• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okutaniのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

横浜横須賀オフ会!

横浜横須賀オフ会!先週の土曜日の夜は、お友達の勾玉さんが名古屋から横浜に来られるとのことで、横須賀でのオフ会に招いていただきました♪

土曜日も仕事の私の都合に合わせていただき、19時30分に横浜のドンキホーテで待ち合わせしたのですが、その日はなんと横浜港の花火大会!

その為、駐車場の空きが無くて勾玉さんにご迷惑をお掛けしました^^;

何とか無事合流出来て、勾玉号の助手席で横浜横須賀道路にて横須賀Pに向かいます。

勾玉号の特徴はなんと言っても、電飾系のチューニングです!
リアウィンカーやリアガーニッシュを始め、車内灯(家の蛍光灯のように明るいです!)等、正に夜走る為の仕様となっていました^^)

デジカメのフラッシュが弱くて写真は撮れていないのですが、是非勾玉さんの日記で見て下さい!

横須賀Pでは今回のオフ会の主催者であるyunoさんや、同じく名古屋から来られたお友達のヤタガラスさんやオロチさんら、合計6台のGTOが集合しておりました!

ここで初めて見るGTOの痛車達(やはりフラッシュが弱いのか移りが良い写真が無くてすみません)に、派手なGTOには十分にアリだと本当に思いました!

札幌のGTOはレーシーさを求める方が多いですので、非常に珍しい光景でした!

そんなかんなしていると何と今度は宇都宮から、やはりお友達のなおと200%さんが登場しました^^)
札幌に来た際に一度見ているリアのステルス仕様に、初めて見る方は驚きの声を上げていました!

なおとさんはこの後、同じくGTOクラブである『風』のオフ会に参加するとのことで、急遽埼玉の岩槻で合流することになりました(爆)

首都高を利用して神奈川-東京-埼玉と移動です!
私は勾玉さんの助手席での移動ですが、10年以上ぶりの首都高は非常に楽しいかったです!

勾玉さんには申し訳無いですが、助手席で首都高から見える夜景を楽しませていただきました♪

岩槻のジョナサンにて風のメンバーと合流!
合計12台のGTOが揃いました♪

風の代表であるイイハマさんやGTO以外にフェラーリにお乗りの方もおられて、皆さんGTOが大好きな方達ばかりでした!

オフ会は深夜1時に解散!
勾玉さん達は夜通しの運転で名古屋へ!
私は横浜在住のyunoさんに送って貰いました。

深夜1時過ぎの首都高はガラガラでとても快適なドライブでした。

しかし今回初めてGTOの助手席でドライブしましたが、ゆったりとしており、高速クルージングが本当に快適な車だと思いましたね!

勾玉さん、yunoさんありがとうございました♪

今度北海道にお越しの際には、会社を仮病を使ってでも休んでお返しさせていただきますねっ!

最後に、写真は勾玉号。赤のボディにゴールドのホイールが映えています!
やはりイメージカラーの赤がGTOには似合いますね♪

あ、あと新しいデジカメを買おうと決心しました(爆)
Posted at 2009/08/04 17:15:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2009年07月30日 イイね!

天城越えをしてきました!

天城越えをしてきました!少しだけ暑さに体も慣れてきたので、昨日の休日はレンタカーを借りて(といってもワゴンRですが)伊豆半島に行ってまいりました。
こちらではスーパーカーのレンタカーもあるそうですが、こちらの狭い道を走れる自信がありません(爆)

朝7時に車を借りて出発!

が、しかし途中の横浜新道と原宿交差点にて恒例の大渋滞に巻き込まれました^^;)
出発時間が遅すぎました!
おは箱に行かれる方って何時に自宅を出ているのでしょうか?

新西湘・西湘バイパス経由で小田原を抜けて、熱海・伊東を経由して第一の目的地である下田の海中水族館に着いたのは、何と13時!

19時には車を返却しなくてはならないので、見学を1時間で終わらせて天城越えを目指します!

が、しかしここでも第二の目的である天城トンネルが、実は旧道にあった為、新道を通ってしまい見学出来ず(汗)

引き返す時間も無いので、一路箱根を目指します!
時間短縮の為、伊豆スカイラインを利用しました。
しかし悲しいかなレンタカーはノンターボの軽!全開にしても急勾配の坂をゆっくりとしか登って行きません(爆)
まさに走る障害物と化してしまいました(泣)

途中、ポルシェ996カレラとケイマンや、セダンにぶち抜かれてストレス溜まりまくりで終点へ^^;

本来であれば第三の目的である芦ノ湖見学も断念して、箱根ターンパイクを利用して小田原に抜けました。

そして19時ぎりでレンタカー返却!

やはり伊豆・箱根をゆっくり見るには泊まりでないと無理でした(爆)

しかし今回のルートを自分の車でもう一度走ってみたいですね!
さすがに有料だけあってどの道も素晴らしかったです^^)

ただ1日の有料道路代金が約5,000円っていうのは高すぎっ!
Posted at 2009/07/30 10:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

ベイブリッジを潜る

ベイブリッジを潜る横浜への長期出張も今日で12日目!

暑さと激務でヘロヘロ、バテバテ状態です(泣)

どれ位激務かというと、本来3ヶ月で販売終了計画が何と4日で終了してしまいました(爆)

その分事務処理等が一気押し寄せて来るので、ホントに終電にも乗れない日々が続きました!!

それでも先週の水曜日は何とか休みを取り、横浜見学へ!

田舎モン丸出しで、横浜港をぐるっと廻る遊覧船に乗って来ました(汗)
周りの乗客は東洋・西洋問わず外国人ばかりで、異様な感じでした!

今回はベイブリッジの下を船で潜ったのですが、次回はレンタカーを借りて、大黒パーキングで様々な車のオフ会でも見ようと思っております。

そして8月1日はお友達の勾玉さんが横浜に来られるので、夜のオフ会に参加してまいります^^)
Posted at 2009/07/27 16:55:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日 イイね!

長期出張(^^;

   『辞令』

    okutani

上記の者、7月15日から8月31日まで
横浜への出張を命ずる。

             社長


『何ですとっー!』

よりによって、これから北海道の一番良い季節で、夏を堪能しようと思っていたのに!

しかも6月は1日も休み無しで働いて、今月こそ週休二日を一回は取ろうと思っていたのに(って一回しか取れないんかいっ!)

聞けば売出が今月18日からで、忙しい2ヶ月になるとのこと!

『また、休日がない月が始まるかもしれない(怒)』

安サラリーマンは休息は取れないようになっている世の中なのです!

このくそ暑い時に、なんで横浜なんだ!
沖縄なら喜んで行ったのに!

とゆーことで、行ってまいります!

こうなったら、レンタカー借りて『おは黒』でも行ってやる!
ついでに箱根のターンパイクも行ってやる!

そして日曜日にずる休みしてやる(爆)
Posted at 2009/07/06 17:11:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

小樽でヒストリックカー・ツアー開催!

小樽でヒストリックカー・ツアー開催!今日出勤中の札樽道で、後ろにブルーのスポーツカーが迫って来ました!
『ポルシェ997か?』と思い、スピードを落として追い越させると『ポルシェケイマン』でした(恥)
フロント見ただけでは私には判りませんねっ!

昨日は同じく南小樽付近でテスタロッサにも遭遇したし、いよいよ北海道のスポーツカー日和全開ですな!

そんな中『ジャパン・ヒストリックカー・ツアー2009』が今日・明日と北海道で開催!
http://www.hobidas.com/blog/event/jhct/

しかも明日の12時は小樽マリーナがチェックポイントとなっているではないですかっ♪

参加車輌一覧を確認すると、ランボルギーニイスレロ・ジャガーEタイプ・フェラーリ288GTO・BMW M1・アルファ8C等々、今まで走行しているのを見たこと無い車が数多く参加しているし!

ううう、見たい・見たい・見たい !
GTOなんて三菱のしか見たこと無いし(爆)

しかし明日は小樽に居るとはいえ仕事を抜け出せないし(涙)

小樽駅前を通過して欲しいですが、ニセコから来るとなると毛無山経由で来るでしょうから、無理だろうなー!

また、平日定休日の仕事が嫌になる日が来ました(笑)
Posted at 2009/06/27 13:15:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ

プロフィール

「苫小牧アルテンにてキャンプ中。
しらかばサイト完全貸切状態(^^)
平日休み最高(≧∇≦)b」
何シテル?   10/12 14:36
スーパーカー世代でリトラタブルライトの車が大好きです! 以前はクタニレッドという珍しい色のGTOに乗っていましたが、現在はアウディTTクーペです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第9回北海道ハチマルカーミーティングのご案内(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 17:47:39
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 22:09:01
猛夏の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 18:33:11

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クーペ普及活動のアイテムとして、平成23年8月9日に納車しました。
三菱 GTO 三菱 GTO
2011年4月6日に廃車となりました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation