体が大きい方には向かないかもです冷や汗冷や汗





にほんブログ村 車ブログ スズキ(車)へ
Posted at 2008/11/18 15:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月17日 イイね!

軽1BOX??

軽1BOX??ローダウン??後仕事で使ってるHONDAアクティーと並べて写真撮ってみました!

アクティーはハイルーフの上にキャリアー積んでるので、

並べるとかなり車高がちがいます。

ただ、ライト位置が下なのでEVERYの方が上向きな顔立ちですね~~~!!

もう、アクティーも90000K超えてるのでそろそろ限界のような音がしてます・・・(●´Д`●)





にほんブログ村 車ブログ スズキ(車)へ
Posted at 2008/11/17 19:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

結婚式ウッシッシ

結婚式今日は仕事関係ですが、
何十年ぶりに結婚式に参列して来ましたウッシッシ

今時の式だから随分変わってると思って行きましたが
自分の時とさほど変わって無くて安心しました手(チョキ)

家の娘達も後、何年かしたらこうなるのかと思っての参列でした冷や汗冷や汗








にほんブログ村 車ブログ スズキ(車)へ

Posted at 2008/11/16 02:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月13日 イイね!

サスペンション交換

サスペンション交換昨日、午後から知り合いの倉庫を借りてやっとサス交換しました!!

クルマのサス交換は始めてだったのでかなり時間掛かるの覚悟で作業始めましたが、
やっぱり、フロントのスプリング外すのにてこずりました・・・・・

近くに知り合いの塗装屋さんが居て(道具はすべてこの方に借りました)
1箇所だけ手伝って貰いましたΣ('∀`;)

フロント2本やるのに2時間30分掛かりましたが、EVERYのリアサスは思ってたより
簡単でジャッキUPしてボルト2本外すだけだったので1時間掛からないで終わりました


その後、倉庫の持ち主のバイクの電装配線を少し直しても4時間で終了できました。

テインのハイテックは2.5~3.0cmしかダウンしないので乗り心地もノーマルとかわりませんが、カーブや段差等の揺り返しが少なく成ったので十分満足できました。

物もかなり安く手に入ったので良かったです゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ ィィヨ


にほんブログ村 車ブログ スズキ(車)へ

Posted at 2008/11/14 00:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 http://cvw.jp/b/429723/47512999/
何シテル?   02/04 20:56
ソリオバンデットSVからの乗り換えです。 2022/3/20に無事に納車されました。 初のブラック車体なので洗車が大変そうですが、頑張りますww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

艶MAX(お試しサイズ) プレゼント(モニター)企画 2023.05.02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 10:11:26
ドア下部の遮音施工をしたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 09:55:46
CAINZ HOME シートベルトキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 08:14:24

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
R4年3月20日に約2ヶ月待って納車に成りました。 G レザーイディション4WD ミッ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
5月21日にスペーシアカスタムから乗換です。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤用に中古ですが買いました。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速仕様です。 昨年エンジン載せ替えを自分でやりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation