• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EXITの入り口のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年締めくくりに・・・

2014年締めくくりに・・・今年もあと数時間です。どうも僕です。

昨日まで天気が良かったのに今日は朝からぼた雪ですね。
みなさんのところはいかがでしょうか?


えー、今年もいろいろやりましたね(笑)

車検やって、羽塗装して、洞爺アニフェス初参戦してー、ニセコ行ってー
会社辞めて、ニセコ行って、ミゼット飼い始めて、農家始めて、東京行ってー

いやー、いろいろあったな(笑)


カリブはというと、ステカちょいちょい増やして18万km過ぎて
初号機の距離数突破するという記念もあり

かと思えば周りではカリブ乗りで降りる方が今年もいらしゃって・・・

もう古い車なんだなあと実感した年でもありました。


一方でミゼットがうちの子に加わり、こちらも古い車ながら農作業の相棒として
また、近距離輸送の相棒として動きまわってくれました。

来年の春まで動くことはないけど、その間にもネタが積まれてるので、なるべく早いうちに
鳥書かれればなあ、と思います(笑)


話は変わり、おいら自身、アラサーと名乗れる年になり、彼女を通り越して
嫁さんをそろそろみつけないとなあ、なんて思うところ。

ま実際はいい人いなくて苦戦してますが(笑)

30までに農家やるというひとつの区切りをつけたので、
次は30までに結婚する、を目指してみようと思いますw


できるかどうかわかんないけどww




いろいろ書きましたが、カリブも製造されてから15年。
いじるじゃなく維持るを頭に置いて、よき相棒として、また次の1年を楽しんでいこうと思います。
また、ミゼットも4月に車検をとれれば、また2年間使えるので、こちらも頭において

よきカーライフが送れるような1年にしたいと思いまして、

暮れに書く日記の〆にしたいと思いますw

今年1年大変お世話になりました。
また次の年もカリブ、ミゼット共々よろしくお願い致します。

2014年 大晦日
Posted at 2014/12/31 16:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐだめき | 日記
2014年12月19日 イイね!

そういえば

そういえば皆さんこんちわ僕です(笑)

ブログ見ていてそういや旅行終了しましたの報告を書いてませんでした(汗)

去る今月10日11日と東京へ1泊2日で行きまして、田町ハイレーンへ行って来ました!


持参していたのはグローブだけでしたが、あこがれの場所で投げれたことは、いい思い出となりましたw

まあそのスコアはいつも通りお察しください状態ですが(笑)

それでも1G122、2G126とハウスボール、ハウスシューズでこれだけのスコアを残せたのですからよしとしましょうw(ぇ

それと、レーンは恐らくPリーグで使用されてるレーンではなく5FのレーンでしたのでPリーグのレーンではなかったと思います(当日は会社の忘年会が入ってたため予約レーンとなってました)

いつも通りのフォーム、いつも通り左右のハイブリッドで投げることができましたし、ちゃんとバックアップでスペアメイクしたシーンを撮ることもできましたので(笑)

とまあ、今年の下半期は自分の環境の変化により投げに行くことが減ってしまいましたが、また来年行けるようになったら投げに行ってスコアアップを頭に置きつつ続けていければなあと思います。

それと、写真はすいませんがツイッターで書いたのですがフォトレポとして載せるのは今回はしません。ご了承くださいm(_ _)m

田町の他はイルミネーション巡りをして、SUICAを買って乗り鉄三昧しましたw
思えば、初めて終電近くまで動き回ってたのかもですね。
まあ、普段はその時間寝に入ってますから(オイ


文章だらけですいませんが、以上で東京旅行のご報告とします。

閑話休題


何シテル?にも書きましたがうちのカリブも4年目になり、距離も通勤時代に稼ぎまくって今は18万km、そして初号機の距離数を大幅に更新中。
そうなってくると、気になるのはあちこちから聞こえてくる音。

最近乗るたびに気になるのがEgルームからの「タペット音」
オイルを交換してもかちゃかちゃと音が聞こえてきます。

予算があればOHしたりと色々考えるのですが、今のところ宝くじでも当たらない限り難しいかなと思います。

むしろ近場でOHしてくれるところを知らない・・・。
OHだけならいいけど、クラッチもだいぶキてるはずだろうし、脚取り替えたのにスプリングヘタってるしで首も回らない状態(笑)

でもいろいろな人の想いを載せてうちの子は走り続けてますんでそうそう降りるわけにゃあいきませんわ(笑)

というわけで某中古車サイトを見て仮想の次期車を探すことに。

何も条件がなければすんなり決まるんでしょうけど(笑)

候補に上がった車種は
トヨタ:カリブ(3台目、一番有力)、AE111レビンorトレノ、AE111カローラorスプ
    ランクス&アレックス2ZZ、TRDカローラ、will vs、スターレットグラV  
ミツビシ:FTO、エボワゴン、コルトR
スズキ:スイスポ
ダイハツ:ブーンX4、シャレードデトマソ、

とまあこのくらいでしょうか。

ボツネタだとカローラフィールダー、カルディナ、カロゴン、レガワゴン、辺りですかね(笑)

日産ホンダマツダがないのはお察しください

まあ、それだけカリブがマルチユースだって思ってるってことですね(笑)
走る、積める、寝れる、維持るこれぜーんぶ満たしてくれてるわけですからw

選択肢で言えば
1、OHして乗り続ける
2,上記に上げた車種へ乗り換える
3、いっそハイゼットカーゴでキャンピング仕様にしてしまう
4,ミゼットだけにする(限りなく無理)
5、その他
といったところでしょうか(笑)

岐路に立たされてる気分です。



半分ぐだめきでしたwwww

久々に長々と書き綴ったなー  さて、行く準備しねえとw

では!
Posted at 2014/12/19 11:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #プレスカブ50 サイクルコンピュータって使えるの? https://minkara.carview.co.jp/userid/429818/car/3323061/7396102/note.aspx
何シテル?   06/23 21:26
カリブを降り、キューブを降りて、YRVに乗り換えました。 2014年ミゼを飼いだしました(笑) 2022年カブヌシになりましたw 呼ぶ際はお気軽に「入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

@鉄ラジ 
カテゴリ:まいぺーじ
2010/01/16 12:27:34
 
Club Caribbean Racing Ver3 (CCRver3) 
カテゴリ:車関係
2010/01/16 12:26:10
 

愛車一覧

ダイハツ YRV ダイハツ YRV
カリブに乗ってて楽しかったカーライフ、キューブに乗ってたらあまりに普通な感じが自分に合わ ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
岩見沢から嫁いできたC50プレスカブ 車台番号から推察すると1997年式っぽいですね。キ ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ (ダイハツ ミゼットII)
2014年9月13日から乗り始めましたw 気がつけばもう8年、まだまだ乗れる限り車検は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
AE111GカリブBZより乗り換え。 ながらく母方の実家にあったのを引き継ぐ形で名義変更 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation